ニュータイプ こうちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ36件目 / 全72件次へ »
ブログ

様子見な感じ

 いやはや、子育てお父さんのいうとおりでした。思ってたほど日経平均は下がらず今日から少しずつ

買おうと思っていたのですが日経平均は8100円に届きませんでした。やはりもう一段の下げを見てから買おうと思います。今日はジリジリ安ですね。

 どうせ4月から長期間の売り圧力の蓄積により多少上げても利益確定により更なる下げを待つのみ。株式市場は昨年より酷い状況ですね。こうなった以上株価ボード見ても意味はないね。潔く読みが外れた事を認めて反省しつつ嫁とテルマエロマエでも見てこよう。書店も行こうかな。

6件のコメントがあります
  • イメージ

    ニュータイプ こうちゃんさん、こんばんは

     

    もしかしたら今日は、短期であれば、買いのチャンスだったかもしれません。

    今日は警戒して様子見が多数派だったでしょう。

    個人投資家の多数派に従うのは、リスクがあります。

     

    無論、時と場合によるので、今日がそうだとは限りませんが。

     

  • イメージ

     もともと今日は買うつもりでいたのですが、超弱気で住友化学を1000株だけ・・・220円台なんて滅多にお目にかかれませんからね。

     平成23年度は莫大な単年度損益を計上。今年度は事故や震災もなく収益改善石化事業の環境変化と強気な設備投資。しかも復配の可能性。

     日経平均は9時過ぎでマイナス180円ほど・・背中がビリッと来て今日買うのを躊躇しました。やはりもう一段の下げで水曜日には8100円台へ向かうでしょう。初志貫徹で日経平均8100円台へ突入で購入を始めます。

     

  • イメージ
    たっつぁんさん
    2012/6/4 20:56

    こんばんは! 

    こちらは、少し前に残存兵力をすでに投入してしまったことから、無理とはわかりつつも毎日上がることだけを願って耐えています。

    まあ、持ち続けていれば必ず戻すだろうとは確信しているんですが、やはり日々下がっていく株価には気分を萎えさせられてしまいます。

    こうちゃんさんは、今日は様子見に徹したんですかね?

    好機を待つ徹底した姿勢には勉強させられます。

    僕にも我慢という機能が少しは備わっていたら少しは楽な展開になっていたかもしれませんが、いかんせん我慢ができずに困っています。

    これも勉強と思って甘受することにしましょう^^;

    いつかは浮上してやる!

     

  • イメージ

     たっつあんさん こんばんわ マツダは現状で低迷してますが実は海外で人気高いです。主力車種は日本ではデミオですが意外とディーゼルって欧州で人気なんですよね。新型車の投入も たけり でしたっけ?個性的なフォルムだし何と言っても完全にエンジンの改良にだけこだわって徹底的に燃費の改良を行ったSKYACTIVEシステムはどのメーカーにとっても魅力的なはず。

     早期に増資の決定を行い地理的に有利なメキシコに工場を建設。唯一の弱点は

    円高の影響を直撃すること。でも2年後には改善される。フィアットとのエンジン提供も売り上げ増に寄与するでしょう。

     長期スパンですが150円は期待できるね。利率50%の期待できる、定期預金みたいなものかと。自分も散々購入を考えた銘柄です。いい買いですよ。

  • イメージ

    ニュータイプ こうちゃんさん、またまたこんばんは

     

    住友化学には、私も買い指値が入れてあります。

     

    191円

     

    恐らく約定することはないでしょうが、とっても安全です。

  • イメージ
     自分も218円で・・・さすがはおとうさん。199円にしようかとも思ったのですが、明日にも199円で指値訂正します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。