arama-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2454件目 / 全2962件次へ »
ブログ

「自転車ナビマーク」全国に設置か?

 自転車のマナー向上を目指して、警視庁は、自転車が車道の左側を走るように促す「自転車ナビマーク」の設置を始めました。

 車道に描かれた「自転車ナビマーク」。警視庁が進める「自転車総合対策」の一環として、6日、東京・江戸川区の車道に設置されました。

 このマークでは、自転車が車道の左側を走るよう促すため、自転車の通行可能ゾーンと進行方向を示しています。

 「ここは特に歩道が狭いので、(自転車ナビマークが)ついているなら車道の方が走りやすい」(付近の住民)

 警視庁は今後、都内に400か所以上、この自転車ナビマークを設置する予定で、逆走自転車による事故や歩道での暴走行為を食い止めたいとしています。

 また、警視庁は、JR中野駅前など110か所を「自転車対策重点地区」に指定し、今後、自転車の「自転車ナビマーク」を制定しました


 


警視庁では、自転車が通行すべき部分進行すべき方向 を路面に表示するための法定外表示を新たに制定しました。




 

自転車ナビマークの形状

青色カラー舗装上に
設置したイメージ

アスファルト舗装上に
設置したイメージ



 

2件のコメントがあります
  • イメージ

    一つの試みとしては、何もしないよりは有効でしょうね、

     

    でも問題は残りますね。

     

    最低限、マーク付けるなら、駐停車禁止とか専用レーンとして欲しい、

     

    車と同じく並走するシステムも、本当に安全だろうか、

     

    私は逆にして前方確認しながら車道端走行の方が安全性保てる

     

    そう思います。

     

  • イメージ
    arama-さん
    2012/2/7 11:18

    彩小法師さん

    こんにちは

     

    下記のことのようです。。。。

     

    自転車ナビマークの表示する意味

    • 自転車が通行すべき部分及び進行すべき方向を明示するものです。
    • 自転車は、矢印の方向に進行してください(逆行はできません。)。

    ※ この表示は法令に定めのない、いわゆる法定外表示であり、この表示自体には新たな交通方法を指定する意味はありません(通行方法については法定又は道路標識等の交通規制に従うこととなります。)。


     

    自転車ナビマーク設置例と自転車の通行方法
    ■ 自転車専用通行帯の場合


     

    ■ 車道の場合


     

    ■ 路側帯のある道路の場合


     

    ■ 普通自転車の歩道通行部分の指定のある歩道の場合


     

    ※ 車道と異なり、歩道では自転車が左側通行しなければならないという規定はありませんが、歩道における交通秩序の整序化を図るため、自転車が普通自転車の歩道通行部分を左側通行することとなるよう、表示します。



     

    自転車ナビマークを設置する場所

    道路における次の場所への表示を予定しています。

    ○ 自転車道

    ○ 普通自転車専用通行帯

    ○ 車道の左側端

    ○ 歩道のうち、普通自転車の歩道通行部分の指定のある場所



     

    設置計画

    自転車の通行環境のモデル地区において設置を行い、その設置効果を踏まえながら順次推進していきます。



     

    ドライバーの皆様へ

    自転車ナビマーク設置路線では、自転車の車道通行に十分留意して運転してください。



     

    自転車利用者の皆様へ

    この表示は「自転車優先」等の意味はありません。自転車ナビマーク設置路線であっても、自動車や歩行者に十分注意して運転してください。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。