みの虫さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ118件目 / 全130件次へ »
ブログ

S安くらう

初めてのS安。

 

もう暫くなんとかバイオ・医療系はいけるのではないかと狙いました。

候補、GTS4584))、タカラバイオ(4974)、シンバイオ(4582)で値の下がるのを待つと第一候補のGTSでもタカラバイオでもなくシンバイオの値の下がり方が大きかったので買いました。

買って程なく更に値が下がり、他の銘柄を見ても同様にどんどん下がって行きました。

ナイヤガラなどというもんどころじゃなくて目の前瀑布だらけのイメージ。

 

そして、ふと気が付くとシンバイオはもうあとが無いS安に成っていました。

 

もう底は無いと安心しましたが、ふとそこで気が付いたのが、このS安が明日も続くのかということでした。

 

迂闊でした。

 

買い 620円

終値 S安 580円(-100円

(含み損 -40円

 

窓あけのところまで戻るとすると500円(含み損 -120円

または410円(含み損 -210円

 

そう考えると恐ろしいものです。

 

 

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    短期決戦さん
    2013/1/30 07:05

    Andromedaさん、おはよう

    きつい下げですね。

    ストップ安ですか。

    私も巻き込まれるところでした。

  • イメージ

    おはようございます。

     

    私も昨日、シンバイオのリバウンド狙いで、630円で買い、620円で買い、

    さらに603円で買ってしまいました。

    そしてS安。

    一日信用取引なので、その日に決算しなければならない。

    でもS安に張り付いてもう売れない。

    今日は、信用期日が超過のため、反対売買の強制執行です。

    今日は大きな負けを覚悟しています。

    まさか、S安で始まらないよね?恐怖です。

     

    私達似ているかも。(笑)

     

     

  • イメージ
    みの虫さん
    2013/1/30 12:39

    短期決戦さん

     

    こんにちは

     

    キツイですねぇー。

     

    こういう事態に陥るのも株取引というもんですが。

     

    巻き込まれずに良かったですね。

    こまれるかこまれないかは紙一重ってことありますからね。

  • イメージ
    みの虫さん
    2013/1/30 12:42

    アイズチャイムさん

     

    そうでしたか。

    603円まで行ってたんですか。

     

    1日信用取引

    ってそういうものなんですか。

     

    S安でもそのルールがそのまま適用なんですね。

     

    いずれにしても前を見てお互い頑張りましょう。

     

    後日談はまた。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。