堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ314件目 / 全939件次へ »
ブログ

ジェームズボンドのテーマ 5年4月21日(金)20時07分

 この男、イギリスの女王陛下の直属組織、そして秘密のベールに包まれた組織の一員。殺しの免許証を持つとも言われる。


世界の悪の組織を相手に、単身乗り込み、悪の組織を解体する。

人呼んで007と言う。そして、その実体は組織の者しか、知らない。


 常に、命の危険のある悪の組織の中で、何とか、生き長らえた。超人である。

 

『007』James Bond Theme ジェームズ・ボンドのテーマ / ★エレクトーンELS02C

https://www.youtube.com/watch?v=7hQVwWlW4rc  

 

このシリーズは、「ロシアから愛をこめて」の第1作から、7つくらい作られている。原作の、イアンフレミングは、強い男を書きたかったと、言っている。

 

8件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは。
    私も九州で懸賞金掛けられ、命を狙われました。


  • イメージ
    堅実さん
    2023/4/21 20:23
    ISAY企画  さんへ

    「私も九州で懸賞金掛けられ、命を狙われました。」
    こりゃ、てーへんだ。よく、生きられましたね。



  • イメージ
    こんばんは。

    私は世界の悩みを知った思いです。

    障害枠の予算を設定しようと思いました。

    日本の技術で出来る範囲を設定して基金を集めます。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2023/4/22 07:58
    こんこん。

      格好いい 男も惚れる 007   季楽庵

     
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/22 08:45
    おはようございます。

    テーマ曲が印象的。スパイ用の道具もおもしろかったですね。

  • イメージ
    堅実さん
    2023/4/22 16:54
    ISAY企画  さんへ

    「私は世界の悩みを知った思いです。障害枠の予算を設定しようと思いました。
    日本の技術で出来る範囲を設定して基金を集めます。」

    ぜひ、そうして、ください。



  • イメージ
    堅実さん
    2023/4/22 16:56
    風車の弥吉  さんへ

    「007、命をかけて、国守る」

  • イメージ
    堅実さん
    2023/4/22 17:02
    りす栗  さんへ

    「テーマ曲が印象的。スパイ用の道具もおもしろかったですね。」

    思い出に、残るのは、車の前に機関銃が2つ。後部座席が、空中に飛び出す。
    ここ車は、オークションで、6000万円程の値段が、ついたとか。

    アタッシュケースを、開けると、催涙ガスが出る。

    それと、水中でも、プロペラで動くことができる車。仕掛けが、面白かったですね。

    これ、全部、特撮ではなく、本物であることが、面白さですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。