DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2005件目 / 全2649件次へ »
ブログ

毎日新聞の社説なんですが…

 …皆さん既に食傷気味な所、失礼いたしますが今回の尖閣諸島問題で毎日新聞が各紙の社説をとりあげ比較していたので上げてみました。よろしければどうぞ。
 http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100926k0000m070094000c.html
 ”沖縄県・尖閣諸島沖での中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件で、那覇地検は逮捕・送検された中国人船長を処分保留で釈放し、船長は帰国した。

 釈放自体をどう見るか。那覇地検が釈放理由の一つに「外交上の配慮」を挙げたことをいかに評価するか。また、菅政権の外交力の判断や今後の取り組みへの注文は……。各紙社説の主張は大きく分かれた。

 毎日は「釈放によって、日中の緊張した関係が緩和される方向に向かうことを期待したい」としつつ、釈放決定の「不透明さ」に疑問を呈した。

 特に、地検の外交配慮は「異様」だとし、検察独自の判断とされることに疑問を投げかけ、事実なら「検察が外交に口を出したことの当否が問われる」と述べた。また、釈放は「中国の外交攻勢に押されての決定という印象」はぬぐえず、「政府の外交姿勢に対する不信を招きかねない」と指摘。再発防止に向けた環境づくりを求めた。

 朝日は「大局的な判断であり、苦渋の選択であった」「高度な政治判断」と釈放自体は前向きに評価。一方、中国が圧力を強めた時期の釈放決定には「疑問が残る」とした。そのうえで事態の「最終的な着地点を描けていたのか」と、船長逮捕や拘置延長の判断に関して「民主党外交の甘さ」を指摘した。

 読売は「日本政府として筋を通せなかった印象はぬぐえない」などと政府に説明を求めたが、釈放や経緯についての踏み込んだ評価、批判はない。

 釈放そのものを強く批判したのが産経、日経、東京各紙だ。

 特に産経と東京が激しい。産経は「どこまで国を貶(おとし)めるのか」と題し、釈放は「千載に禍根を残す致命的な誤り」「これほどのあしき前例はなく、その影響は計り知れない」などと酷評、尖閣諸島領有の意思を明確にするため、ヘリポート建設、自衛隊配備などを求めた。東京も釈放は「大局に立つ賢明な決定とたたえることは到底できない」「歴史に残る愚かな決定」と厳しく批判した。

 一方、日経は「唐突な釈放は厳正な法律の適用・執行といえるのか」と「深刻な懸念」を表明した。日経、東京両紙は同時に、毎日同様、検察による政治判断も問題視した。

 各紙は、多岐にわたる論点で比重の置き方や評価の程度が異なる。だが、船長逮捕から釈放に至る一連の経緯で明らかになった菅政権の問題処理能力、危機管理能力に強い疑問を表明した点で一致している。”
 こうやってみると各紙の方向性が良く分かるのではないでしょうか。
 敢えてこれ以上の論評は差し控えますが、これが新聞の購読をどうするか考えている人の判断材料になれば幸いです。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    ドルさん
    2010/9/26 09:18
    政治批判すごいですけど、日本の場合、政治家より支持者の問題でしょうね。
    民主党に投票してたのに今回の件を批判してる人もたくさんいるようです。
    政権交代では民主党を選んだ支持者が多数のはずでしたが、
    支持者は反省というものを知らないようです。
    でも、それが民意だし、日本人が感情的で
    頭が悪いということを示していると思う。

    たぶん、仙石さんは次の選挙でも再選されるでしょう。
    どんなに批判を浴びても、一度、地位についた人は再選されるようです。
    日本の選挙は不思議ですね。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/9/26 10:17
     ドル円さんへ

     こんにちは。コメントありがとうございます。
     
     選挙に関しては都市部は結構入れ替わっていると思うんですがね。
     自民党が小泉で圧勝した時とか、民主党でも鳩山政権が出来る結果になった去年の選挙とか見る限り。
     実際、最近の選挙例を上げれば参院選挙では千葉法相とか内閣の大物ですら容赦なく落ちてますしね。

     どちらかって言うと落ちてないように見える部分って、例えば地方で国会議員は地元の陳情を聞いて新幹線や空港、仕事を持って来てますよね?こう言う部分が地方では現職有利のシステムになってしまっているかなぁと。
     (それが目立っているのは地域格差として考えると問題ですけどね…)

     後、日本人は感情的(と言うか情緒を大事にしている)な部分も確かに有りますが、基本的に日本の有権者が感情的なのはむしろマスコミのレベルが低くて正しい事を伝えられてないからでしょう。
     まぁ視聴率、購読率偏重で、見ている人間を煽る様な番組、記事しか書いてないって部分が大きいでしょうが。
     (朝日とか毎日とかは例外的に、どうみても思想的に左よりで客観的な記事を元からかけてないって言うのも有りますけど)
     民主党の公約が財源の裏付けの無いと言うのは客観的に見て昨年度の衆院選の時に既に分かっていた話で政権を取ってから、そのお粗末さを暴いてもどうにもならないって言うか。

     こういった部分が日本の政治を決めている部分でも有りますので、ここの改革も必要でしょうね。

     自分の考えは、こんな感じです。
     では、失礼します。
  • イメージ
    ドルさん
    2010/9/26 21:31
    こんばんは。

    >実際、最近の選挙例を上げれば参院選挙では千葉法相とか
    >内閣の大物ですら容赦なく落ちてますしね。

    参院選は議席数では民主党が負けたようなイメージでしたが、
    得票数では自民に勝ってました。しかも千葉法相は民主党候補者を
    同地区に2人立ててなければ勝っていたと思います。

    昔からいる大物政治家を落選させるのは都市部でも厳しく、一回の選挙では
    トータルで一人か二人くらいだと思いますよ。
    毎回、選挙の後になってコロコロ見方を変える人って一体どんな人たち
    なんでしょうね?アンケート調査でもやって欲しいです。

    まあ、ここでわめいても仕方ないですけどね。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/9/26 22:16
     ドル円さんへ

     こんばんは。
     参院選を含めた選挙の結果に対しての突っ込みありがとうございます。

     さて、こっちですが。
    >>毎回、選挙の後になってコロコロ見方を変える人って一体どんな人たち
    >>なんでしょうね?アンケート調査でもやって欲しいです。
     まぁ自分で考えている様で、何も考えて無い人なのは確かでしょうね。
     …アンケートは取っても人物像は絞り込めるのかなぁ?難しい気もしますが。
     分かった所でどうにもならないって言うのも有りますしね。

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。