abe-reiji-2013さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全57件次へ »
ブログ

投資環境の改善で買い方強気の日経平均続伸と円高ドル安へ

9dbc9fea5   140a41662   0d4306d0e  

おはようございます。


昨日の日経平均は、週末の東京オリンピックの開催決定を受けた上昇やシリアへの攻撃回避への流れによる昨晩のNYダウの上昇を受けて、日経平均は14,318.72円と前日比+113.4914,318.72円の続伸で始まり、終値が14,423.36円で前日比+218.13円(+1.54%)と始値より100円以上高くなって終えた形となっています。


本日は極めて買い方が強気になっていて売り方を圧倒しており、前日の月曜日は日経平均が前日比でこそ大幅な上昇となったにもかかわらず、東証の取引時間中の日経平均先物の攻防を見る限り、下落した金曜日と同様に売り方が勝つ形で先物価格が下落していたのとは対照的な動きとなっており、このことが昨晩のシカゴグローベックスの日経平均先物の終値を上回る日経平均の終値を牽引したといえそうです。


日経平均先物は朝の寄付き直後の9:00の始値14,330円だけで4,000枚を超える攻防の後こそ、売り方が9:03に14,290円まで下落し、それに主導されて日経平均そのものも9:04に本日の最安値14,296.7円をつけましたが、それ以上に下落し続けることなく上昇に転じて値を戻し始めていますので、この時間帯だけで見ても月曜日より買い方が強めにこなしていました。


そこから買い方が買い上がる形で9:50には日経平均先物が14,410円まで上昇して9:55までその価格を守ったため、日経平均そのものも9:52に前場の最高値14,410.97円まで上昇し、14,400円を超えることになりました。


その後はやや下落した水準で一進一退を繰り返して10:30前後には14,370円から14,380円で激しい攻防を繰り広げることになりましたが、10:30の14,370円での8,000枚を超える攻防と10:30から10:34にかけての14,380円での2,500枚を超える攻防という10,000枚以上の攻防では売り方が勝って10:36に14,390円まで上昇するなど買い方優位の展開となりました。


もっとも、そこから前場の引けにかけてはやや弱含んで11:30に日経平均先物が14,350円となったため、日経平均そのものも14,356.56円で前日比+151.33円(+1.07%)の上昇で前場を終えています。


後場の寄付きの12:30には日経平均先物が14,360円と前場の引けとほぼ同水準だったため、日経平均そのものもほぼ同水準で始まり、13:23には日経平均先物が14,420円まで上昇するなど一段高の展開となっていきます。


14:30に発表された中国の経済指標が良かったことを好感して14時台後半にはさらに上昇して、14:50に日経平均先物が本日の最高値14,450円となったのに主導されて日経平均そのものも14:51に本日の最高値14,441.81円をつけ、終値が終値が14,423.36円で前日比+218.13円(+1.54%)と始値より100円以上上昇した最高値に近い水準となりました。


なお、昨日はTOPIXは1,190.22(前日比+17.22、+1.47%)、東証1部時価総額は前日比+1.41%といずれもいずれも日経平均の上昇率+1.54%を僅かに下回ったものの前日比では続伸昇し、東証1部では値上がり銘柄が1,310(74%)で値下がりが352(20%)と昨日に続いて値上がり銘柄が値下がり銘柄を大きく上回っており、特に偏ることなく幅広く買われてほぼ全面高での続伸となっていますので、日経平均先物に主導されて大幅な続伸となっています。


また、小型株・新興株のマザーズ指数は691.57(前日比-6.75、-0.97%)、JASDAQ指数は89.99(前日比0、0.00%)(TOP20が前日比-5.21%、スタンダード指数が前日比+0.01%、グロース指数が前日比-0.15%)とほぼ横ばいか下落となっていますので、日経平均の続伸に伴って大型株へのシフトにより、小型株・新興株は下落しています。

 

なお、売買代金はが東証1部が前日の2.10兆円から2.44兆円へ2日連続で増加して2兆円を超えてやや売買が活発になっています。


また、JASDAQスタンダードは82.380億円と前日の729.76億円から増加し、JASDAQグロースは46.45億円と前日の44.44億円から増加となっていますので、大型株へ資金がシフトして下落したものの、新興株・小型株は薄商いが続いているものの売買代金はぞうかしています。


好調な中国指標やシリア情勢打開策浮上受けて市場心理の改善が続いていることを受けて、東証の取引時間終了後に円安ドル高と日経平均先物が上昇し、ドル円相場も1ドル100円を突破する円安ドル高となりました。


昨晩のNYダウも始値こそ15,067.23ドルとほぼ横ばいで始まったものの、直後から上昇してNY時間10:56に15,182.53ドルまで上昇しています。


市場心理を明るくしたほか、前向きな中国指標が市場心理を明るくしたことから、 15,191.06ドル(前日比+127.94ドル (+0.85%) )と上昇して終えています。


こうしたNYダウの上昇を受けて、シカゴグローベックスの日経平均先物は東証終値のころの日経平均先物から上昇して14,600円と前日の東証終値から+180円でドル円相場も1ドル100.3円前後と円安ドル高なっていますので、本日の日経平均は続伸して始まることになりそうです。


なお、シカゴグローベックスの日経平均先物は出来高が52,477枚と前日の40,156枚から増加していますので、、本日の東京市場も売買代金は2兆円を超えるものと推測されます。


また、NY日本株ADRも下記の通り東証終値から上昇となっていますので、この点から見ても続伸して始まりそうです。


ファーストリテイリング (9983)ADR円換算 35,023 東証比: +273(+0.8%)

ファナック (6954)ADR円換算 16,793 東証比:  +213(+1.3%)

ソフトバンク (9984)ADR円換算  6,577 東証比: +97(+1.5%)

京セラ (6971)ADR円換算 10,957 東証比:  +137(+1.3%)

トヨタ自動車 (7203)ADR円換算 6,393 東証比: +93(+1.5%)

本田技研工業 (7267)ADR円換算 3,910 東証比: +45(+1.2%)

日産自動車 (7201)ADR円換算 1,032 東証比: +18(+1.8%)

ソニー (6758)ADR円換算 2,180 東証比: +45(+2.1%)

パナソニック (6752)ADR円換算 944 東証比: +12(+1.3%)

シャープ (6753)ADR円換算 389 東証比: 0(0.0%)

東京三菱UFJ (8306)ADR円換算 645 東証比:  +10(+1.6%)

三井住友FG (8316)ADR円換算 4,848 東証比: +103(+2.2%)

みずほFG (8411)ADR円換算 218 東証比: +3(+1.4%)

10件のコメントがあります
  • イメージ
    abe-reiji-2013さん
    2013/9/11 06:56
    1f25e04d9 Bd4aacb9d 
    こちらが、ドル円相場とNYダウのチャートです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/9/11 07:23

    おはようございます。

     

    朝急に決まった、シリアの受け入れは円安を誘発してます。

     

    起きてびっくり。

  • イメージ
    abe-reiji-2013さん
    2013/9/11 07:24
    今日は全般に強気の続伸と思われますが、今週に入ってからの急上昇で不利になっているはずの売り方が踏み上げている様子が感じられないので、今週末のメジャーSQまでに下落を演出して、損失を少なくできると考えていると思われますので、急上昇に伴う調整と称する下落への警戒は必要かもしれませんね。
  • イメージ
    abe-reiji-2013さん
    2013/9/11 07:34

    おはようございます。

     

    シリアが受け入れを表明すれば、アメリカも攻撃回避になるらしいので、今日の上げ材料がさらに強力になりましたね…とりあえず大幅な促進となるのでしょうね。

  • イメージ
    クニハローさん
    2013/9/11 22:33

    こんばんは、

     

    何日か日記をみられず少し心配してました。

    Picksも0になってましたのでお休みかな、、、と思ってました。

     

    それにしても今日は変な相場でしたね。

    SQであればもっと売り込んで下値をつけてくるかと思いきや日経平均+1円高、是の意図するところは明日はこのまま乗り換えてSQ越えを考えているのですかね。あと1週間でFOMCの行動がきまります。

    週末は慎重にゆきましょう。

     

  • イメージ
    abe-reiji-2013さん
    2013/9/12 08:25

    おはようございます。

     

    昨日の14時台後半に急速に値を消したのは、高値警戒感があったところへ、売り方がわずか約900枚の売り仕掛けを行ったことで生じたようです。

     

    今日も高値警戒感がつづいていますし、SQ前で売り方が下落を狙っているので、続伸後に終値が下落するのでは…と私個人としては見ております。

     

    買い方はどうやら弱気転換したようです。

  • イメージ
    クニハローさん
    2013/9/13 15:26

    こんにちは、

     

    ご返事ありがとうございます。

    きょうのSQは、おっかなビックリ買い残が増えないように総量調整しばがら

    やってました。

    いつも丁寧な日記拝読させていただいてます。

    本当にありがとうございます。

    お礼に1銘柄お教えします。9351です。一昨日の夜、晴海の地図で倉庫を探しました。今週はじめから先回り買いがありましたが231円から買い始めました。

    ちょっと遅いかもしれませんが調べてみてください。

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/9/13 15:53

    円、じり安 「FRB議長、サマーズ氏で最終調整」の日経報道で

     

    だそうです、円安このまま続くんでしょうか???

  • イメージ
    abe-reiji-2013さん
    2013/9/17 00:02

    こんばんは。

     

    お返事遅くなりました。

     

    クニハローさん、少しでもお役に立てていれば幸いです。

     

    確かに晴海地区に大きな土地を所有し、その再開発が実現可能なのが、この銘柄の強みですね。

     

    たしかに初期の上昇には間に合いませんでしたので、上ひげとなっていることと出来高が急増したことが重なるとピーク…という説とどちらを重視するかで目先は判断が分かれそうですが、中期的に見ても魅力がありそうですね。

    明日か、もう少し先にするか、明日の朝まで考えてみたいと思います。

     

    おちゃちゃさん、こんばんは。

     

    円相場ですが、サマーズ氏のFRB議長就任説で一気に円安ドル高となったのが、今度は今日のサマーズ氏の辞退の発表もあり、円高ドル安と激しく動いてしまったので、今更ですが…

    あたるかどうかわかりませんが、とりあえず、私個人の見立ては次の通りです。

     

    ①FOMCの結果が出る前までは、リスクオンと称して再び円安ドル高

    ②FOMCでQE3の縮小開始が発表され、円高ドル安、NYダウ下落

    ③②の影響を受けて、日経平均が下落し、日経平均の下落につられて円高ドル安が進む

    ④QE3縮小が日米金利差拡大に繋がるとして、円安ドル高

    ⑤その後織り込みが進んだとして、日経平均が反発し、それに影響されて円安ドル高

    ⑥消費税増税の正式決定により、日経平均が下落し、それに伴う円高ドル安

     

    こんな感じで一進一退を繰り返していくというのが、現時点での想定です。

     

    この想定だと、日経平均の方はあまり期待できないことになります。

     

    もっとも、とりあえず明日の日経平均は金曜日の東証大引けの時間帯の日経平均先物より、現時点のシカゴグローベックスの日経平均先物が100円近く高くなっているので、おそらく続伸するのでしょう。

     

    その影響もあり、明日の夕方までは今よりやや円安ドル高と想定しています。

     

    一つの見方として参考になれば幸いです。

  • イメージ
    クニハローさん
    2013/9/19 22:35

    こんばんは、

     

    9351は利食えたようですね。

    良かったです。

     

    これからの相場は、ドイツの選挙ですね。

    メルケルがんばれと行きたいとこです。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。