tetsuさんのブログ
ブログ
11月第3週投資主体別売買動向(グラフ)
日経平均は、272円63銭、2.79%の大幅な下落。
外国人投資家は8週ぶりの売り越し。
売り越し額は983億円でした。
先週まで7週連続で買い越してきた外国人投資家も、
この下落幅では大きく売り越してきました。
それに対し信託銀行は3週間連続の買い越しに。
買い越し額は1071億円と、3月第4週以来の
1000億を超える買い越し金額となりました。
株価下落の逆張りと外国投資の為替差損などを
意識したポジション調整なのでしょうか?
逆張り手法の個人は売り越しから買い越しに転換。
現金は34億円、信用は66億円と金額的には小幅でした。
各シェアは
外国人投資家60.9%(先週56.7%)
信託銀行7.4%(同10.5%)
個人25.8%(同26.3%)
外国人投資家は8週ぶりの売り越し。
売り越し額は983億円でした。
先週まで7週連続で買い越してきた外国人投資家も、
この下落幅では大きく売り越してきました。
それに対し信託銀行は3週間連続の買い越しに。
買い越し額は1071億円と、3月第4週以来の
1000億を超える買い越し金額となりました。
株価下落の逆張りと外国投資の為替差損などを
意識したポジション調整なのでしょうか?
逆張り手法の個人は売り越しから買い越しに転換。
現金は34億円、信用は66億円と金額的には小幅でした。
各シェアは
外国人投資家60.9%(先週56.7%)
信託銀行7.4%(同10.5%)
個人25.8%(同26.3%)
-
タグ:
>株価下落の逆張りと外国投資の為替差損などを
意識したポジション調整なのでしょうか?
私も詳しいことはわからないですが、
みんかぶで3年もいると
やはりこの辺にポジション調整がよくいます(笑)
1週前の統計なので、
今週がどうなったかは結構気になるところですわ(^^♪
おはようございます。
日経新聞では年金基金で1兆数千億の運用益を
上げた、との記事が出てましたね。
憶測の記事でしょうは、やはり海外試算での運用益が
大きかったようです。
めまぐるしく環境が変わるので、1週間前の行動が
どれほど次の行動の参考になるか分かりませんが、
興味深い結果ではありますね。