月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1584件目 / 全2567件次へ »
ブログ

業種別分析のポイント②

(3)小売・外食
①成長性や収益性に差が付きやすい
 ・取り扱う商品の違いにより決算データの特徴が異なり、同じ業種の企業でも成長性や収益性に差が付きやすい傾向がある
・参入障壁が低いため価格競争に陥りやすく収益性が低くなる傾向がある
・日々現金が入ってくるため資金繰りには恵まれているため、当座比率が50%以下の企業や、固定長期適合率が100%超の企業がたくさん存在するが、有利子負債が極端に高くない限り心配しなくてもよい。
・資金効率は優れているため効率性の指標は高めになり、特に売掛債権が少なくなるため売掛債権回転率が極端に高い数値を示す。
②決算書以外に注目する情報も(店舗数の推移、来客数の推移、客単価の動向)
・売上高の成長性と営業利益率の推移を見るのが重要

(4)電鉄
①JR系は本業集中型、私鉄系は多角化が進展している。
・事業の多角化を見極める
・収益性は基本的に安定
・在来線に比べると新幹線は収益性が高い
・安全性の指標は軒並み低い
 運賃収入が日々現金で入ってくるため、余計な資金を手元に置く必要がない
 →当座比率の低い企業が多い
 線路や車両などの設備投資が必要なため固定資産が膨らむ
 →自己資本比率は低く、有利子負債比率と固定長期適合率が高めになる
②セグメント情報で事業ごとの業績チェックが大切

①はこちら
http://minkabu.jp/blog/show/221122
14件のコメントがあります
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/3/20 02:31
    こんばんは。

    小売・外食は、
    月次売上速報を公表している企業が多いですから、欠かさずチェックが必要ですね。気候にも左右されそう。冷夏、暖冬なんかは売上においてマイナス要因となる場合が多いように思います。また、梅雨時と酷暑の年は外食産業においては食中毒のリスクが出てくると思います。あと、株主優待を実施している企業が多いですが、業績不振で優待廃止になると、株価は大きく下落し、元値に戻ることは絶望的になります。

    電鉄は、
    東海道新幹線ほど1日の運行本数が多くて、運行距離が長い列車はありませんので、JR東海のドル箱ですね。ただ、帰省・行楽シーズンを除くと、ほとんどビジネスユースでしょうから、企業が出張機会を減らすと影響を受けますね。
    私鉄各社は、沿線の住宅開発、商業施設(行楽施設や百貨店等)展開も事業の大きな柱ですね。私の地元の名鉄は、不動産事業の収益悪化で業績予想の下方修正を出しています。また、マイカーの普及で運賃収入は右肩下がりになっていました。鉄道株の一番の魅力としては、株主優待で優待乗車券、優待パスが貰えるところだと思います。

    最近、JR東海株が上がってきていますが、我慢しきれず薄利で手放してしまっており、あーあぁ...という感じです(笑)

    ※回線速度がようやく回復しました。
  • イメージ
    こんばんわんヽ(´▽`)/ 
    接客は基本的に店に通わないとダメです 
    一時的に間違って人気が出たりします

    店員とのやりとり、料理のスピード、マニュアル以外の行動、要はやる気、クレーム処理、空いた席をすぐにうめているか 
    味は当たり前ですが、結局店員にかなり左右されると思います 

    立地もかなりありますが… 店舗によってメニューが同じでも客入りは違います 
    立地が悪いとチェーン店は個性がでないのでかなりきつそう
    フォークが汚れてるとかありえませんね 

    悪い店には悪い店員が集まってます(笑) 
    メニュー分かりづらいとか値段分かりづらいとか終わってます
    いいがかりをつける客も終わってますがね(笑)
    人間が接する仕事は結局人間の付加価値だと思っています
    結局どの仕事もそうだし、僕はそれでしか企業分析できないので、投資判断は会社に電話します
  • イメージ
    月とスッポンさん おはようございます。

    業界分析御苦労さまです。

    小売外食、流通業などはマックのようにビジネスモデルのしっかりしたところを除けば非常に流動的で、企業(銘柄)差が大きいので個別分析かかせませんね。この分野は顧客とし
    ては良く利用しますが、中味はよくわかりません。


    電鉄は、JR東海はホルダーなので特別な思いがあります。たまたま東海道新幹線の近くに職場も住居もありますが、
    東海道新幹線はすごく儲かっている実感あります。

    本数も多いし乗車率もそこそこ(電車のぞけば見えます)
    ですから、当然JR東海は相当儲かっている筈なのでもっと配当出して欲しいです。株主優待もショボイです。
    首都圏の私鉄は、去年久々に小田急に乗って感動しました。
    新宿から泉多摩川(多摩川まで)複々線化高架工事が完了し
    ており線路はもちろん駅もおおきく雰囲気が変わっていて
    凄くびっくりしました。
    このようにどの私鉄でも改善しているのでしょうけれども
    各社さまざまでしょう。

    電鉄会社は自分の住んでいる地域のものが一番観察出来ていいですね。それに株主優待も有効に使えるのでメリット大き
    いです。関西では、阪神や近鉄が相互乗り入れで利便性を
    高めて顧客を集めているようです。でも実際使ってないので
    実感ないですね。西武なども堤色なくなってどうなっている
    のでしょうね。調べるといろいろありそうですね。それに
    この分野は、鉄ちゃんや鉄子さんと言われる人種がいて彼ら
    の意見は分析には欠かせませんね。
    電鉄会社は実際電車乗って比較するといろいろ分かっておも
    しろいですね。

    東急、京王など流通やホテルなどの多角経営しているところ
    もありますから、株主優待も期待できそうですね。

    余裕があれば買っておきたい業界ですね。
    でも電車のってたら、車いらないかも?
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/3/20 13:43
    フォーナインさんおはようございます^^

    >小売・外食は、
    月次売上速報を公表している企業が多いですから、欠かさずチェックが必要ですね

    そうでうね~ 月次で上下するので、結構難しいセクターですね、、、

    小売は内需なので嫌煙されてますけど、優待が魅力ですよね~^^ あたし、優待もらった事ないのだ。。。

    優待狙いでスタジオアリス狙ってたら、あがってしまった。。。

    実は今日はスタジオアリスで姫ちゃまの写真撮影行ってきた^^

    電鉄はJR?海外の鉄道建設関連だからあがりそう、、、

    そしてあたしは電車オタクだから^^;優待乗車券あるならほしいなあ~
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/3/20 13:45
    なつきちゃんさんおはよっ^^

    >員とのやりとり、料理のスピード、マニュアル以外の行動、要はやる気、クレーム処理、空いた席をすぐにうめているか 
    味は当たり前ですが、結局店員にかなり左右されると思います 
    なつきチャンさん若いのに、良くみてる。。。^^;

    あたし、あまり気にならないほうかな~

    食べれればいいって感じ^^;

    海外の接客に比べたら、日本はまともすぎる、、、
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/3/20 13:51
    ころんちゃんさんおはようございます^^

    >電鉄は、JR東海はホルダーなので特別な思いがあります。たまたま東海道新幹線の近くに職場も住居もありますが、 東海道新幹線はすごく儲かっている実感あります。

    日本の鉄道システムはやはり期待できるので、JRが海外に積極的に売り込み成功 するなら、投資対象として考えたいと思ってます^^

    JRの優待は魅力だ~^^

    >本数も多いし乗車率もそこそこ(電車のぞけば見えます)

    えっ!家からのぞくの???笑
    逆にのぞかれてるかもよ 笑

    小田急はいいですね~^^主要地域をくまなくカバーしてる。箱根も江ノ島もこれ一本でいけるし^^
    私鉄ではダントツだと思います。

    あたしは鉄道オタクです 笑

    というか、ローカル線が好きで、渡良瀬渓谷鉄道とか、マイナーな電車にわざわざ乗りに行ったりしました^^
  • イメージ
    こんにちは。

    ここのところ、小売業、かなりやけに強いんですよねぇ、イオンなんか千円超えちゃいましたよ。

    鉄子はイメージに合わない(笑)

    また、お邪魔します。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/3/20 16:07
    はしりゅうさんこんにちわ^^

    なに言ってるんですが、めちゃめちゃ鉄子ですよ、あたし 笑

    とはいっても、写真とったりするんじゃなくて、「乗る」専門ですが^^;乗り物好きなんですよね~

    小売、強いんですか~

    まったくノータッチでした><

    そういえばスタジオアリスも反発しだしたし、、、

    出遅れ修正ってやつですかね???
  • イメージ
    こんばんは。

    百貨店不況だって言うのに三越伊勢丹も千円超えちゃいましたし、ヤマダ電機も今週は好調、丸井も一頃に比べると50円~100円増しの感じ。

    ただ、あくまで「週トレ」の範囲です。たまには覗いてちょんまげ・・・失礼しました。

    めちゃくちゃ徹子ですか・・・黒柳。まあ、そういう私も昔はよく時刻表好きで読んでたり、私鉄全線全駅みたいな本読んでたりしましたねぇ。

    今でも新線ができると非常に気になったり・・・。年末に副都心線に乗った時にビックリしたのは急行があったことです。感心しましたねぇ・・・って、しつこいかw
  • イメージ
    月とスッポンさん おはようございます。

    全然知りませんでした、鉄道オタクだって。(笑)

    てっきりジャズやラップにはまっているのかと。

    うちの近くでも伊豆急行や伊豆箱根鉄道、大井川鉄道、岳南
    鉄道など、ローカルな私鉄多いですね。

    ほとんど乗らないけど。早く乗っとかないと廃線になりそう
    なところ多いです。なかなか情緒あっていいところもありま
    すがね。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/3/21 10:26
    はりしゅうさんおはようございます^^

    はしりゅうさんの日記はいつのまにかアップされてて気づかないので^^;「書いたよ~」って宣言してください 笑

    >そういう私も昔はよく時刻表好きで読んでたり、私鉄全線全駅みたいな本読んでたりしましたねぇ。

    愛読書は「JR時刻表」です ^^
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/3/21 10:29
    ころんちゃんさんおはようございます^^

    >大井川鉄道、岳南
    鉄道など、ローカルな私鉄多いですね。

    大井川鉄道は気になっちょるです^^

    岳南鉄道は知らんかった~ ><

    ローカル線から見る風景が好きなのです^^

    路面電車も好きですけど、少なくなりましたね~

    世田谷線も路面じゃなくなったし、、、
  • イメージ
    おばんです。

    ローカル好きとのことなので、黒部峡谷トロッコ電車をお勧めします。高校時代に山岳部(→とはいえほぼ「ワンゲル」)に属していて、たまたま乗る機会がありました。えー感じでしたよ。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/3/21 21:32
    はしりゅうさんこんばんわ^^

    黒部渓谷鉄道はずっと乗りたいと思ってるんです^^

    東京からちょっと遠いので、、、
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。