yuhsanさんのブログ
もうひとつの日記
あなたは今の人生に満足していますか。人生をやり直したいと考えたことはありませんか。
「若いときの夢は、年とともに想い出に変わる。この年になって人生を振り返ると、ほとんどの夢は想い出に変わった。でも変わらないものもある。あのとき、別の道を選んでいたら、残された夢が想い出になっていたかもしれない・・・」
これは「もうひとつの日記」と題する小説の入り口です。人は年とともに、将来の夢を語るより、過去の思い出に浸る時間が長くなってきます。多くの人は、サラリーマンとして仕事に燃える人生を選び、豊かな生活と暖かい家族との生活に満足した人生を送ったように見えます。でも不満はないのでしょうか。
人生には、節目がいくつかあります。選択の迷うものや、岐路とは気がつかないで通り過ぎてしまうようなものまで。その岐路での選択が今日の自分を作っています。それは進学でしょうか、就職でしょうか、それとも恋愛、結婚、浮気、あるいは悪の道への入り口・・・。
でもあのとき、あの分かれ道で別の道を選んでいたら、その後の人生はまったく変わっていたかもしれません。その岐路で、違った道を取ることを想像し物語にすると、違った人生が生まれ、やり残したことが実行できます。
それが、疑似体験を綴った「もうひとつの日記」です。この作家は、大学卒業後、商社に入り、ニューヨーク勤務を続けた後に東京本社に戻り、そこでアシスタントを務める女性と婚約寸前にまでゆきます。ところがある日仕事の訪問先で、ニューヨーク時代に下宿をしていた家の娘とよく似た白人女性に出会うのです。
彼女は、年上で離婚歴があり日本男性との間に生まれた女の子までいます。それでも彼は両親や会社幹部の反対を押し切って、彼女との結婚を決断します。そして、大会社のエリートコースを諦め、独立して会社を設立し彼女と一緒に仕事を始めます。
でも幸せは長く続きません。彼女が突然病に倒れ天国に旅立ち、娘と二人だけの家庭になってしまいます。やがて親娘は結ばれますが、養子縁組をしていたため法律上結婚はできないまま、夫婦として仕事に遊びに楽しい生活を送ります。そして破局が・・・。
スタートは若い奥さんと一緒に、映画「シェーン」の舞台となったアメリカのグランドティートン国立公園の一角に立つところからは始まります。このときの彼は、「もうひとつの日記」の中にいますが、虚像と実像とが入り混じり、いつどこで現実が空想に変わってゆくのかは見る人によって分かれます。
これが「もうひとつの日記」のストーリーです。白人女性との愛情の交換、実の娘ではないとはいえ親子での関係・・・と、仮想の世界ですから何でもありです。遣り残したもうひとつの人生のなかで、夢のような生活を送ることができたのです。
人は、死を迎えるほんの一瞬に、その人の人生が鮮明に甦るといわれています。本当でしょうか。残念ながら、死んでしまった人に確かめようがありません。ところで、あなたが死の直前に見る人生は、現実そのものですか、それとも「もうひとつの日記」?
「もうひとつの日記」。
yuhさんの本だったのですね。
今では買えないようですが?
もり銀さん
こんばんわ。
もり銀さんも大変な人生を送っておられるのですね。
交通事故の一瞬のときに見た夢は、小学生のころ親と一緒に遊んだ海の記憶ですか。
となるとやはり一生の終わりには、人生が走馬灯のように頭の中を駆け巡るというのは本当なのかもしれません。
そのときの夢はきっと後悔のない夢になるんでしょうね。
絶対にそうなります。
こんばんは
人生の岐路・・・・横尾忠則の三叉路の絵が浮かびました。
人は何かに影響されて、それに憧れるものだと思いますが、
私の場合10代、20台と、破滅への憧憬が捨て切れませんでした。
人生を無駄にすることが一番恐ろしいと感じながら、無駄にしてみたい気持ち。
もうひとつ。
憧れの人は、今の自分の歳には何を考え何をしていたのか、
執拗に記憶したものです。
これらは、たぶん、感傷と欲がすぎたせいでしょう。
遅いのですが、40をすぎた頃から現実を見るようになったようです。
憧れもも悲観も興味がなくなった。 破滅なんてまっぴらだぞ。
将来への不安は当たり前だ、愚痴を言ったら壊れる・・。
人に気づかれずに歯を食いしばれ^^
二十歳のとき大きなバイク事故をおこして、対向車のトラックの下を滑っていくときに見た夢は、小学生の頃親と海で遊んだ記憶でした。
結局、一秒先のことはわからない。
株友の方の回復を影ながらお祈りいたします。
小督さん
コメントありがとうございました。
う~~~ん、若さって本当にうらやましい。
小督さんだったらきっと、悔いのない人生が送れますね。
何事もできるうちにやっておかないと、明日はないのかもしれません。
私たちも、仕事に燃える人生を選び、身を粉にして、豊かな生活と暖かい家族との生活をつかんだはずだったのですが。
でも、人に迷惑をかけている老人がこれだけ増えてくると、若い人から見ると先行きに不安が出てくるのは致し方ないところかもしれません。
もう一度若さが取り戻せるなら、また一生懸命にはたらいて、一生自立した人生を送られるようにしたいものです。
こんばんは
>あなたは今の人生に満足していますか。
希望に満ちた10代。
自分には可能性があると固く信じていた
周りが楽しそうに過ごすのを尻目に、迷うばかりで全然前に進まず、暗かった20代。
一生で一番いい時期(と思っていた)なのに、
このまま一生を終えるのかと思うと落ち込むばかりだった
仕事が乗りに乗った30代。
「あの人ほど仕事がやりやすい人はいない」とか「何もかも恵まれている人」
と他社からの評判が高かったのには驚いた
そして40代。
転職の際に「あんただったら、まだまだ攻めていける。守りに入るのは早い。」
と言われる。
30代の勢いがこのまま通用するか、それとも…
球さん
こんばんは。
まったく時がたつのは早いですね。
現役時代は、分刻みにスケジュールをこなしていたのに、会社を辞めてからは、日にち単位となり、そのうちに1週間単位となり、月になり、今では年単位で時間が進みます。あっという間にもうお正月です。
子供たちも、孫たちも、プレゼントがないと寄り付きません。
まあ、ニュースがないのはいいニュースのかも。
そんな一年でしたが、いろいろあった割には、株のほうはさっぱり動きません。今は遊んで暇つぶしをしているようなものです。
今回のテーマは、おっしゃるように重い話です。
私も、一瞬を大事に後悔のない人生を送ってきたつもりですが、やはり遣り残したことが頭に浮かびます。
とはいっても、いつまでも現世にしがみついているのもね・・・。
こんにちは。
なんとも深いお話ですね。
人生の岐路で、人はどちらかを選択しますが、
私は、後悔をしないことを考えて過ぎてきました。
『たら、れば』は、言いたくない、納得という自分の決めごとで
進んできたので、もう一つの日記は、理論的に自分には、存在しません^^;
でも、このお話は、よ~く分かります^^
誰しも心の中にしまっていることは、二つや三つはあるでしょうね。
『マディソン郡の橋』のような思い出が、
自分にもあります^^
家内には、絶対内緒ですけど、ね。
ぽけぽけさん。
こんにちは。
今年の漢字は「絆」で決まったようですが、私は「不」ではないかと。
政治に対する「不信」、株は「不振」・人生に対して「ふがい」・・・。
でも死の瞬間、「そこそこ良い人生だった」と思えたらいいですね。
私はもう一度やり直せたらと思えるのですが。
はじめまして。こんにちは。
自分の死に際に何を思うのか・・「そこそこ良い人生だった」と思えたら
良いな、とは思っていますが・・
人生の岐路で選択をするのは自分、もしかしたら思いもよらずにその環境に
いた、という事もあるかもしれませんが、与えられた環境で一生懸命生きて、
都度小さな幸せを喜べていたら、その積み重ねで最期は満足・・・できると
良いですけどね。甘いかな。
もしかしたら現世に未練があり過ぎて、死に切れないかもしれない。
楽しい妄想に忙しすぎて、あの世に行ってるヒマがないかもしれない。
その時にならないと、本当に分かりませんね。