こわっぱv(・。・)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6件目 / 全13件次へ »
ブログ

クリスマスプレゼントが…

今年も頑張った自分にクリスマスプレゼントを買ってあげようと思ったのですが、臨時出費用にと部屋のある場所にしまっておいた現金75000円の行方が不明になってしまったのです!?(@_@;)

現金は封筒に入れ半年くらい前にしまっておいたのです。

あれ!?

遣ったんだっけ?

それとも違う場所にしまったのか?

全く思い出すことができません(〇>_<)

ヤバイ…

たかが75000円ですが、こわっぱにとっては大金なんです(ノд<。)゚。

はぁ(´Д`)

若年性認知症にでもなったのかなぁ(^o^;

もう一度よく探してみます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
30件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    yocさん


    20万はかなりの大金じゃないですか!(@_@;)

    そんな大金、こわっぱは家には置かないでしょう(-ロ-;)

    こわっぱの75000円もアホくさく見つかれば良いのですが(^o^;
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/12/29 22:07

    こんばんは。

     

    母が20万無くなったと騒いでいましたが、先日出てきて、大喜び。

     

    あほくさいので、怒れません。

     

    たぶん出てきます。

  • イメージ
    ノリスさん


    こんばんはです。

    届けてくれたお客様に感謝ですね(^-^)

    世の中色んな人がいますから、いい人に拾ってもらって良かったですね!
  • イメージ
    ノリスさん
    2011/12/29 20:32

    こんばんわ。

    私は電子マネーのカードをお店に置き忘れたことがあります。

    親切なお客さんが気づいてお店の人に渡してくれました。

    世の中まだまだ捨てたものではないですね。

  • イメージ
    nyajyaraさん


    おつりを渡し忘れるなんてこともあるんですね(◎-◎;)

    でもホント日本で良かったですよ。

    他の国だったら知らん顔されて終わりだったことでしょうね(・・;)
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/12/28 23:16

    nyajyaraも3万円下ろして、お財布に入れたはずなのに2万円しかニャぃ!

    と思っていたら、1万円下に落ちていました。

     

    おろした日(26日)から、来た人を思い出していました。ちょっと、疑っていたが・・・誰も来ていなかった・・・

     

    以前に、某業務用スーパーでおつり7000円を渡され忘れて、翌日買い物に行ったら、お札が1枚もないので、パニっくったことがあります。仕方なく、銀行に行ってお金を下ろしてからかろうじて払って帰宅。

     

    よく考えてみたら、その業務用スーパーしか考えらりなかったので、店長に行ったら、調度7000円と56円くらい多かったとのことで、無事返してもらいました。

    品物が多かったので、レジ係の人が袋に詰めてくれて、それでお釣りをくれるのを忘れたようです。nyajyaraも普段は自分で詰めているのに、親切な人だにゃと思って、気持ちよくそのまま帰ってしまいました。 Orz

     

    日本で良かった・・・

  • イメージ
    リッキー8さん


    こんばんはです。

    痛い出費でしたね(>_<)

    信用取引はこれがありますからね。

    現物以上に神経を使います(^o^;
  • イメージ
    リッキー8さん
    2011/12/28 22:19
    私でしたら追証で強制的に振込みした金額です^^;

    おイショ^^;♪
  • イメージ
    yocさん


    こんにちはです。

    学生時代に安くて小さい金庫を買ってそこに通帳や印鑑やカードを入れておいたのですが、金庫の鍵が壊れて酷い思いをしました(^o^;
  • イメージ
    ミリィ・レイさん


    こんにちはです。

    ホント、ヘビーな話です。
    未だに見つかりません(>_<)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/12/26 09:13

    おはようございます。

     

    多分空き巣に入られたのでしょう。

     

    分かりやすいとこにしまっていたのでは。

     

    安くて小さい金庫を買うべきでしょう。

     

    大きすぎると邪魔になります。

     

     

     

     

  • イメージ
    三毛猫テッキーさん
    2011/12/26 06:45
    こんばんは、
    日記を尋ねてきたら。。。

    いきなし75000円が行方不明だなんて。。。
    ヘビーすぎる話ですね。

    ここにしまっていたモノが無くなる事はよくあるのですが
    現金が見つからないのはショックですよねぇ。
  • イメージ
    I SAY企画プロダクションさん


    雪枝ちゃんには振り込んでないようです。

    いつになっても出てこない場合は、チョンボでもして取り返すしかありませんね(笑)
  • イメージ

    こんばんは。

    雪枝ちゃんに振り込んだのを忘れていないでしょうか。

    私は四人で囲んで振り込んでしまいました、、そりゃ麻雀です。

    ダブろんでした。

    いつか必ず出てきます振り込んでいなければ。

  • イメージ
    kabukabumanさん


    ありがとうございますm(__)m

    ③番でないことを祈りますが、もしそうだとしたら皆様に申し訳ありません(>_<)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2011/12/26 01:13

    こんばんは!

    捜し物を見つけるコツというサイトがあるので貼り付けておきます。

    http://www.geocities.jp/nabe_nabe_homepage/essay/sagashimono.html

     

    因みに

    ①隠したことを覚えている人は認知症ではありません。

    ②隠したことを忘れるのは認知症かも知れませんが、本人は全く悩みません。

    ③隠してないのに隠したと思い込んでしまう場合

      これは妄想にも通じるので周囲も迷惑します。

     

    という訳でこわっぱさんは何番ですか?な~んちゃって

  • イメージ
    風車の弥吉さん


    そーですよね。

    夢に違いない。

    夢から醒めたら、ありました!

    なんて話ならいいですが…
  • イメージ
    おちゃちゃさん


    こんばんはです。

    そーです!

    大金です!

    なので見つかることを祈るような思いです。

    ご心配かけますm(__)m
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2011/12/25 23:02

    こんばんは。

     

    落語の「芝浜」そっくりですね。

     

    あなた夢みてたんですよ。夢なんです。

     

    3年待ちなさい。やがて奥さんが・・。

     

    「あたた、よく頑張ったわね、これお褒美のプレゼントよ」なんてちゃんと出して

     

    くれますよ。(笑)

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2011/12/25 23:02
    75000円
    ものすごい、大金じゃないですか~

    でも、大丈夫
    絶対に出てきますって(根拠のないいいきり(笑)
« 前へ 1