りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1342件目 / 全8313件次へ »
ブログ

3月8日(火) 国防に投資しましょうか・・・

いったん日本市場から資金引き上げたのでしょうか?
海外投資家が多い日本市場で、これまですでに
相当売り越しが続いてましたが、各国で、海外投資自体が
危険ということに。
では、日本市場は日本人が投資をして日本を守りましょう。

わー、頼りなさげ~。

モーサテのきょうのマーケット見通しは、
 ・ドル円 114.7~115.7円。
 ・日経平均24750~25350円。

25000円の攻防、と言って良いのかどうか??
さきが見えない、とのことです。
そりゃそうかもだけど・・

ところで、昨日3月7日の記録を見ますと、東証の
取引額は3.7兆円強。そこに日銀はETF701億円買い。
少ないな。売買規模に応じて変化させてもよいのでは?

13件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/8 06:31
    それにしても、プーチンひとりで、どんな震災より、
    どんなテロリストより、世界を破壊するとは。

    こりゃ、裏に誰かいるな?

    プーチン自身が、平和なんぞを唱えていたら
    消されかねない傀儡だったりして。

  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2022/3/8 07:29
     りす栗どの おはようございまする。

     やはり「プーチンショック」は免れないと思います。侵略もそうですが経済にもかなりの影響を与えてます。これだけのことをして株価が暴落しなかったら逆におかしいですね~。ぷらすコロナの影響もありますし。。。

     NYダウが797ドルぐらい下がっているのに先物は300円ぐらいの下落のようですがもう少し下がる気がします。おそらく結果的にはリーマンショック以上になるのではないでしょうか?

     さてさて今日はどれだけ下がるのか逆に楽しみですね。さて今日も午後からお仕事です。。やだなぁ~。"(-""-)"
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2022/3/8 07:40
    >それにしても、プーチンひとりで、どんな震災より、
    どんなテロリストより、世界を破壊するとは。

    まったくもってその通りで
    ある意味歴史に残りますね

    この下げも
    プーチンショック と名付けられるんでしょうね(^^;


  • イメージ
    マイルド。さん
    2022/3/8 08:35
    買い参戦、でも、コロコロ変わる、スイングトレード、にゃはは。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/3/8 08:44
    いいね。

    流石だ其れで、戦争が止まる?
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/8 15:09
    ペン銀さん、こんにちは。

    本日職場ですが、昨日の最後のほうの買い分は
    売れてました。
    まぁだまだ含み損分はたんまりあります。
    どうなることやら。
    コロナ禍、ロシア禍、プーチンの呪い。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/8 15:10
    おちゃちゃさん、こんにちは。

    プーチン禍、ですね。ちょっと違うと危ないけど。

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/8 15:11
    マイルドさん、こんにちは。

    うちのはまた安寄り陽線だったようです。
    ちりつも、焼け石に水・・・・

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/8 15:13
    ヨッシーさん、こんにちは。

    ロシアは投資不適格国。
    それに、友好国と思ったことはないですね~。
    こちらの領土を捕られちゃってるのだし。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/3/8 15:37
    ロシア全部買っちゃえばいい。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/8 15:49
    なるほど。
    しかし、ロシア国債紙屑になりそうだけど。

    え、土地?わお。
    ロシアが本格的に金に困って領土より金、ってなったら、
    どっか買うのですね?
    いずれ、日本領シベリア地方とか呼ばれる地域が出来たりして。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2022/3/8 18:04
    あはは、朝の陽線で利確してる、せこいですね、、ははは。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/8 18:26
    こんばんは。同じく。

    なぜこうなるのかよく分りませんが、投げる人は、
    とにかく自己判断をせずに寄りで投げる、という
    方針らしいので、今の状況だとそうなりやすいですね。

    あとは、出て行った海外投資家が戻ってくるのか
    どうかですね~。
    そうじゃないと、今の水準での上下はあっても、
    2段ほど上に戻るのは日本人の投資だけじゃ、
    やっぱ無理なんでしょうね~(^^)?


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。