堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全914件次へ »
ブログ

エーゲ海の真珠(6.7.28)8時43分

 もう、50年前のこと。季節は今頃だろうか。小西君が、東京の下北沢から千葉県の市川市に、引っ越しした。その手伝いである。

 首都高速を2,3度、往復した。その時、鐘ヶ淵化学(現在のカネカ)の工場移転の跡地の脇を、通った。6価クロムで汚染され、赤茶けた土地には、何も植えていなかった。この頃は、公害問題で、騒がれていた時だ。

 この時に、流れた曲が、エーゲ海の真珠である。

 

エーゲ海の真珠 ポール・モーリア 

https://www.youtube.com/watch?v=CHhEPnrjaRE  

 

5件のコメントがあります
  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2024/7/28 09:50
    何時もコメントありがとうがざいます。
    ポール・モーリア、レイモンド・ルフェーブルのLPレコードは何十か聞いた筈です。レコードは何処に行ったののやら。横浜市の外れにある大学に入学し、初めてやった東急ストアのアルバイト代を貯めて買ったトリオのモジュラーステレオで飽きる程聞きました。その後パイオニアのシステムコンポ、ソニーのカセットデッキにデンオンのプレーヤー、ヤマハのプリメインアンプ、ヤマハのスピーカー等オーディオは何回か買い換えました。学校にも行かずにアルバイト三昧でした。昭和50年代は若者は無理をしてでもオーディオか自動車にお金を注ぎ込む時代だったのです。

  • イメージ
    堅実さん
    2024/7/28 10:06
    kouboudaisi さんへ

    「ポール・モーリア、レイモンド・ルフェーブルのLPレコードは何十か聞いた筈です。レコードは何処に行ったののやら。横浜市の外れにある大学に入学し、初めてやった東急ストアのアルバイト代を貯めて買ったトリオのモジュラーステレオで飽きる程聞きました。その後パイオニアのシステムコンポ、ソニーのカセットデッキにデンオンのプレーヤー、ヤマハのプリメインアンプ、ヤマハのスピーカー等オーディオは何回か買い換えました。学校にも行かずにアルバイト三昧でした。昭和50年代は若者は無理をしてでもオーディオか自動車にお金を注ぎ込む時代だったのです。」

    この頃は、ステレオ装置を、持っていると、優越感のあった時代です。
    わたしなど、当時で33万の、ステレオを、買いました。
    給料が12万くらいの時です。
    未だ、リモコンの無い時代で、リモコンで、レコード盤が、自動で回転する。次に、ピックアップが動くのには、技術の進歩を感じました。
    しかし、スピーカーが大きくて、引っ越してから、邪魔になってしまいました。

  • イメージ
    montontonさん
    2024/7/28 13:24
    ポール・モーリアの最後の日本公演を聞きに行ったことがあります。
    すでに病身で長時間立って指揮ができず、途中から椅子に座って指揮し、最後はバンドマスターが替わって指揮するという壮絶な公演でした。ただ旋律は心を揺さぶられるほど美しく、急いでCDを買って何度も聞きほれていました。彼はその後しばらくして亡くなりました。

    その後彼の後を継いだ指揮者が日本に来て公演を聞きに行きましたが、もはやポール・モーリアの美しい旋律ではありませんでした。
  • イメージ
    堅実さん
    2024/7/28 13:37
    montonton  さんへ

    「ポール・モーリアの最後の日本公演を聞きに行ったことがあります。
    すでに病身で長時間立って指揮ができず、途中から椅子に座って指揮し、最後はバンドマスターが替わって指揮するという壮絶な公演でした。ただ旋律は心を揺さぶられるほど美しく、急いでCDを買って何度も聞きほれていました。彼はその後しばらくして亡くなりました。」

    そうですか。芸に生き、最後まで、まっとうするのは、その生き方が、すばらしいです。そうありたいです。

    「その後彼の後を継いだ指揮者が日本に来て公演を聞きに行きましたが、もはやポール・モーリアの美しい旋律ではありませんでした。」

    指揮者により、こうも、違うものですか。
    芸術の世界は、技術の世界と同じく、奥が深いですね。



  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2024/7/28 18:13
    再度です。
    >この頃は、ステレオ装置を、持っていると、優越感のあった時代です。
    わたしなど、当時で33万の、ステレオを、買いました。
    若者はオーディオか自動車にお金を注ぎ込み、社会に出て数年から十数年してから、マンションか建売住宅をローンを組んで買うのが当たり前の時代だったのです。それがスッカリ崩れてしまいました。これでは社会にお金が回っていきません!拡大再生産の大きなウエイトを占めていた筈です。少子高齢化・GDPの伸び悩みを可決する皆が欲しがる商品開発、外国人労働者の定住等を推し進めるたの妙案を堅実大先輩に発表して頂きたいものです。そうすれば、株式市場も活性化いていきます。宜しくお願い致します。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。