(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ216件目 / 全347件次へ »
ブログ

2010年参議院選挙

自民党頑張ってますねー。
やっぱり、民主党政権が民意の全てではないという事ですかね。
改めて、民主党が、調子に乗りすぎだ!と国民に言われたのでしょう。

また、タレント議員。。。苦戦ですね。
やっと、まともな選挙になった来たという事か。
やはり経済的危機感が国民に「真剣さ」をもたらしたのだろう。

個人的には、民主は、自民に灸を据える役目を果たした。
果たし終えたので自民に票が戻る。 こんな感じなのかな。

さて、明日の相場にはどう影響するのかな?
21件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    コ鉄さん
    2010/7/11 22:37
    今晩は。
    自民はつよいですね。
    人材も豊富かと。
    柔ちゃん?(谷候補にしましょう。おばさんだしね)
    当選には参りました。
    選挙なんてそんなものかと。あらら。

    ねじれ国会解消にどう動くのか。安定するまで混沌でしょうかね。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2010/7/11 22:41
    沖縄自民が当選しましたね。
    ますます混沌。自民党として普天間問題どう解決するのでしょうかね
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/11 22:50
    コ鉄さん こんばんは。

    自民強いですね。
    と言うか、民主がこの一年、言い訳ばかりで成果を出さなかった事への
    審判でしょう。
    「一年で出来るわけ無いじゃん」そう言われる人も多いでしょう。
    しかし、スケジュールは決まっていたのです。
    一年で成果を出せないのに、勝負を仕掛けたのも問題な訳ですね。

    普天間問題は、結局自民の旧案。 しかも民主は擁立できず。
    これでは、政権与党として機能を果たしてませんね。
    自民党として普天間問題。 僕は元鞘に戻るだけだと思ってます。
  • イメージ
    菅さん、株のトレ-ドをしたら、最悪のタイミングの悪いトレ-ドをするでしょう!!TPOが重要。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/11 23:14
    ♡♡♡* kai♪95$$*♡♡♡さん こんばんは。

    その視点素敵です。
    民主党・・・KY多いですね。
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/7/11 23:20
    こんばんは。
     7/12は円安ドル高になりそうです。
     株式は何とも言えませんね。ねじれ国会となる可能性が高い(悪いニュース)ので、株は売られるかもしれません。
     円安傾向なので、輸出関連等ハイテク株は買いですかね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/11 23:25
    ボナンザさん こんばんは。

    おっしゃるとおり、円安になりそうですね。(個人的にはちょっと歓迎です)
    電機・自動車が買われるのかな?

    今回の選挙、メディアは消費税を大々的に取上げてますが、
    私はそうではないと思ってます。
    もういい加減、メディアの安易な方向付けには辟易。
    (国民の大半がそう思っているはず)

    しかし、みんなの党の渡辺代表の「真剣さ」は素晴らしいですね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/11 23:53
    民主が2名擁立した選挙区は全て1名のみの当選。
    小沢さんの選挙戦略は駄目だったと言うことか。
    また自民のトップ当選が目立つ。
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/7/12 00:01
    こんばんは。
     再コメです。
     東京都5議席で、自民・民主・民主・公明までは簡単に決まりましたが、残りの1議席争いはすごかったですね。
     結局共産党(現)が負け、みんなの党(みんかぶに合わせ以後「みん党」と呼びます)が勝ちました。
     みん党の党首渡辺さんはにんまりでしょうね。
     サッカーWCもそうでしたが、真剣さをだした方が最後は光ります。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/12 00:08
    ボナンザさん 再コメありがとうございます。

    東京5議席目、凄い接戦でしたね。
    みんなの党渡辺代表、真剣さを感じますね。
    (個人的には自民党で踏ん張って欲しかったです)
    今後、みんなの党が鍵を握るでしょう。
    さて、渡辺代表、江田幹事長どう動くでしょうか?
    現与党との駆け引き、見ものですね。
    郵政どうなるんですかね。
    国民新党を取るのかみんなの党を取るのか?
    民主党は、社民党の時と同様、また選択を迫られるわけですね。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/7/12 02:07
    こんばんは。

    民主党は喉から手が出るほど、みんなの党を取り込みたいでしょうね。国民新党は次点以下の扱いではないかと(笑)

    恐らく、強引に共通点を見つけて自民党以外の各党に連立の秋波を水面下で送ると思いますが、各党も今、民主党と組んでは評判を落とすリスクが高くなるので、破格の条件をぶつけてくるでしょう。

    連立の行方が見えてくるまでは選挙結果は市場にスルーされてしまうのでは?なんて想像していますが、認識が甘いですかねぇ...ん~よう分からん(笑)
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/12 02:31
    フォーナインさん こんばんは。

    連立が組めるのでしょうか?
    みんなの党は、アジェンダと方向性が一致しないと協調しづらいでしょうね。
    かなり強い口調で公言してます。
    部分的協調で党の主張を最大限取りに行くのではないでしょうか。
    ともあれ、明日からの動きに注目ですね。
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/7/12 06:39
    (ゆ)さん、おはようございます。

    大丈夫、民主党自体が、ベクトルの揃わない人々の集まりなので、みんなの党にくっつくことはできるでしょう。問題はみんなの党の方が、くっつこうとするかどうかですね。
  • イメージ
    ひさっちさん
    2010/7/12 21:05
    こんばんわ

    昨日は選挙開票速報を熱く見てました
    千葉県はミンスが2人通らなくて良かった
    神奈川では売国法務大臣が民意で落選して祝杯あげました
    栃木や徳島の1人区も自民が制し祝杯あげました
    心残りは山梨で日教組のドンがあと一歩で。。。。宮川さん残念。落選したらドンペリ開けていたかもw
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/7/12 21:37
    (ゆ)さん、こんばんは。

    みんなの党は、他の少数政党と違って、前回の衆院選から、分離独立していたことが功を奏したところがありますね。自民もいや、ましてや今の民主には期待できないという層をうまく取り込んでますね。
    また、マスコミ戦略もうまかったと思います。少なくとも、衆院選後、この参院選まで、ずっと、NHKの日曜討論に出ているなどして、名前を売ってましたから、その存在感を増していたのも確かです。その点で、衆院選大敗後、自民党から分離した改革新党、とか、たちあがれ日本は、全く、存在感を出してませんでしたね。個人的には、舛添さんは厚労省のとき、そうとうがんばってお仕事をしていたみたいなので好感がもてるんですが、党首としてはいかがなものかと思ってしまいます。TV慣れしているはずだから、マスコミの重要性もわかっていそうなんですけどね。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/7/12 22:33
    こんばんは。

    山梨は実に惜しかったですね。現職議長が組織票をもってしてあの結果ですから、真摯に受け止めるべきですが、今までの言動を見る限りでは、また懲りない発言を繰り返すんでしょうね。

    国民新党はなるべくしてなった結果でしょうか。支持者には申し訳ないですが、敏いとうさんの政見放送を見たときには愕然としましたから。あれでは生徒会選挙でも無理(笑)

    他所の選挙区の結果にこれだけ興味を持って見られたのは初めてかもしれません。民主党の唯一の功績でしょうか。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/12 22:54
    NineTailedCatさん こんばんは。

    確かに、みんなの党は、「新党」で売りに出していませんでしたよね。
    数合わせ、人気取りのタレント議員を使わなかったのも良かったのかな。
    渡辺代表と江田幹事長が一枚岩って感じを、昨日テレビを見ていて思いました。

    > 舛添さんは厚労省のとき、そうとうがんばってお仕事をしていたみたいなので
    > 好感がもてるんですが、党首としてはいかがなものかと思ってしまいます。
    おしいですよね。
    自民党を立て直せる人がだんだん居なくなってるような。。。
    ほんと、厚労大臣の氏は、必死に頑張ってる感があったのに。残念です。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/12 23:09
    ひさっちさん こんばんは

    > 昨日は選挙開票速報を熱く見てました
    昨晩は、W杯サッカーの決勝もあり忙しいこと忙しいこと。(笑)

    > 千葉県はミンスが2人通らなくて良かった
    確かに良かったのですが。。。
    猪口さんが参院から鞍替えして当選。現職の椎名さんが落選。。。ちょっとなぁ。

    > 神奈川では売国法務大臣が民意で落選して祝杯あげました
    それでも、大臣継続って本当ですか?
    今日はまだニュース確認できてないので。。。恥を知って欲しい。

    > 心残りは山梨で日教組のドンがあと一歩で。。。。宮川さん残念。
    > 落選したらドンペリ開けていたかもw
    たった4,000票ですか。。。ほんと残念ですね。
    ドン・ペリニヨン。飲んだこと無いです。 orz
    あーそういえば、浜田省吾も歌ってましたね。
    ♪純白のメルセデス
    ♪プール付きのマンション
    ♪最高の女とベッドでドン・ペリニヨーォーン!
    ・・・・・マネーっ!!!

    失礼しました。 m(_ _)m

    もう少し、サプライズが欲しかったですね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/12 23:20
    フォーナインさん こんばんは。

    > 山梨は実に惜しかったですね。
    この牙城が崩せれば・・・惜しいですね。

    > 国民新党はなるべくしてなった結果でしょうか。
    今回、TVでは消費税、消費税と言ってましたが、
    有権者は、総合的に判断したのではないでしょうか?
    郵政民営化Go!の判断だと僕は思うんですがねぇ。

    > 支持者には申し訳ないですが、
    > 敏いとうさんの政見放送を見たときには愕然としましたから。
    > あれでは生徒会選挙でも無理(笑)
    申し訳ないです。 政見放送見てないです。
    しかし、敏いとうさんには、これしかありませんね。
    ♪よせばいいのにぃ~。

    ついでに、庄野真代さんには、イスタンブールに飛んでもらいましょう!
    で、イスタンブールってどこ?(笑)

    > 他所の選挙区の結果にこれだけ興味を持って見られたのは
    > 初めてかもしれません。民主党の唯一の功績でしょうか。
    ある意味、そうかもw。
    政治をお前らには任せられん!と注目させましたから。
    それでも、民主44議席ですかぁ。。。 orz

    タワラちゃんの、収支報告書が楽しみです。
    海外遠征費、栄養費などが出てきます様に!ふふふっ。
    ま、来年、旦那さんのポジションも危ういのでね。

    政治でも「金(かね)」ですね。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/7/13 21:53
    こんばんは。

    >申し訳ないです。 政見放送見てないです。
    >しかし、敏いとうさんには、これしかありませんね。
    >♪よせばいいのにぃ~。

    一言一句憶えている訳ではありませんが、自己紹介で活動したバンド名と過去の代表的ヒット曲名を2つほど挙げて、音楽祭をやりたいとか言ってました。いつの間に番組が政見放送からのど自慢に切り替わったのかと画面を見れば...敏いとうさんが。

    比例代表の候補に擁立したとはいえ、素人なんですから選対がちゃんと指導してやれよっ!て思いました(笑)
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。