人を愛する

goldfingerさん
goldfingerさん
富や位や才智などは結局人の愛に値しない。

要するに徳を補助するにすぎないものである。

真に人を愛すればその人の徳を厚くするように仕向けて

やるべきである。

つまらぬ人間は、人を愛するにも一時の間に合わせですませる。

金があれば金をやり、権力があれば利権を与え、

それが愛する相手のためにどうなるかは深く考えない。
タグ
#安岡正篤
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
サンサンさま

こんにちは。

こちらこそ、お久しぶりです。

世の中の、大半がたとえそうであれ、

サンサンさまのように、子やお孫さんを

愛する気持ち、ときには、その人のために

厳しいことを言うことも、大切だと思います。

本当の愛情があればこそ。
goldfingerさん

こんにちは

ご無沙汰しています。

>金があれば金をやり、権力があれば利権を与え、

それが愛する相手のためにどうなるかは深く考えない。

そうですね。

人を計る尺度が、「すべて金」の寂しい世の中になりました。

ブランド品を持っている人が「偉い人」と言われます。
Raguelさま

こんばんは、ご丁寧にありがとうございます。

はい、自分も株は買いばかりや、ずっと持っていなくても良いと思います。

こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
Raguelさん
goldfingerさま

日記へのコメント、ありがとうございました。
自分の日記に返信を書いてしまったので、一言ご挨拶に参りました。

このところ、ブログ記事も競馬予想ばかりで「看板に偽りあり」のような状況になっておりますが、これはGMの行方が分からないうちは株には手を出すまいと決心した結果でございます。

6月になれば夏競馬とともに株式の記事も書こうと思っています。

それでは、これからもご贔屓のほど宜しくお願いします。
goldfingerさんのブログ一覧