funt-mys4さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ217件目 / 全258件次へ »
ブログ

ニューヨークGOLDが底打ちしたようだ。

Thumb

本日、もしだましでなければ、ゴールド価格は底打ちの様相だ。

年間チャートを確認。Thumb

 

ゴールドは第4の通貨(無国籍通貨)と、私は見ています。

米ドル≧ゴールド

ユーロ≧ゴールド

円≧ゴールド

その他通貨=ゴールド

全ての通貨価値に対して価格変動します。

 

もちろん、工業製品やジュエリーの需要にも影響されて変動しますが、

今や各国の中央銀行は、発行数が極端に増えたマネタリーベースの担保に、GOLDを購入しています。

*日本はまだ遅れています。

 

欧米のヘッジファンドがペーパーゴールド(ETF)を市場で売りまくり、

売り玉が底を突いたようで、ショートの巻き戻しが始まったようだ。

 

単に商品の価格変動にとどまらず、イコール景気変動に密接な関連性が有ります。

ひとついえることは

インフレポジションが始まったということです。

 

日本でも来年消費税が導入確定すれば、富裕層の現金がゴールド変換されるでしょう。

金庫で2~3年寝かせれば5%利息が付くインセンティブが有ります。

 

インフレ懸念は日本だけでは有りません。

世界中で同様の行為が生まれ、ゴールド価格は高騰するでしょう。

 

今のうちに、資産の一部はゴールドで持つのも賢い選択の一つでしょうか。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    funt-mys4さん
    2013/8/21 07:52

    おはようざいます。nyajyaraさん。

     

    特に中国の金購買力は、世界を凌駕しています。

    元の信頼性が薄いのでしょうね。

     

    日本は、円への信頼性が高すぎてGOLD資産への興味は薄いようです。

     

    ドルと金の相関は反比例なので、金融緩和縮小で金価格は値崩れしました。

    ここにきて、反発する理由は・・・インフレ以外考えられません。

     

    世界は今後緩やかにインフレ局面へと移行するのでしょうか。

     

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2013/8/21 01:16

    こんばんにゃ~

     

    確かに日本は金売買があまり活発ではないですね。

     

    中国、タイ、カンボジアなどでは「金行」があるのです。金を売買するお店です。

     

    確か、トルコ共和国にもあったような・・・

     

    隣国との争いが多い国、自国の貨幣が弱い国の人々は、金を一番信用していますね。

     

    ところで、nyajyaraは一度、リ・田中しました。

    片方のピアスなどが売れたので、また行こうと思って金製品を持ち歩いていましたが、4時までに銀座に行く時間がなかなかとれません。

    そのうち  で・・・5000円になったら、絶対に売りに行きます。