堅実さんのブログ
ブログ
地獄の黙示録 5年3月13日(月)0時01分
映画、「地獄の黙示録」。音楽は「ワルキューレの騎行」。これは、ベトナム戦争を思わせる映画である。当時、テレビでよく宣伝していた。コッポラ監督とよく言っていた。
場面は、映画の冒頭部分である。
https://www.youtube.com/watch?v=hn37QfXw1-E
最初は、ヘリコプターで、住民を空襲する場面から始まる。この時の音楽が、「ワルキューレの騎行」である。
そして、一人の兵士が、特殊任務を命令される。行方不明になった、指揮官の捜索である。そしてその指揮官を射殺しろという任務である。
川の上流に向かい、途中までボートで送ってもらう。そこからは、一人での行動である。指揮官に会ってみると、そこには、他の社会とは全く異なっていた。そこの原住民は、指揮官を中心とした社会だった。一種の部族国家だった。原住民と元米軍の指揮官との一つの独立国家のような集団である。
何時も考えさせられるが、この映画は、一体何がテーマなのかさっぱり,分からない。
-
タグ:
2件のコメントがあります
-
tukumodayoさん2023/3/13 22:41堅実さんへ確かに観た記憶はちゃんとありますが印象が全く残っておりませんね。最近のアメリカ映画は、ドンパチ派手派手が多くて娯楽作品としては良いのかも知れませんが内容は無いような・・・・・・・・・・最近の映画でも無いですが、ちと印象に残ってるのはグラディエーター・奇跡のシンフォニー・幸せのちからアミスタッドなどなどですかね。記憶に残ってる作品は。
-
堅実さん2023/3/14 01:35tukumodayo さんへそうなんです。最初の画面から、20分くらいは、ベトナム戦争を思わせる、戦闘画面です。それから、なんだか、内容が無いような筋書きです。何故、上官は、軍隊から、逃亡したのか。それと、原住民を何故支配できたのか。はっきりしません。それに、何故一人の兵士が、この上官を射殺する任務を、負わされたのか。通常、考えれば、まず「軍法裁判」だと思いますが。最後は、ぐずぐずと、はっきりせず、終わってます。小生は、「ワルキューレの騎行」を、紹介したのです。オーケストラも、ありましたが「みん株」では、この辺かなと思ったのです。ある程度、みん株に会わせるのに、苦労します。クラシックなど、聞かない人が多いので。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。