りんごおじさんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10件目 / 全32件次へ »
ブログ

同窓会

昨日、郵便物のなかに幹事から中学校の同窓会名簿があった。

去年に会の出欠のはがきが来ていたが、

残念ながら用事があったので出席できなかった。

以前も同窓会の誘いがあったが、なかなか時間が空かずに出席できずにいた。

なのに名簿やアルバム(といってもコピー用紙に印刷されたものだが)を送って来てくれた。

しかもえらく気合いが入っていて、CDまで入っていた。

ワクワクしながら、CDをパソコンで再生してみた。

わたしの期待とは裏腹に失望にと変わった。見るのではなかった。見てはいけなかった。

中学生の淡い青春の思い出として大事にしておきたかった。ああー。なんたる無情

そのCDの中にいたのは、たんなる腹の出たオジさんとショボイおばさん達の写真だけだった。

しかもオバさん達はピースサインを送ってニコリと笑っている。ZOOOOOOー

ああー、溜め息ばかり、こんな現実を見せられると絶望感が残るのみ。

わたしはこんな連中と青春を過ごしていたのかと思うとただただ焦燥感

時間というものは罪なものです、歳をとるということは。ああー、時間をとまれ。


でも考えてみると、彼ら彼女らと同時進行で老いているので、

そいつらも私をみて「野郎もジジイなったなー。」なんて思っているかも。


しかし、救われたことがありました。

私が密かに恋いこがれていた愛しのマドンナK子ちゃんは出席はしていなかった。

可憐で清楚で頭のよく、スタイル抜群の憧れの君が

オゾマしいトメになって写真に写っていたなら、私はビルから身を投げていたでしょう。

どうしているんでしょうネ、彼女は? 

わたしのように平々凡々、なんも取り柄も無いつまんない内気なわたしなんか

全然振り向いてもくれなかったけれど。

今だったら「ねえ、ねえ、カノジョー。お茶でもせーへん?」なんて

言ってアピールするのに。

でもそんなしたら、もっと嫌われてしまったかも。












コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
19件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちは、あぷりちゃま。

    3人が3人が落ち込んでいてもいけませんね。

    もっとポジティブーになって頑張りませう。
  • イメージ
    こんにちは。ちこさん。

    失敗ですかー。うーん、イヤなんちゃうよねー。




    わたいも昨日の大幅安で落ち込んでおりました。

    こんな時には信用取り引きでもすれば

    すこしはイイかもしれませんけれど、どうも踏み切れなくて

    まだ、日経平均が上昇するかもしれないというアマーい考えで

    放置してしまった。売っちゃえばよかった。特にDNeなんかは。

    うーん、泣きたいよー。
  • イメージ
    あぷりこっとさん
    2013/2/9 09:45

    ちこ姫さま

     

    頑張ってくださいねー!

    (*´д`*)モット激しく下げている私が言ってみました!!(笑)

     

  • イメージ
    888ちこさん
    2013/2/9 05:12

    こんばんは。

     

    今夜は失敗しました(涙)

    あーん、あーん。

    モチベーションガタ落ち。

  • イメージ
    あぷりこっとさん
    2013/2/8 18:05

    ダメダメダーメ!

    もっと大儲けするまで

    投資に励むのです!

     

  • イメージ

    こんにちは。あぷりちゃま。

     

    違うよー。昔フェアリーZを乗っていたけれど

     

    今はステーションワゴンだよー。

     

    ポルシェが欲しいよー。

     

    高くて買えないよー。でも欲しいよー。

     

     

  • イメージ
    あぷりこっとさん
    2013/2/8 15:51

     

    >スポーツカーでぶっ飛ばしてみたいヨー。

     

    えええ!

    とんかつはロースで

    車はスポーツカーですか!?

    おじさまは若いですねー(笑)

     

     

     

     

  • イメージ
    こんにちは。 あぷりちゃま

    最近はちょっとイラつき気味ですね。

    肌に悪いですよ。気をつけましょう。

    私はというと、今日は一日パソコンとにらめっこ。

    日経平均は大幅安でいらつくどころか失望でありまするー。

    でも、終わってしまえば「こんなもんかなー」なんて楽天的になれっこない。

    ウオー、ギャア、ギャア、雄叫び〜。って部屋で喚いております。

    こんな時には、スポーツカーでぶっ飛ばしてみたいヨー。

    でも事故を起こさないように気をつけましょうネ。


  • イメージ
    こんにちは。 神崎あおい様

    いや、いや、年月というものはどうしょうもありません。

    むやみに若い頃を羨ましく思って仕方ありません。

    各言う自分だって、同窓生からみれば「おっちゃんになったなー」と言われるのに決まってます。

    しかし、こうも考えたいですね。

    若々しく、フレッシュで爽快なワインもあれば、

    ピークを過ぎていても枯れた味わいを残すワインもあります。

    自分もワインを飲ん十数年、

    やっと、ワインの価値が分かりかけてきたようです。

    自分も味わいのワインになるためには、日々研鑽あるのみでしょうか。



    今年は個人的に中国関連の事が身近になっています。

    そろそろ中国語でも勉強しようかなどと思っていますが

    歳を取れば取るほど、やってみたい事が多くなって困っております。




  • イメージ
    こんにちは。 ちこさん

    それはどうでしょうか? 

    日々弱体化していく精神を高めていく鍛錬とはモノを学ぶという事。

    まだ知り得ない知識を学習し、知人、友人、先輩、後輩の知恵に教えを乞い

    それを習得する。数多くのインプットにより、衰え行く脳細胞を活性化していく。

    こんな事は当たり前と考えております。

    しかしながら、肉体的に万全でなければ、精神的鍛錬はできません。

    では修行僧のような肉体鍛錬など、俗世に塗れている自分には到底できません。

    やはり、ニンジンをぶら下げないと走れません。

    肉体的鍛錬→お腹も引っ込む 痩せる→健康的になる→スタイルが良くなる

    →オシャレをしたくなる→当然行動がアグレッシブになる

    →友人が増える、当然異性も(ここが重要!!)

    →肉体に負けないように色々な事を学ぼうとする→精神的鍛錬になる

    やっぱ、体は鍛えないとネ。

    でも、昨日はすこし頑張りすぎてちょっと筋肉痛

  • イメージ
    あぷりこっとさん
    2013/2/8 01:01

    あおいさまの

    >日々楽しく過ごそうと心掛けています 

     

    とは素敵ですね!

    私もそのように過ごさねばと思いつつ

    なかなか実行出来ておりません。

     

    今日は”イライラしない方法”とネットで検索してみて

    心穏やかに過ごせるヒントを探しておりました

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    神崎あおいさん
    2013/2/7 19:56

    こんばんは

     

    なんと申し上げてイイのやら 分からないのですが・・・

    身につまされながら 拝見しました ^_^;

     

    若い時は 自分に黄昏を感じる日が来るなんて 思わないですごしていたように思います

    今は あと何回 元気で桜に出会えるのか・・・なんて 思いながら 毎年のお花見をするようになりました

     

    私も同窓会には 誘われながらも出席した事はないのですが・・・

    出席していたら・・・想像したくないです 

    特に 憧れの君が 変身していたら・・・怖いです ^_^;

     

    肉体の老化には逆らえませんが・・・

    日々楽しく過ごそうと心掛けています 

     

    今年は 何に挑戦しようか・・・思案中です ^_^

     

     

     

  • イメージ
    888ちこさん
    2013/2/7 16:52

    こんばんは。

     

    まあ、ジムに行って体を鍛えるのも良いでしょうが、基本的に人間はどのような心で生きるか、ではないでしょうか?

    形だけが若々しくても・・・。

    それにモテたいと思っていては駄目です。

    女性から見ると、興ざめしてしまいます(*^_^*)

     

  • イメージ
    こんにちは、ちこさん。

    日々生活に追われていますと、自分の老いというものに直面しても、実際目に見て感じる機会はありません。

    たとえ、運動をして息切れを感じても、学んでいて物覚えの悪さを(昔からかもしえませんが)感じても

    水に流して、考えないようにしています。

    しかしながら、同窓会の中の仲間を見るにつけ

    自分にも確実に老いというものが忍び寄ってきているんだなあーと思います。

    これは、生きるものすべて生まれた時から死に向かって進んでいくものです。

    ですから、サムライの潔さは死生感から生まれてものなんでしょうか?

    老いをどのように考えるかで人生の立ち位置が変わります。

    老いと戦うのか、老いとうまく折り合いを付けて生きて行くのか

    それは人それぞれ。

    自分が宗教史を学ぶようになって

    改めてブッティストなんだなーと思うようになり、後者の考えになっていきました。


    しかし、ヤッパ。若く見られたいという願望も捨てきれない。

    自分の友人でも、頑張って鍛えている連中とノンベンダラリンとして奴らの両者を見ていると、

    後者の劣化は激しい。当然モテない。

    やっぱ、俺も鍛えよう、これからジムに行こうっと。
  • イメージ
    こんにちは。 あぷりちゃま。

    日記に書いてたように、未だかって同窓会には行った事がありません。

    だから、雰囲気とかがまったく分からないのです。

    もし出席したなら「どうも、どうも、元気だった?」なんて

    言っていたんだろうなと思ったのですが

    写真の中の同窓生は、誰が誰だかもまったく見当がつかないんですよ。

    しかも、本人に名札がついているようでしたが、あいにく写真では判別できない。

    もし、次回、自分がカメラマンだったら本人の顔も勿論、コイツが誰だか名札もよく見えるように写した方が良いなって思いました。

    それと初恋のK子さんはというと、ウーン、そうねえー。ちょっとすました大人びた人でした。

    女優さんでいうと出て来ないなあー。雰囲気でいうと大企業の受付の女性ってカンジ。(わかるかなー)

    あぷりちゃまの年代では、劣化していないから当時のイメージで思い出せると思うけれど

    私くらいの年齢になりますと、身体的(スタイル)、容貌的(お顔と頭の
    毛)の劣化が激しい。(勿論、自分もそうだと思いますが)

    交遊を深めるなら、早くからマメに出た方がショックが少ないんじゃないかと思っております。

    それと、好きだった人にオツムの事は言ってはいけませんヨ。

    本人は気にしていないなんて言っているかもしれませんが、本当は気にしています。

    スカルプDで洗髪しているかもしれませんから。

    その彼氏はかなり羽振りがイイとか。羨ましいですなー。

    私のような年齢になりますと、それが一番もてるファクターですから。

    わたしも彼のようにお金持ちなら、もしかしたらモテルかも。(それは無いか)


    でも、どうしているのかなー、K子さんは?

    元気でいるのかなあー?  結婚して幸せでいるのかなあー?

    face bookしてみようかしらん。











  • イメージ
    nyaiyaraさん、

    コメントありがとうございます。
  • イメージ
    888ちこさん
    2013/2/7 04:06

    こんばんは。

     

    人間は年を取ります。

    生きとし生けるものはみな年を取ります・・・。

     

    猫や犬も年を取ります・・・。

    お互いを見あって「おまえ、老けたな」などと、にゃんにゃん、わんわん、言いあっているのでしょうか?

  • イメージ
    あぷりこっとさん
    2013/2/7 00:07

     

    >可憐で清楚で頭のよく、スタイル抜群の憧れの君

     

    おじさまの憧れの姫君は

    きっと、吉永さゆりさんのように素敵な女性になっておいででしょう。

    もしそうでなくても、やはりいいところを探してしまうと思います。

     

    私も中学時代に好きだった人がいますが

    結婚前にあった同窓会で会いました。

    彼はかなりワイドな体型で髪は寂しい感じになっていて・・・

    でもでも、それでも別に気にならないです。

    が、彼は未だに独身らしいです。保険会社かなにかを経営しているらしく

    羽振りは良さそうですが・・・。

    噂では彼女ができても長続きしないらしいです。

    なので女子会をするとみんなでアレコレ詮索しちゃいますよ(笑)

     

    ファイスブックで検索されてみてはいかがでしょうか。

    縁が繋がるかもしれません。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2013/2/6 21:45

    >そいつらも私をみて「野郎もジジイなったなー。」なんて思っているかも。

     

    うんうん・・・自覚があるから、まだだいじょうび!

     

    >私が密かに恋いこがれていた愛しのマドンナK子ちゃんは出席はしていなかった。可憐で清楚で頭のよく、スタイル抜群の憧れの君が

    オゾマしいトメになって写真に写っていたなら、私はビルから身を投げていたでしょう。

     うん、うん・・・K子ちゃんは、あにゃたが自殺したら、ばつが悪いので出席しにゃかったんですねえ・・・

     

    トコ、トコ・・・