backtesterさんのブログ
ブログ
真面目に読むと、頭イタくなりますよ(T▽T)
さらっと流し読みして下さい(>_<")
細部まで追及すると、頭イタくなる前に眠くなるかもしれません(*´0)ゞ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたの"当たり前"は、本当に"当たり前"ですか?
http://ishi.blog2.fc2.com/blog-entry-182.html
モンティ・ホール問題
(映画『ラスベガスをぶっつぶせ!』でも使われた問題)
http://www.madlabo.com/mad2/kiyo/standard/kakuritu/Bayes.htm
三囚人問題
(モンティ・ホール問題と同じ考え方です)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
誕生日のパラドックス
http://www.kit-rg.jp/rg2003/rep2003/rep1.html
感染者問題
どうでしたか?
あなたにとっての"当たり前"は、本当に"当たり前"でしたか?
投資に置き換えれば、一般投資家にとっての"当たり前"が
実際には"当たり前"では無い事こそが、
多くの敗者を生み出している要因ではないでしょうか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最後にこちらをどうぞ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
サンクトペテルブルクのパラドックス
http://seki.jpn.org/modules/pukiwiki/index.php?2%82%C2%82%CC%95%95%93%9B
封筒のパラドックス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
ゼノンのパラドックス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
シンプソンのパラドックス
結論:この日記の内容こそがパラドックスである
細部まで追及すると、頭イタくなる前に眠くなるかもしれません(*´0)ゞ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたの"当たり前"は、本当に"当たり前"ですか?
http://ishi.blog2.fc2.com/blog-entry-182.html
モンティ・ホール問題
(映画『ラスベガスをぶっつぶせ!』でも使われた問題)
http://www.madlabo.com/mad2/kiyo/standard/kakuritu/Bayes.htm
三囚人問題
(モンティ・ホール問題と同じ考え方です)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
誕生日のパラドックス
http://www.kit-rg.jp/rg2003/rep2003/rep1.html
感染者問題
どうでしたか?
あなたにとっての"当たり前"は、本当に"当たり前"でしたか?
投資に置き換えれば、一般投資家にとっての"当たり前"が
実際には"当たり前"では無い事こそが、
多くの敗者を生み出している要因ではないでしょうか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最後にこちらをどうぞ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
サンクトペテルブルクのパラドックス
http://seki.jpn.org/modules/pukiwiki/index.php?2%82%C2%82%CC%95%95%93%9B
封筒のパラドックス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
ゼノンのパラドックス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
シンプソンのパラドックス
結論:この日記の内容こそがパラドックスである
わけワカメに・・・。
ちょっとややこしかったかもしれませんが、
前半は"直感"よりも"確率・統計論"が正しい例です。
逆に、後半は"表面的な確率・統計論"よりも"直感"を信じた方が正しいという例です。
どちらか一方でしか語れない人に対しての反証となりうると思います。
皮肉満載ですみません(>_<")