TIW藤根 靖晃さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ642件目 / 全813件次へ »
ブログ

【三井金属】亜鉛価格高と電子材料の需要回復で、10/3期の…

亜鉛価格高と電子材料の需要回復で、10/3期の営業利益上振れを予想

一連の事業構造改革に加え、足元の業績が期初計画を上回っていることを好感して、株価は本年3月の安値122円から一時約2.5倍に高騰、06年の株価高値 958円に対して約3割の水準まで回復している。しかし、09/3期に赤字が拡大した半導体実装材料(TAB/COFテープ)の収益体質の変革を進める一方、高付加価値の電解銅箔(国内シェアトップ)が牽引車となって、11/3期には、過去最高の営業利益(06/3期の450億円)の3分の1を超える水準までの回復をTIWは予想。株価にまだ上値の余地があると考える。

10/3期1Q(4-6月)業績発表時に、2Q累計(4-9月)の営業利益見通しを期初の▲20億円→14億円に上方修正。亜鉛価格が期初の想定価格を上回って推移していることや、中国の家電需要増の恩恵を受け、電子材料の需要が急回復していることが上方修正の主要因。上方修正した8月上旬以降も、亜鉛等の非鉄金属価格はさらに上昇。同社は10/3通期業績の見通しを変えていないが、鉱山・基礎素材の営業利益は30億円を超える上振れをTIWは予想。

---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。