TIW藤根 靖晃さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ724件目 / 全813件次へ »
ブログ

【ニトリ】1Q決算を受け同社は10/2期計画を上方修正…

1Q決算を受け同社は10/2期計画を上方修正、TIWではさらなる上振れを予想

TIW では株価続伸を予想する。当面は08年12月以来となる7,000円台復帰を目指す動きとなろう。これは、(1)10/2期業績が既に上方修正された同社計画をさらに上振れる、(2)全国に新規出店余地を残しており少なくとも向こう3年間は高成長が続く、と考えるからである。同社は製造小売業ならではの低価格商品の提供で消費者の圧倒的な支持を集めている。個人消費の冷え込みをむしろプラス要因に変えている感すらある。同社の勢いに陰りは見られない。

6月19日(金)に発表された10/2期1Q(3-5月)決算は前年同期比15%増収、同29%営業増益と期初計画を上回った。2月21日に通算4度目 (300品目)の値下げを実施、これが節約志向を強める消費者にアピールしたことで既存店売上高は108.8%(客数116.2%、客単価93.6%)と伸びた。利益面では粗利益率が前年同期比0.6pt改善。値下げの影響を円高効果(104.3円→95.4円)で吸収した。

同社は好調だった1Q決算を受け、10/2通期計画を売上高2,705億円→2,744億円、営業利益359億円→390億円、経常利益366億円 →402億円、純利益187億円→209億円へ増額した。但し、修正計画は下期の既存店の伸びを保守的に見積もっていることに加え、6月以降通算5度目の値下げ(5月30日実施、400品目)効果の出現が期待できる。このため、TIWでは10/2期業績が最終的に修正計画をもう一段上振れる確度は高いと判断、通期営業利益を410億円(前期比24%増)に上方修正する。リスク要因は、円安の急速な進展による輸入採算の悪化。

---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。