DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2231件目 / 全2649件次へ »
ブログ

キム・ヨナに組織票疑惑

 タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に対してだそうです。良くやるよ…
 http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=8101
 ”タイム誌「世界で最も影響力のある100人」首位争い
米誌タイムによる「2010年版・世界で最も影響力のある100人」で「バンクーバー冬季五輪」女子フィギュア金メダリストのキム・ヨナ(19) が、オバマ米大統領やジェームズ・キャメロン監督、米歌姫ビヨンセなど各界のリーダーをおさえ、首位争いしている。実はこのランキングはインターネット投票によるもの。韓国ネット住民らが結託しヨナと同国の歌手RAIN(ピ=27)へ大量の組織票を投じている。最終結果は29日に発表されるが、果たして——。

同誌の「100人」は過去に、チベット宗教の精神的指導者ダライ・ラマや故エドワード・ケネディ上院議員らを1位に選出。今年はヨナやピが候補に挙げられたことで韓国からの投票が激増している。この勢いが続けばヨナかピが「世界で最も影響力のある人物」になるという〝珍事〟が起きる可能性が出てきた。
実は、かつて似たような例があった。同誌の年末号で表紙を飾る「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)」を選出する読者投票で2001年、日本のネット住民からが同誌の投票サイトを急襲。こともあろうに、あの田代まさしが1位になるという前代未聞の事態が発生した。

〝田代砲〟の再来か…韓国からの投票が激増

同年12月、田代はフロ場のぞきにより逮捕され、数日後には覚醒剤所持・使用で再逮捕されるという事件が発生。ネット上でも大きな反響を呼び、2ちゃんねるユーザーらが「『パーソン・オブ・ザ・イヤー』に田代まさしを1位にしようぜ!」というキャンペーンを始めたのだ。
当時、同誌の投票サイトは多重投票が可能だったため、2ちゃんねらーらが手動による多重投票はもちろん、〝田代砲〟と名づけられた連続投票用ツールで一斉発射。あっという間に「聞いたこともない日本のタレント」を圧倒的首位に押し上げたのだ。
ところが〝田代砲〟の威力が余りに大き過ぎたため、タイム誌のサーバーが何度もダウン。事態を重く見た同誌は投票を中止。田代まさしは「なかった事」として、同年に起きた米同時多発テロで指導力を発揮したジュリアーニ元ニューヨーク市長を「今年の人」に選出した。
今回の「100人」の場合、ネットユーザーが候補者の影響力について1〜100点の採点をする投票システムになっており、低い評価でいくら票が集まっても順位は上がらず、得票数の多さと評価平均値の高さで順位が決定する。
今年3月にはヨナ批判をした2ちゃんねるをダウンさせるという組織的サイバーテロを仕掛けた韓国ネット住民だけに、ヨナやピを総力態勢で支援、投票を続けているようだ。”
 実の所、キムヨナが上位に上がったと聞いた時点で自分は田代砲でも使っているのかって言う疑いを抱いていましたが。
 どうも、この記事からすると2chへのF5アタックと同じで人海戦術っぽいですね。(もっとも特殊なスクリプトを組んで自動で送っている可能性も捨てきれませんが)
 …まぁ良いんじゃないですか?
 世界中の人間が知れば韓国に対しての見方が変わる(つーか深まるが正解か?)と思いますよ。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/4/27 23:37
    こんばんは。

    それならついでに小沢一郎さんを1位にしましょう。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/4/27 23:51
     yoc1234さんへ

     こんばんは。コメントありがとうございます。
    >>それならついでに小沢一郎さんを1位にしましょう。
     ついに起訴相当になりましたね。まぁそれだけ周りからは、怪しいと思われている訳ですが。
     この件に関しては早いうちに真実が明るみに出る事を期待しています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。