yuhsanさんのブログ
株は目的か手段か
分かっているようで分からないのが、投資の目的です。私は、投資は儲けることだと割り切り、儲けは老後の豊かな生活を送るための手段として、株式投資を考えています。
私の投資法は、年代別に、
第1期(20~40歳)1,000万円を貯める
第2期(40~60歳)5,000万円に増やす
第3期(60~天国)配当金で楽しむ
ことを目標にした生涯株式投資法を提案しています。
40歳までは、どんな方法でも結構です。ともかく貯めます。アメリカの学生がアルバイトでためた千ドルで、テスラモーターの株を買い10倍に増やした話があります。日本では、さしずめガンホーでしょうか。毎月1万円ずつ貯金するのでは時間がかかりすぎますが、株を織り込めばやってやれない数字ではありません。
株式投資は、40~60歳が勝負です。
20年間で、1,000万円を5,000万円に増やします。人生でもっとも脂の乗り切った時期で、収入もリスク許容度も、この期間が最も高くなります。定年間近になってからではリスクは取れません。20年間で5倍、大変のように見えますが、この間に4~5回ある大きな流れを読み、これに乗ることで可能になります。
時間を味方に付け、1相場が終わった時点での持ち株の評価額が、スタート時点から1.5倍になっていれば、4相場が終わった時点で5倍になっているはずです。持ち株の構成(ポートフォリオ)は、相場に合わせて変えてゆきますが、業績が向上している限り短期に入れ替える必要はありません。
本格的に投資を始める時期も、底値期から上昇期にした方が、効率よく投資に入ってゆけます。リスクマネーは配当原資ですから、投資資金はすべて株で持ち、キャッシュは持たないのを原則とします。株は余裕資金でという言葉を聞きますが、この年代で余裕資金などあるはずがありません。生活資金とリスクマネーを分離し、投資資金がどのように増えているかチェックしていればいいのです。
60歳を過ぎて定年退職をしたら、60歳までの株式投資からの配当金と年金で、豊かな生活を送りましょう。株式投資も遊びに徹して、小額の資金で株の値幅取りを狙います。間違っても退職金を株に投じて、資金を増やそうなんて考えないことです。
さて、現在の相場ですが、アベノミクスという大きな相場の中での、踊り場という見通しに変化がありません。5月の高値を付けた時点での信用決済売りが頭を押さえ、下げ方向のバイアスが掛かっています。参加者がファンドと短期の個人投資家が中心のため、値動きだけが上下に大きく振れます。
まもなく、9月に入り配当金の権利確定時期になります。9月相場は、個別に信用取引の売り圧力の少ない銘柄から物色されそうです。来年度の株式税制の改定に伴うポートフォリオの変更をするのなら、配当取りの後、できるだけ早く済ませるようにいたしましょう。相場は10月から11月にかけて、もたもたした相場になりそうです。
今は所有銘柄の業績の動向を注意深く観察して、「休むも相場」と割り切ることにしています。8月初旬に信用で購入した銘柄は、残念ながらその後の相場下落で評価損が出ていますが、期日は来年なので別に気にしていません。業績が上向き、人気のない株を安値で買っていますので、いずれは値が吹くと思っています。
ちょっと、目からウロコと思いながら読んでましたが
5,000万で配当金・・・
今、高配当のところは減額する可能性があるし・・・
リスクをできるだけ軽減となると
超優良株を持って上がろうが下がろうが、死んでもホールドで考えれば
いいんだと
そうなると3%くらいですか?
年利3%で回れば、年間150万ですか・・・
足りません~~~(笑)
>リスクマネーは配当原資ですから、投資資金はすべて株で持ち、キャッシュは持たないのを原則とします。株は余裕資金でという言葉を聞きますが、この年代で余裕資金などあるはずがありません。生活資金とリスクマネーを分離し、投資資金がどのように増えているかチェックしていればいいのです。
これ・・・
ものすごく読んで納得するのは簡単ですが
実行するのは本当に怖いし勇気いるんですよね(^_^;)
正直、私がこの10年間結果的にそうしてきたみたいです
生活資金は主人のお給料(これで足りている)
私の遊ぶお金は投信からの分配金
残った投信の分配金をほぼ右から左へ新しい投資に投入(笑)
実際に、余剰資金がないのに、増えてるんです(笑)
(3年半前から始めた自分の株式売買では今年初めてプラスですけど(^_^;)
かなり増えてるんですが、いつも
「現金をおいておいたほうがよかったのでは?」
「リーマンとかがあって、何かで全て暴落したらどうするの?」
といった、不安との戦いです
まだ60際には10年ほどありますが
こんなんでいいんだろうか、老後は大丈夫だろうかと・・・
ちょい不安を感じながらの毎日です
私は60越えても懲りずに金融資産の大半を株に傾けています。
長期の観点で経済、相場を俯瞰し、時代のテーマや大きなイベントに照準を合わせて珠玉の銘柄を選び抜き、週単位でモニターするとい方法(言うは易し、ですが)でこれまでやってきましたが、正直失敗も数多くありました。
結果的には、何とか息子の家を含めて4軒を株で手にいれたので成果はあると言えますが、そんな簡単なものではなかった、というのが実感です。
夜寝られないことが続き、20キロ以上痩せて、精神病院入院寸前までいったこともあります。
有頂天になって売りと買いを間違って注文し、一夜で地獄に落ちたことも。
今の私は増益、高利回り、割安、材料を基準に選び出し、そのうちのボラティリティの高いもの17銘柄に集中投資しています。
割安株はえてして、 動かない寝た切り銘柄が多く、どうも私の性格に合わないようです。
友人のKは、在庫指数や気象変動、はたまた太陽の黒点数まで持ち出して長期、中期波動の大家ですが、彼曰く、この数年は株は上がると明言しています。
彼とてバブルのあとはサッパリなので、八掛け程度で聞いてはいます。
さて、17銘柄ですが、チョビットづつ仕込んできましたが、ここにきて株数も殖やしています。
この先も買い下がって行こうと思います。
日経12000割れも視野にいれてはいますが、基本強気、徹底して安値をダマ〜って買う快感、あなたもいかがですか?
つまらんことをながながと書いてきました、すいません。
また来ることもあろうかと。その節は宜しく。
Nice Guyさん
はじめまして
横から失礼します
家4つですかぁ
すごいです
20キロ・メンタルぎりぎり
これもすごいです(^_^;)
そういえば、株のかの字も興味なかった頃
会社の同僚のお父様が自営業の傍ら一日株させてて
株で、買った土地を自分にくれる言うてたのに、
いつのまにか、株で損したから売られてた
って笑ってしゃべってたのを思い出します
おちゃちゃさん
こんにちは
年間配当金150万円あれば、月にすれば12万円ほどですよ!
もちろんこれだけでは足りませんが、結構のことはできますよ。
おちゃちゃさんは、いい旦那さんに恵まれているので、お金に代えない豊かな生活を送っておられるご様子ですね。うらやましい限りです。
本当の幸せはお金では買えないものかもしれませんね。
でも、お金があれば買える幸せもあります。私はどちらかというとこういった人種なのかもしれません。
おちゃちゃさんはまだお若いようですが、老後は結構お金がかかります。
これからも、資産を増やして、老後のよりよい豊かさを味わっていただきますよう、心から祈願しております。
Nice Guyさん
こんにちは
や~~すばらしい株人生ですね。
投資で家の4軒は、本にして後世に残せる偉業です。
それなりのご苦労は、コメントから十分に察せられます。
私も退職後すぐに、個人と法人の税法上の違いに着目して、有限会社を立ち上げたことがあります。でも運用に失敗し、大きな損失を抱えたまま、会社を清算した苦い経験があります。
それでも何とか立ち直り、現在は配当金が生活の一部になっています。
株は安いときに買い、長期に持てば報われるのですが、どんなときでも銘柄の選択と発掘が鍵となります。
コメントありがとうございました。
ゆんゆんUSBハブさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
あのバブルから20年、デフレ経済の下、株価も右肩下がりで、長期投資は報われない時代が続きました。
そんな中、何とか生きながらえて、今日に至っています。
100%勝てるとは思いませんが、何回か潜り抜けてきた資産半減の危機でも、株を続けてきたことが、今日の豊かさの原資になっていると思っています。
今後ともよろしく。