月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1675件目 / 全2567件次へ »
ブログ

やはりクレディが買い戻してきた^^

昨日の夕場の買いは夜のダウみてやっちまったかーと思ったけど、助かった^^;追加で10090(03月限)昨日のリベンジ買い3枚☆3枚とも10150でリカク☆

上のレッジうめたから昨日のDDは否定されたから、目線は弱気から中立に戻した~

今日の手口みると、クレディがやっぱり買い戻してきた。
相場の底値圏でGSが先物買いのデルタロングで強気ポジ、対するクレディが先物売り、、、このパターンは覚えておこう^^(直近では15日がこのパターンで、17日に暴騰した)

期先10025買いは持ち越し☆

現在のポジ
ミニ10630売り2枚
ミニ10550買い2枚
→めんどくさいのでSQ決済でもいいんですけど、ばらしてオプション売りヘッジに使おうかな~と画策中です。
売り2枚を使ってプット売り追加でカバードプット、買いは期先にロールして、期先コール売りでカバードコールとか、、、

目線的には、SQまで弱含み、SQ後~6月に上昇場面があるとの予想ですが、、、

で、昨日の期先買いをどー利用するか?考え中なのですが、、、
期近コール売りにするか、期先コール売りにするか、、、(ただ、期先は戻すと思うので、期先コール売りには抵抗あるんですよね、、、)

ミニ10450売り1枚
ミニ10420売り1枚
P975売り@90円
これはこのままカバードプットにしておくか、、、

http://minkabu.jp/blog/show/216030
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/27 00:10
    ぶーちゃんさんおつかれさまです^^

    下手にいじらずにこのまま持ち越し決済が無難ですかね^^;
  • イメージ
    ぶーちゃんまんさん
    2010/2/26 22:52
    こんばんは。

    今月はメジャー月なので、カバード系はSQ持ち込みしやすいです。

    私も先物両建て保持してますが、ノーポジと考え別扱いしています(値洗いには入れてます)