タグ:MACD のブログ

1~3件 / 全3件

  • B425c7a93

    まずは日足から☆ ☆トレンドラインとファンライン(画像1) ☆ボリバンと一目(画像2) その他のテクニカルはこちら☆ http://minkabu.jp/blog/show/204233 ☆続き(週足)は明日書きます^^; ☆あたしの日記がむずかしいと感じるかたは、左のタグの「テクニカルの基本①~⑰を読んでからだとわかりやすいと思います」

    タグ:テクニカル トレンドライン ファンライン ボリンジャーバンド 一目均衡表 RSI MACD 
    登録日時:2010/01/17(00:22)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドライン(画像1 上 日足 下 週足) ・トレンドライン下限は維持しているので、上限を目指しているものと考える。 ・日足、週足とも半年ぶりにGCしているので、いきなり下げるとは考えにくい。過去のGCをみると、3ヶ月~半年程度はGC状態が続くので、そのくらいの期間は上昇をつづけると予想。 ☆ファンライン(画像2) ・2つのファンラインが引ける。 ①下降ファンライン(赤ライン) ⇒12月に上... ...続きを読む

    タグ:テクニカル トレンドライン ファンライン ボリンジャーバンド MACD RSI 
    登録日時:2010/01/10(22:56)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドラインとファンライン(画像1) ・重要なのは②と④のライン ・②をブレイクしたので②-③のレンジから①-②のレンジにきりあがったものと考える。 ・ファンラインブレイクで8月からの下落トレンドは終了し新たな上昇トレンドに入ったたものと考える。 ・押し目は②④までと考えるが、もし割り込んだ場合はレンジ切り上げ失敗、ファンラインブレイク失敗となり、もとのレンジに戻るものと考える。 ☆ボリバンと... ...続きを読む

    タグ:テクニカル トレンドライン ファンライン ボリンジャーバンド RSI MACD 一目均衡表 
    登録日時:2009/12/27(12:20)