DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2004件目 / 全2649件次へ »
ブログ

個人的に今日の産経抄がツボにはまったので転載しました。

 中国ネタっす。食傷気味で嫌だって人は見ない方向で…
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100926/plc1009260307003-n1.htm
 ”平成生まれのみなさんへ。長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった時期がほんのひとときあったんです。つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に贈ってくれ、上野動物園には長蛇の列ができました。

 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは信じました。もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に偉い人が参っても文句ひとついいませんでした。

 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、ぼくたちが持っている島を「オレのものだ」と言い出しました。びっくりしましたが、トウ小平というおじさんが「次の世代は我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。

 ▼でも小平おじさんは、本当は怖い人だったんです。「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた若者たちが目障りになり、兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。みんなはびっくりして「こんな野蛮人とはつきあえない」と村八分にしました。

 ▼それでもぼくたちは、みんなに「こいつは本当はいい奴(やつ)なんだよ」と口をきいてあげ、貧しかった彼には、いっぱいお金をあげたり、貸してあげたりしました。おかげで「ともだち」は、みるみるお金持ちになりました。

 ▼そのお金で「ともだち」は軍艦や戦闘機をいっぱい買い、今度はもっと大きな声で「この島はオレのものだ」と叫びました。「次の世代の知恵」とは、腕ずくで島を奪うことだったんです。パンダにだまされたぼくたちは浅はかでした。「次の世代」のみなさんは、もっともっと力をつけて真の友人をつくってください。お願いします。”
 個人的には子供の作文風でほのぼのとした笑いを誘いつつも結構現状を要約できてると思いますけど。

 まぁオチとしては、これに書いている様に友達はキチンと選ぶ必要が有ると言う事で。

 では、失礼します。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    socialcolorさん
    2010/9/26 10:53
    DRAGONS'さん

    >友達はキチンと選ぶ必要が有ると言う事で。
    「友達は’チキン’を選ぶ必要が有る」が正しい、と中国筋から謝罪と賠償の要求がありました。(ウソです。)

    冗談はこれぐらいにして、本当に怖い国ですよね。きっと、第三次世界大戦は中国が引き金をひくんでしょうね、なんせ’神’も’仏’も信じない国ですから・・。
  • イメージ
    ひさっちさん
    2010/9/26 11:30
    民主党の馬鹿どもはこの子供よりも劣るという事でしょうから
    政治家辞めて小学校から出直せと皮肉も言いたくなりますわ
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/9/26 11:35
     socialcolorさんへ

     こんにちは。コメントありがとうございます。
    >>「友達は’チキン’を選ぶ必要が有る」が正しい、と中国筋から謝罪と賠償の要求がありました。(ウソです。)
     …ナイスジョーク。(苦笑)

     まぁそれは兎も角、第三次世界大戦が起こるかは分かりませんが、中国の振る舞いが今後も国際紛争のタネになるのは確実でしょうね。
     神や仏は兎も角、向こうではびこっている儒教って言うのは上下関係の秩序にこだわっている教えなので。向こうにすれば漢民族=優秀なら、他は低劣ですし。選民思想はなはだしく他の思想を認めないなら、チベットやウイグルの惨状も分かると言う物です。

     では、失礼します。

     PS.
     儒教が強すぎる、中国や韓国の惨状を考えると他国との軋轢は起こるべきしておこっているのかなぁと。自分はそう思いますね。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/9/26 11:44
     ひさっちさんへ
     
     こんにちは。コメントありがとうございます。

    >>民主党の馬鹿どもはこの子供よりも劣るという事でしょうから
    >>政治家辞めて小学校から出直せと皮肉も言いたくなりますわ
     そーですね。子供の方がまだ学習能力が有るでしょうからね。
     (実際の子供は素直で可愛いですし)

     なんにせよ馬鹿ぶりを発揮している現政権が潰れて、早くまともな政権になると良いなと思います。

     では、失礼します。 
  • イメージ
    kfjさん
    2010/9/27 08:48
    産経新聞に,座布団一枚っ! ですね。

    ご紹介,どうもありがとうございました。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/9/27 19:51
     kfjさんへ

     こんばんは。
     コメント返しが遅くなってすいません。出社していたもので。

     さて、どうやら記事がkfjさんのツボを突いたようですね。良かったです。
     また、面白いのを見つけたらUPしますのでよろしく。(笑)

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。