堅実さんのブログ
ブログ
声を出して読む 4年1月7日(金)20時06分
(1月8日15時29分、一部修正)
認知症の予防で。
「今日の、健康」からです。声を出して、読むと、認知症の予防になります。この場合、読む物は、なんでもよいです。小説でも、新聞の社説でもよいです。この場合、出来るだけ、速口で、速く読むことです。
1回で、10分から20分くらい。これも、時間により、5分でも、効果が、有るのではと、思います。
これで、脳の前頭葉が働き、働くことにより、老化現象を遅らせます。また、声を出すことにより、舌や、喉の筋肉を鍛えます。考えれば、これは、普段私達がやっていることです。普段のおしゃべりとか。家族や、友人の会話とかです。電話で、友人と、話をするのも、よいでしょう。
もうひとつ。体の、筋肉は齢が何歳でも、動かすことによって、増加することです。ですから、身体を動かしましょう。
意識的に筋肉を鍛えるのは「スクワット」です。しかし、仕事で屋外作業をするとか、事務の仕事でも、動き回るとか、内容は何でもよいのです。散歩、趣味の園芸、農作業などです。家での、炊事、洗濯、掃除なども、案外、頭や、筋肉を使っているのです。
体と、頭を働かせることです。老化現象を防ぐには、若い時と同じように、動くことです。
-
タグ:
14件のコメントがあります
-
風車の弥吉さん2022/1/7 20:30こんばんは。声出して 読めば認知の 防止かな 季楽庵
-
overさん2022/1/7 20:33こんばんは。為になるお話、ありがとうございます。声を出して読むのに丁度いいのがなかったので、堅実さんのブログを声を出して読ませていただきました。残念ながら10分はかかりませんでした。
-
堅実さん2022/1/7 20:45風車の弥吉 さんへ「声だせば、風車も回るよ、春来る」
-
kouboudaisiさん2022/1/7 20:49いつもお世話になっております。>声を出して、読むと、認知症の予防になります。そうなのですか~!私は最近あまり勤行をしなくなりました。反省します。
-
堅実さん2022/1/7 20:49over さんへ「為になるお話、ありがとうございます。」こちらこそ、ありがとう、ございます。これは新年初めての「今日の健康」からです。忘れないうちに、まとめてみました。考えれば、ごく、普通の事を、やるだけです。人はいつの間にか、怠惰になりやすいです。今年も、よろしく、お願いいたします。
-
月影 隼人さん2022/1/7 21:53私も読みながら、途中から声を出して読んでいました納得しちゃいます
-
nyajyaraさん2022/1/8 13:07こんにちは。犬や猫を飼って、お世話をするのも良いと思いますよ。お世話されるほうでなく、お世話をする方の立場でいることです。トレードも頭を使うので、良いかと・・・
-
堅実さん2022/1/8 15:22kouboudaisi さんへお経でも、早口で、唱えると、よいようです。
-
堅実さん2022/1/8 15:24月影隼人 さんへ声を出して読むと、気分がよくなりますね。声を出すと、声が耳から入り、それが、脳の前頭葉に、刺激するらしいです。
-
堅実さん2022/1/8 15:27nyajyara さんへ「犬や猫を飼って、お世話をするのも良いと思いますよ。お世話されるほうでなく、お世話をする方の立場でいることです。」そのとうりだと、思います。犬や猫から、いろいろ、刺激を受けますから。それが、脳の活性化になります。
-
小督さん2022/1/8 21:13こんばんはひとりで生活をし、誰とも話さない日が続くと、言葉が出なくなり、日本語が話せなくなるそうです炊事は栄養を考え、段取りを組み立てて、手先を動かすので、高度な作業になると思います炊事が得意な人は認知症になっても、事故や怪我をすることなく、以前と変わらず料理を作ることができるそうです
-
tukumodayoさん2022/1/9 07:17堅実さんへ小生、休日はワン子お散歩でよく登山を致しますが、昨日は晴天でしたがすれ違った登山者は1名だけでしたね。急斜面の牛切山に登り、福智山方面にテクテクとお散歩していましたら、76歳のご年配の登山者とお会いしましたが、上野方面から福智山に登り、超急斜面の念仏坂を越えて牛切山を目指してるとの事でしたね。福知山に登るだけでも、かなりキツイのに約10キロ程度は続くアップダウンの縦走で牛切山まで行かれるとの事で、凄いなぁ~と感心させられましたね。超難関の念仏坂も、それほどきつくは無いですよと仰せでしたね。恐怖の急斜面で、上から見下ろすと念仏を唱えたくなると言われている念仏坂ですけどね。小生も、おじさんの割にはタフな方で正月連休は6日間連続の山神様詣での登山でしたが、牛切山から福知山までの長距離縦走には覚悟が必要ですね。76歳での縦走者には敬意を感じましたね。往復だと28キロは走破すると想定されますからね。疲れをまったく感じさせない笑顔でお話されておりましたね。
-
堅実さん2022/1/9 19:51小督 さんへこのブログは、特に、難しい方法を、言ったものではありません。声を出して、早口で読む。日常生活を、まめに動くことを言っただけです。それが、データーで見ますと、認知症が遅れることが、分かったのです。
-
堅実さん2022/1/9 19:54tukumodayo さんへ毎日、元気でいられますね。これだだけ、動くと、認知症にも、なりにくいですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。