月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1670件目 / 全2567件次へ »
ブログ

トヨタの今回の対応が他社にも求められる事になる。

リコールの間レンタカー代保障とか、これと同じことが今後他社メーカーに求められる事になる。今も自主リコールしれるメーカーあるけど、トヨタと同じ対応できるのか見もの~「トヨタはリコールでここまでやってくれたのにおたくはやってくれないんですか?」ってことになる^^

さてさてGMフォード現代にできるかな~?できないとまたトヨタにサービス面で一歩先いかれちゃうよ~ん
6件のコメントがあります
  • イメージ
    月とスッポンさん おはようございます。

    みん株きってのジェントルマンですから、ばんからなイメージは、演技だと思って下さい。本音ではありません。(笑)


    ところで、トヨタは今回の件で安全、品質体制を大きく見直すでしょう。そうしたら、レンタカー代などちんけなことだけではなく、組織として取り組むわけで、他社に安全、品質
    で抜きんでることになります。今でも技術的には劣ってない
    ですから、ぐんと伸びるでしょう。

    今回トヨタをいじめてにやにやしているアメリカのメーカー
    が青くなるのはこの時でしょう。

    だから、それが浸透してきた時、ぶっちぎり体制で
    株価も爆騰するでしょう。

    その時期もそう遠くはないと思っています。


    そうみると、
    今はまだまだ買い時だといえるでしょう。?
             (責任はとれないけど)
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/27 10:40
    ころんちゃんさんおはようございます^^

    >みん株きってのジェントルマンですから、ばんからなイメージは、演技だと思って下さい

    そ、そうでしたね^^;みん株のハミパン王子でしたね^^
    (ハニカミ王子ではない)

    >トヨタは今回の件で安全、品質体制を大きく見直すでしょう。組織として取り組むわけで、他社に安全、品質
    で抜きんでることになります。今でも技術的には劣ってない
    ですから、ぐんと伸びるでしょう。

    同感です!組織としても、安全対策としても、今回のことで大きく見直すことになると思うんです、逆境で人も企業も強くなるものです^^

    トヨタから顧客奪うことしか頭にないアホメーカーども、今にみておれ~ 
  • イメージ
    こんにちはん 

    少しおさまったら何らかの形でやり返してほしい 
    自分達の首を絞めることになります 
    アホな連中だ(笑) 

    ますます客がいなくなる マスコミさん早く海外会社の車の安全性を取り上げてください 
    トヨタなどと比較してニュースに出してくださいね☆彡
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/27 18:15
    なつきちゃんさんこんばんわ^^

    >マスコミさん早く海外会社の車の安全性を取り上げてください  トヨタなどと比較してニュースに出してくださいね☆彡

    そーだよねっ 比較して報道しないと、トヨタだけが問題あるように見える。。。
  • イメージ
    月とスッポンさん こんばんは。再コメします。

    私はもう十年以上トヨタ車にのって転勤などでお店変わってもトヨタのディーラーと付き合っていますが、トヨタの凄い
    のは、もし車は急に動かなくなった時にどこのどの部分が
    悪いから動かないと説明してくれって、いったら「はい。」って返事が返ってきます。実際は愛車が不慮の故障になった
    ことないので本当に対応してくれるかは不明ですが、名前出して恐縮ですが、ホンダやマツダの車はある日突然動かなく
    なった時に、このあたりが悪いと思いますくらいの返事しか
    できず、じゃあそこの部品交換したら直りますか。ってきくと絶対直りますとは言えませんと返事して、そろそろ新車に
    とくるそうで、このあたりはトヨタと他社の違いだと思って
    います。他のメーカーはなぜこの大事な部分が弱いのかわかりません。(車作りに自信がないのかも?)


    私もメーカーの人間ですからこのあたりははっきりしないと
    納得いきません。そういう意味でもトヨタは凄いと思います。
    今後は、もっとパワーアップしてくるので、楽しみにしています。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/27 21:28
    ころんちゃんさんこんばんわ^^

    メーカーさんならものづくりに対してよくご存知ですね^^

    現場の対応の掲載、ありがとうございます^^
    こういうのは貴重ですね^^

    あたしは車故障したことはないので、ディーラーがどういう対応をしてくるかはわからなかったのですが、トヨタは安心できそうですね^^
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。