月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1745件目 / 全2567件次へ »
ブログ

セミナーまとめ☆EPSをベースとした日本株市場の見通し①

C6556b6bc   8bd3d4db9   B99461078  

・バブル崩壊後のピークは07年10月の945.63円
⇒企業収益のピークはこの時点で頭打ちになっていたとわかる

・09年5月末時点の実績EPSは▲80.19円

・アナリストコンセンサス
⇒データの精緻さから日本の機関投資家はIFISを使っている
IFISはこちら
http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php

・アナリストコンセンサス数値のほうが新聞からの逆算値よりも1~2週間先行している。

・09年5月の期変わり後はPERはおおむね18~21倍で推移

・期待リターンと資本コスト(画像1、2)

・PER20倍が妥当なのかの検証
2004年からの回復局面ではROEは9%前後で推移。
7%をこえれば機関投資家の要求水準となる
⇒現状は6%台

来期予想をベースにしたIRPは緩やかな上昇傾向をたどりつつある。2005年~08年では6%~7%前半で推移
⇒現状は4.64

・225の上位26銘柄でEPSの半分をしめている。
上位50銘柄でEPSの3分の2をしめている。
⇒上位銘柄のEPSの推移をみることが重要(画像3)

セミナー映像はこちら
http://www.jikiden.co.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=339&cid=2
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。