NewsFlash 2CHさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ109件目 / 全278件次へ »
ブログ

【今日の引け後に出た気になる材料】2010111701

12fbfe8dd  

引け後に出た材料で気になったものを列挙します。

昨日話題になった4680ラウンドワンは、
8.63%アップの390円。
いちよしの面子は保てたと解釈すべきなんでしょうかねー?


5997協立エアテック 
 自己株消却803,980 株(11.82%)

9366 サンリツ
 大和証券による株券買付け:471,800 株(7.85%)

4563アンジェス
 家畜用インフルエンザワクチン開発で米バイカル社と契約

7203トヨタ
 中国に「トヨタ自動車研究開発センター」設立



<ストップ高>

7714T1モリテックス
2321JQソフトフロント
2656JQベクター
4316JQビーマップ
2403Mリンク・ワン
3751M日本アG

2日連続ストップ高 日本アG


<日経平均>
 9,811.66円(+14.56円)


<為替>
米ドル:83.42円(+0.14円)


今日はなんかネタが少なくてさびしいから、
お気に入りの曲でも貼り付けとこ(笑)。
Sade - Cherish The Day
http://www.youtube.com/watch?v=9aBAMnIUi8Y
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
39件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/11/18 23:36
    とうへんぼくさんへ

    わわわわわーっ、知りませんでした!

    http://www.sade.com/gb/music/
    見たら出てました!


    SOLDIER OF LOVE
    February 08 2010

    知らなかったー。
    もう、昔の人だと思っていたので、
    アルバムが出るだなんて想像すら及ばず。

    ありがとうございます!

    明日、早速買いに行ってこようっと!

    タイトルは、ここのところ、立て続けに間違えてて、
    教えてもらっては修正してます。
    わたしはどうしちゃったんだろ?


    とーへんぼくさんの「誤発注事件」。
    rikakusenninさんの第一生命のスレ、チェックして見ますね!
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/11/18 23:27
    フォーナインさんへ

    あ、心配していただいて、ありがとうございました。

    今週は買い相場で見てます。

    ただ、来週は押すんじゃないかと思うんですよねー。
    ちょっとまだ1万円の回復は早過ぎたような気がして。

    もちろん地合いがこのまま続けば、
    買いスタンスのままいくつもりですが、
    売られ始めたら、どの銘柄を売りにかかるかのターゲットは持っておいた方が、
    いいかな、と思っています。

    来週は、買いと売りの両目で見て、寄り目になっちゃうかもです(笑)。
  • イメージ
    ショウガネコさん
    2010/11/18 22:55
    こんにちはNF2CHさん

    SADE懐かしいですね!
    というか、今年新譜を出してましたね。
    ラジオから流れてきたときはうれしかったですよ。

    80年代はわりと飽きてしまって聴かなくなったもの多いですが
    SADEはわりと今でも聴いてます。

    ところで、NF2CHさんタイトルくらいいいじゃないですかw
    ぼくはJALUXの株を誤発注を連発してチャートに汚点を残してしまってます。
    この世から消えることはありません・・・

    ※エピソードはrikakusenninさんの第一生命のスレに書いてます。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/11/18 22:52
    こんばんは。

    よかったぁ~(笑)

    一旦、PCをシャットダウンしてベッドにもぐりこんだのですが、売り推奨していると誤解されたらいけないと思って、立ち上げ直して書き込みました。この地合で売り向かったら返り討ちに遭うのが目に見えていますからね(笑)

    ここ暫く、空売りはしていませんが、年内は基本的に売り自粛で考えています。去年の日経平均を見ても、11月27日の9076.41円を底にして1月15日の10982.1円の高値まで上昇トレンドを描いていましたので、自分のリアルトレードでは買い目線で考えています。

    今年も、欧米人はクリスマスプレゼント代稼ぎ、日本人は餅代稼ぎの相場突入でしょうか?そうあって欲しいなぁ(笑)
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/11/18 16:52
    浜茄子さんへ

    カワイイー!

    そういう株の楽しみ方もアリですよね!

    とにかく、損失を出さないことが一番だと思いますよー。
  • イメージ
    浜茄子さん
    2010/11/18 16:03
    NewsFlash 2CHさん、こんにちは
    みん株で、ラウンドワンのことを知って、今朝、1株買って、すぐ売って
    缶ジュース代くらいもらちゃった

    なんだかいけないことをおぼえてしまったような
    気持ちに ><;
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/11/18 13:06
    ハリーキャラハンさんへ

    のんびりランチしてる場合じゃなかった・・・Orz。
  • イメージ
    こんにちは

    昨日JASDAQだ!と言ったので買った3858ユビキタス
    前場に超微益で撤収したのですが、昼にニュースが出て爆裂中です。
    思わず入金して買い直してしまいましたよorz
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/11/18 12:14
    フォーナインさんへ

    わたしも、同じイメージです。

    今週末は、weeklyで上げた銘柄をPickUpしておくべきでしょうね。

    今日は、前場に大口買いが入っている様子だったので、
    結局ラウンドワン買ったんですけど、
    427円から急に垂れたので、
    急いで脱出しました。

    でも、その後、また上げて来ているので、
    空売りを誘っては踏み上げてるようですねー。

    もう少し持ってても良かったかなー?
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/11/18 12:03
    リッキー8さんへ

    デジタルガレージは、
    ここで14万円-16万円のBOX相場から抜け出せるかどうかですねー。

    ガンホーは、もう一度14万円切ってくれると買いやすいんですが、
    そんな甘い話はないだろうなー。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/11/18 11:57
    SiGe夫さんへ

     >心は立派なオ・ト・メなんだから(はぁと)

    あ、ごめんなさい。
    じゃ、これからは女性として接しますね・・・って、本当にいいのだろうか(悩)。

    ニトリは、ビミョーな動きをしてますねー。
    底を打ったと見るべきなのかなー?

    TOWAも同じくビミョーな動き。
    再び上げに行くのかも。

    テクニカルについては、
    昨日、極KAMEKOさんがとっても興味深い日記を書いているので、
    読んでみるといいかもです。
    http://minkabu.jp/blog/show/288728
  • イメージ
    リッキー8さん
    2010/11/18 04:37
    コメント頂きありがとうございます!
    4819デジガレですね(^^)v そういえば私もツィッターを知って一年になります。あの時デジガレを買っていれば‥新年がよかった?

    ゲーム関連?の書き込みを見つけ、3765ガンフォーもチェックしま~す(^^)v
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/11/18 02:10
    こんばんは。

    あ、そうそう、一般論ですが、売り目線でタイミングを考えるなら、来週以降の方が安全かもしれませんね。

    米国では、GMの再上場に際して、IPOに応募するための資金確保で市場が下落するのを防ぐため、12日から23日にかけて米国債の買い上げをしています。

    米国で市場に資金がジャブジャブと供給されているので、そのおこぼれとして日本株の需給相場が加速している可能性があります。

    米系マネーで上がっていそうな銘柄であれば、今週は買いで入って来週、早い段階でドテンが良いかな?なんて思っています。
  • イメージ
    SiGe夫さん
    2010/11/18 01:18
    オカマってゆーな!
    心は立派なオ・ト・メなんだから(はぁと)

    ・・・すいませんでした。

    >円高銘柄ってイメージが強いものの、
    >為替を打ち損なってますから、
    >気づいた人が売り始めたのかも。
    Yahoo板でも為替予約の話題がチラホラ見られますね。
    もっとも、89円で行けるという判断材料があったからこそなので、自力が十分強いのは明白ですが、今の値段も高すぎると思うんですよねぇ。
    PBR約3倍、配当も優待もパッとしない銘柄なのに・・・。
    これで為替予約ミスってなかったらどうなってたんだろ・・・。

    TOWAも大引け前に上がりましたね。
    今の状態を維持して信用倍率が1倍台に突入してくれればいいのですが・・・。

    どちらも負けが込んでいる銘柄なので、ここで取り戻したいです。
    (最近になって、テクニカルを隠し味程度に使うといいことに気がつきました)
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/11/18 00:52
    SiGe夫さんへ

    わわっ、青い髪のオカマちゃん連打(笑)!

    ニトリ、垂れてきてますねー。

    円高銘柄ってイメージが強いものの、
    為替を打ち損なってますから、
    気づいた人が売り始めたのかも。

     >一度目一杯まで下げさせて後に買い叩いたほうが賢い選択だと思うので。

    このまま行くなら、空売りでINして、
    底で買えれば・・・、って、そんな甘くはないか(笑)!
  • イメージ
    SiGe夫さん
    2010/11/18 00:45
    追記の深読み。

    ニトリは下げるだけ下げたところで再度自社株買いをしそうな気がします。
    元気になってきた外需とケンカするくらいなら、一度目一杯まで下げさせて後に買い叩いたほうが賢い選択だと思うので。
    そのころは丁度、為替予約の期限が切れそうですね。
    そしたらそのまま一気に8000円超えもありえます。
  • イメージ
    SiGe夫さん
    2010/11/18 00:40
    こんばんは。

    TOWAとニトリ、どちらも売りと買いのこう着状態が続いてます。
    プラス材料が強いTOWAは天井破り、マイナス要因しか見当たらないニトリは暴落しそうなのですがどちらもしぶとい・・・。

    今日の大引け直前で上げ相場になったので明日以降に期待です。
    83円/$付近で踏みとどまってくれさえすれば・・・。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/11/18 00:11
    フォーナインさんへ

    Smooth operator、これもいい曲ですねー。

     >六本木インクスティックがなぁ~(笑)

    日本に来て、六本木インクスティックでライブしたという話は聞いたことがあります。
    わたしがSadeを知ったのはトレードを始めた頃なので、
    すでに過去の人でした(涙)。

    ストップ高の中にもありますが、
    今日上げた銘柄はフォーナインさんの言うとおり、
    仕掛けっぽい感じがしますね。
    フォローすると痛い目にあいそうです。

    ラウンドワンはここ数日、底堅い感じが続いていたので、
    そこそこ上げてから、下げが見えたら、
    売りに入ろうかなー、と思って見ていたので、
    予想外のいちよしのレーティングで見込み株価を抜けてしまいました。

    ちょうど河合楽器も似たような感じだったので、
    売りに入ったら翌日踏まれて、即逃げたのでですが、
    同じような動きをしていたところです。

    明日、あさっての出来高が段々ステップで減少すれば、
    チャンスがくるかもですね!
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/11/17 23:37
    こんばんは。

    シャーデーですか...な つ か し い ー なぁ ~(笑)

    私はこっちを聴くと浸ってしまいます。六本木インクスティックがなぁ~(笑)
    http://www.youtube.com/watch?v=tB8EUs5NFLM

    今日は材料がない中で、急に元気になった銘柄が目に付きましたね。

    貸借の状況を確認すると、買い残が大幅に増えて個人が仕掛けたのかな?と思える銘柄もあれば、買い残が大幅に減って大口機関が仕掛けたかヘッジファンドが買い戻したか?と思える銘柄もあったりして、マチマチですがもろに需給相場という感じが出ていると思います。

    確証はないですが、買い残が減って売り残が大幅に増えて株価上昇という銘柄は要注目かなと思っています。現物買いをしている大口が更に買い進むようだと踏み上げ相場になるかもとか。

    ラウンドワンもこの部類に入ってくると思いますが、1200万株の出来高に対して50万株程度しか売りが入ってきていないし、材料が出たとはいえレーティングだけでの上昇なので連騰するかどうかは微妙な感じですね。出来高がこの銘柄としてのピークレベルに達してしまったので、これを維持できるかどうかも鍵でしょうか?
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/11/17 23:14
    レミオさんへ

    輸出関連は、コミュにリストがありましたね!

    ちょっと、行って見てこよ!
« 前へ 1