(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ217件目 / 全347件次へ »
ブログ

石川県では、こんな人が宝くじに当選しているそうです。

買わねば当たらぬ宝くじ。 僕は買っても当たらない。 orz
イニシャルが、揃ってると良いのかな? 僕はY.Yだけど。。。
(コピペで恐縮です。)

---------------------------------------------------------------------
宝くじ高額当選はこんな人…

 みずほ銀行宝くじ部は昨年度、石川県内で100万円以上の高額当選を果たした人のデータをまとめ、「宝くじ長者白書 石川県版」として発表した。

 県内で当選金を受け取った人にアンケートを実施し、237人(男性139人、女性98人)から回答を得た。

 高額当選者の特徴で最も多かった要素を総合すると、男性は「宝くじ購入歴10年以上、血液型Aで60歳以上、30枚購入、おひつじ座で会社員、イニシャルはK・K」、女性は「購入歴10年以上、A型で60歳以上、魚座の主婦、イニシャルはM・M」といった「当選者モデル人間像」が浮かんだという。

 また、当選金の使い道については「貯蓄」と回答した人が1位で全体の31%。次に「趣味・レジャー」(16%)、「借入金の返済」(14%)の順だった。当選した宝くじの置き場所は「自宅の机の引き出し」と「神棚・仏壇」が24%で同率トップ。以下、「財布」(11%)、「タンス」(10%)と続いた。

 「当選の秘訣(ひけつ)は」という質問には、「運」と回答した人が全体の60%を占めた。これに「継続・忍耐」(19%)、ひらめき(11%)が続いた。

(2010年7月10日08時10分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100709-OYT1T01266.htm?from=yoltop
14件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/7/10 23:51
    ゆうたろうさん こんばんは

    当たって貯蓄は情けないですね。

    使うか・・・

    投資でしょう。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/10 23:59
    黒鮪殿下さん こんばんは。

    早速のコメ、ありがとうございます。
    ですよね。 僕なら、浪費か投資です。 ^^;
    ※リスペクト数が増資された機会に、ポチッとしておきました。
     これからも楽しい日記、宜しくお願いします。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/7/11 01:14
    こんばんは。

    Y.Yですか、なんか楽しそうで良いですね。私はK.UですがKOでなくて良かったなと思っています(笑)

    宝くじはどうも駄目です。買おうかなと思っていても、いつも買いそびれるのでなかなか当たりません(笑)
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/7/11 02:09
    (ゆ)さん、こんばんは。

    宝くじの当選者は男性も女性も60歳以上って、それじゃあ、貯蓄にまわるのも、なんとなくうなずけます。そこから孫の小遣い銭がちょろちょろと出て行くのでしょう。
  • イメージ
    おはようございます。

    夢は大きく。私もLOTO6を買い続けています[1:007]
  • イメージ
    ウォッカさん
    2010/7/11 09:39
    おはようございます。

    >高額当選者の特徴で最も多かった要素を総合すると、男性は「宝くじ購入歴10年以上、血液型Aで60歳以上、30枚購入、おひつじ座で会社員、イニシャルはK・K」、女性は「購入歴10年以上、A型で60歳以上、魚座の主婦、イニシャルはM・M」といった「当選者モデル人間像」が浮かんだという。

    毎回このデータ見て思うんですけど。
     このデータと購買層をあわせればほぼ一致すると思います。
     この人たちが一番 宝くじをかっている層なんだと思います。
     60歳以上 一番人口多そうですね。 血液型A型 これも1番多い。 K・K これも多そうですね。会社員も一番多そうですね。

    「宝くじ購入歴1年未満、血液型ABで20歳以下、10枚購入、医者、イニシャルはA・A」
    なんてデータなら興味あるデータなんですけど。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/11 09:41
    フォーナインさん おはようございます。

    > いつも買いそびれるのでなかなか当たりません(笑)
    それでは当たりませんね。 継続はチカラなりです。 頑張りましょう!
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/11 09:45
    NineTailedCatさん おはようございます。

    > 宝くじの当選者は男性も女性も60歳以上って、それじゃあ、
    > 貯蓄にまわるのも、なんとなくうなずけます。
    > そこから孫の小遣い銭がちょろちょろと出て行くのでしょう。

    言われてみれば、確かにそれじゃ、貯蓄行きでしょね。
    家はたいてい建てただろうし、金が掛かる行事もたいてい済んでる。
    あああー、なんで高額当選者の孫に生まれなかったんだろう。。。(笑)
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/11 09:49
    へそくりパパさん おはようございます。

    LOTO6ですか。 僕はまだLOTO6を買った事がありません。
    性格上、数字を選ぶのに時間が掛かりそうです。
    従って、いつも買う時は、スクラッチです。
    本当に当たりがあるのか?疑いたくなります。 orz
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/11 09:59
    ウォッカさん おはようございます。

    そう言うこと?! 言われてみれば確かに。
    ちょっと気になるには、女性のイニシャルがM.Kでなく、M.Mな所くらいですね。

    > 「宝くじ購入歴1年未満、血液型ABで20歳以下、
    > 10枚購入、医者、イニシャルはA・A」
    はははっ、居なさそうです。。。
    そう言えば、宝くじって、何歳でも買っていいのかな?
  • イメージ
    ウォッカさん
    2010/7/11 10:35

    >そう言えば、宝くじって、何歳でも買っていいのかな?
    何才でもいいんじゃないでしょうか。 競馬やパチンコみたいな博打じゃないし。
     私も昔 買ってましたが、今はかってないなぁ。
     3億円当たったら、何するかな?
     全部 現金でもらって、とりあずならべて記念写真
     それから、住宅ローン返して、豪華旅行、そして会社は早期引退。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/11 10:49
    ウォッカさん どーも。

    3億円当たったら・・・全額貯金します。 ウソです。
    1億で家建てて、1億投資して、1億は余裕資金に。
    仕事はきっと続けるだろうなぁ。。。
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/7/11 10:54
    こんにちは

    宝くじ 今はジャンボは少ししか買っていませんが株投資をする前はかなり大きな金額を買っていました。

    10万円が2回当たりましたがそれ以上に投資しているので・・・

    当選くじを持っていくと購入を勧められ又買いました。そしてなくなりました(笑)


    ロト6は1回目から買っていますが高額は一回もないです。

    このサイトで知り合ったフレンズさんたちと高額当選の時はみんなでサミットをと言っていますが誰も当たってないようです(笑)

    でも夢を求めて凝りもせず買い続けています(笑)

    残念ですが、A型ですがイニシャルが違いますね

    当たったら貯金はせずに大判振る舞いの予定です(笑)
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/11 11:09
    ローズガーデンさん おはようございます。

    > 残念ですが、A型ですがイニシャルが違いますね
    大丈夫です!これは石川県だけのデータです。
    他県の統計を調べて、自分のイニシャルに該当するか調べましょう!

    > 当たったら貯金はせずに大判振る舞いの予定です(笑)
    おぉ~。 太っ腹ですね!
    僕も3億当たったらそうしよう!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。