DRAGON'さんのプロフィール

興味のある金融商品
預貯金 商品先物(CX) 株式 外貨(FX) 上場投資信託(ETF・REIT) 財形貯蓄
参考にするもの・情報源
 色々な書籍、そして一部のサイトですね。

 全部読んで、その後は定期的に読みなおせば最悪の失敗だけは避けられる様になると思いますが↓
http://tousinn.golyz.com/fx/

 以前、あちこちで紹介されていますが。システムトレードとかの知識増強に。但し最近は更新が止まっている様ですね。↓
http://sec.himawari-group.co.jp/systemtrade/knowledge/tanaka-tadashi/

 相互リンクと言う事で。
http://blog.livedoor.jp/cosisin/
 ↑cosisinさんのブログです。貴重な知見を惜しみなく公開してくれてます。
自己紹介
 初めての口座を作ったのは、かなり昔ですが、実際に運用し始めたのは2009年4月末なので、やっと5年目に突入です。

 ちなみにシステムトレード(メカニカルトレード)を本格的(?)に始めたのは2010年3月23日からですね。
 (一応、断っておくと以前からの裁量トレードも他人のシステム等を元にしてなんですよね…但し今から見ると当時は本のデーターに頼り自前の検証が、あまり出来ていない恥かしい状態でした。(特に、この年の2月3日辺りから1カ月間位は今から見て本当に恥ずかしい…)その後イザナミを知り購入して色々と検証し始めシグナル発生から売買まで機械的に始めたのが、この日と言う事で…)
 …なお、正直に書いておくと今でも裁量はやっています。以前に比べると諸事情により手数は極端に減りましたが…

 まぁまだ色々と勉強中ですので他の方から見て色々と、お見苦しい点も有るとは思いますが、なにとぞ平にご容赦の程を。

 好きな相場格言
 ”まず生き残れ。儲けるのはそれからだ。”(ジョージ・ソロス)
 ”神(gods)が駄目なら勝算(odds)を味方につけなさい”(トゥーシャー・シャンデ?)

 忘れてはいけないと思う相場格言
 ”ルール その1:絶対に損をするな。ルール その2:絶対にルール1を忘れるな。”(ウォーレン・バフェット)

 2009年度の最終成績。
 (期間は4月末から12月末)
 233勝107敗21分け
 (勝率、約64%程)
 +503109円
 (手集計なので誤差は有るかも。また純利益は、これより税金の10%分を引いた金額になります)

 2010年度の最終成績。
 238勝120敗11分け
 (勝率、約64%程)
 +292134円
 (この年より信用取引をやっている為、貸株料、日歩等、細かい部分の手数料徴収が有る為、実際の利益と多少の誤差が出てます。また純利益は、これより税金の10%分を引いた金額になります)

 2011年度の最終成績。
 226勝130敗14分け
 (勝率、約61%程)
 +139719円
 (信用取引をやっている為、貸株料、日歩等、細かい部分の手数料徴収が有る為、実際の利益と多少の誤差が出てます。また純利益は、これより税金の10%分を引いた金額になります)

 2012年度の最終成績。
 356勝259敗20分け
 (勝率、約56%程)
 +500634円
(信用取引をやっている為、貸株料、日歩等、細かい部分の手数料徴収が有る為、実際の利益はもう少し低いかと。また純利益は、更にこれより税金の10%分を引いた金額になります)

趣味
多趣味