ひさっちさんのブログ

201~220件 / 全3062件

最近書いたブログ

  • ブログ

    選択と集中

    今日も下げた東京株式市場。今年3番目の下げ幅だとか。ただその割には、個人的にはあんまし大きな影響受けていないところがなんとも。。。前日比ではプラスなんだよな。 それもこれもリプロセル関連の強さによるもの。以前の日記でも触れたけど、今日はその中でもニプロが噴いてくれたし、コスモバイオとMDNTはストップ高と、全体を尻目に私の保有株を牽引してくれた存在だった。本丸のリプロセル上場前に盛り上がりすぎな感もするが、主力... ...続きを読む

  • ブログ

    QUOカードが当たってビックリした\(^o^)/

    11309aa4b

    ようやく研修も終わり、自由に♪  昨晩のアメリカは引けにかけゲロ下げし、案の定というか、日経平均先物もゲロ下げ状態に。 月曜日の寄り付きは見ない方がいいみたいだ。  週末の研修中の株価は気が気ではなかったが、コスモバイオとガンホーに支えられ、なんとか資産増えた感じ。 一部市場が不安定だから、やっぱりリプロセル関連しか資金の行き場がないんだろうかね。   家に帰るとトラストパークから封書が。 アンケート回答の謝礼... ...続きを読む

  • ブログ

    夜間取引で日経先物14000円割れてます

    今日の大引け10分前に暴落開始した日本株。引け後もこの流れは止まらないようで、現在ダダ下がりで14000円割れ。現物比400円以上下げていますな。明日はゲロ下げなんだろうか。 いい加減無茶苦茶な仕掛けしている奴らを規制しろって。これでは真っ当な経済活動が阻害されてしまうって。 明日から3日間、研修でザラ場も見れないので不安だが、野となれ山となれだわ。 ...続きを読む

  • ブログ

    ソーシャルゲーム株様々 昨日の火中の栗がダイヤに

    今日の前場は昨日買ったソーシャルゲーム株が爆騰のお蔭で、前日比大幅なプラスになった。なんか久しぶりな展開 ガンホーとオルトプラスはじめ、なぜか昨日の後場買っちゃったコロプラ400株がダイヤのように輝きを増してきたコロプラの増し担保解除がありがたかったかな。 しかしニプロがいけない。結構な含み損だわ。ソーシャルゲーム株3社なければ大変なことになってた 指数ほど全体が強くない印象もあるが、相場復活のカギは新... ...続きを読む

  • ブログ

    あえて火中の栗を拾いにいってみた

    今日も良く下げますね。ミニバブル崩壊したかのような売り浴びせ。どうせ支那あたりが悪さしてんのかね? そんな中であえて火中の栗を拾いに行ってみました。 ガンホーオルトプラスニプロタカラバイオトヨタ 後は野となれ山となれの心境です。 今日も追証の強制決済が炸裂しているようですね。これがあるから俺は絶対に信用取引しないんだよね。現物なら被害受けてもゼロ以下にはならないけど、信用だとマイナスで借金ってことも起りえるからね。 ...続きを読む

  • ブログ

    朝鮮で慰安婦を募集したのは朝鮮人の業者

    産経新聞の記事ですが、いやはや産経新聞が突如覚醒しましたか。従軍慰安婦について核心に迫る記事です。一応読者の投稿という形をとって逃げ場も作ってますが、まさにこれが真実なのでしょう。 「軍の経理を担当した当時、日本人や中国・朝鮮人の売春業者から兵隊相手の売春宿をやりたいと申し入れが相次ぎ許可した。これが慰安所の始まり。それまで上層部から設置を指示されたことはなかった」(東京都八王子市の94歳男性) 「朝鮮で慰安婦... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 韓国 
  • ブログ

    日経平均先物15,950円! 16,000円目前

    日経平均先物が夜間で15,900円付けてます。 16,000円の大台目前。 現物から300円ほど高い。  一体何が?  しかし気になるのは、今日も日経平均は高くても、値下がり銘柄数の方が多いこと。 TOPIXの方に目を向けるべきかな。 新興も明らかに追証とみられる強制決済売りに下げきついしね。  主力のみ強く指数だけ上がっていく。 何か面白くない。

  • ブログ

    途中までは良かったが・・・

    今日は寄り付き直後に昨日買った九州電力とセルシードを売り、日創プロニティ、双信電機買いとまずますの売買だったが、クルーズだけ売らずに持っていたら、とんでもない爆下げを喰らってしまった。 ゲーム株はじめ新興が弱い。先週半ばの大暴落のあおりで、追証の強制決済や追証回避の個人売りが断続的に出ていた感じがする。その分資金は三菱自動車や東電に向かっていたのかな。三菱自動車の出来高10億株って改めて見てもすごいわ。東電はア... ...続きを読む

  • ブログ

    徒然なるままに

    3日間連続で葬式出席と過去にないバタバタで、日記サボってました。ようやく平常運転。 今日は、寄り付き後、ガンホーとコロプラを全株売却した。売却益がすごい。。。年収分ある。。。。 調子に乗って東電と九州電力を新規買い。そしてバイオ株がモリモリしてきたのでセルシード買い。ゲーム株ではクルーズを前引け前に買い。  とりあえず後場はなにもしません。ノーリツ鋼機と日本コンセプトが爆上げしてくれて、こっちも嬉しい ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均のわりに東証一部の値下がり1,000銘柄以上

    テレビでは日経平均15,000円回復を大々的に報じているが、値下がり銘柄数は東証一部だけで1,000銘柄をこえている。  私もそうだが、今日損している個人投資家は多いのではなかろうか。  新興株は目も当てられない状況だ。 そんな中レーサムをストップ安寸前で買ってみた。 明日も新興は暴落するか?それはないと踏んで買ってみたはいいが果たして…  他にもジャパンティッシュエンジニアリングもつまんだ。  先物は夜も10... ...続きを読む

  • ブログ

    グリー株から死臭が漂ってきた感が…

    好調なソーシャルゲーム関連株とは裏腹に、グリーの決算が下方修正。 また、第2Qから利益も減少。 もはや一時代終わった感も否めない気がします。  グリーは先日、enish株を17万株成売りして現金化してましたよね。 最近エイチーム売っているのもグリーじゃないかと疑ってます   開発会社がグリーなどのサイトを経由せずとも、直売りするようになったのも、大きく影響しているのでしょう。 ソーシャルゲーム関連も勝ち組と... ...続きを読む

    タグ:ゲーム 
  • ブログ

    ソーシャルゲーム相場はまだまだ続く クルーズ超絶見通し

    ソーシャルゲーム関連がガンホーを筆頭に、コロプラ、オルトプラス、enish、クルーズ等がストップ高。  その中のクルーズが引け後に決算発表。 今期1Qの見通しがスゴい!! 通期見通しは未発表も、これは飛びそうな気がします。  梯子外されることなく今日も大幅上伸。 やはりこのセクターは今は当分外せそうにないな。

    タグ:ゲーム 
  • ブログ

    酔っぱらってます 言いたい放題

    今日は母の日。母親にお祝いする意味もあり、父親と母親と親子3人で母の日のお祝いを兼ねて近所の海鮮居酒屋に行きました。 結構飲みすぎて、気持ち悪さ手前のハイテンション状態。 両親も株をバリバリトレードしているので、酒の話は専ら株の話題中心に。そもそも自分が株に興味を持ち出したのも、両親が株をしているのを子供ながらに見ていたからなんだけどね。 最近は株でようやく利益が出始めているような話をしてました。というか、今ま... ...続きを読む

  • ブログ

    やっぱり景気は上向いている?

    先ほど東北新幹線のはやぶさに乗りました。 のぞみよりも速い時速320㎞での営業運転。 確かに早く感じた。  さてこのはやぶさには、グランクラスなるグリーン車よりもワンランク上の座席があるのだが、なんとも完売で切符を購入出来ず仕舞い。 となると通常のグリーン車はとなるが、こちらも通路側辛うじて購入出来た。 グリーン車内は満席でした。  高い座席が売れていく。 少なくともこれは景気が上向いている証なんでしょうね。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    今日はコロプラとオルトプラスにつきるな

    昨日の日記でも取り上げたが、ガンホー筆頭にスマートフォン向けゲーム関連が大幅高だった。  私はこの関連株に関しては、オルトプラスとコロプラの2銘柄を保有しているが、ガンホーに負けず劣らず両銘柄ともストップ高で終了。  今日はこの両銘柄につきる。  オルトプラスは一万円乗せから、分割催促相場もまだまだ期待出来そうな気がする。 コロプラはもう予想がつかない。  日経平均先物も、大引け後も海外では100円ほど更に上げ... ...続きを読む

    タグ:ゲーム 
  • ブログ

    ガンホーまた10分割発表 明日もスマホゲーム祭りなのか?

    大引け後にガンホーが決算発表。そしてまた10分割の発表。明日はいったいどうなるの? 我がコロプラは久々に反落も想定内か。思ったほど下げてないしね。 今日はちょっとした自慢になるが、オルトプラス(3672)を後場始まってすぐくらいに、平均6280円で1000株購入した。なんと予想外なことに大引けでは7570円+1000円のストップ高で終えた。今日予定されている決算期待で博打ってみたのだが、いまのところ最高の結果。... ...続きを読む

    タグ:ゲーム 
  • ブログ

    コロプラ 耐えた自分自身を褒めてあげたい

    コロプラが大引けはストップ高で終了も、ザラ場は乱高下。 後場寄り付き見て安心してたけど、13時過ぎにスマホで何気なしに見たら目を疑った。 22,000円? あれついさっき、30分前までストップ高の26,480円ではなかったっけ? よく見たらバイオも一斉に崩れている。一級狼狽士になりたい衝動にかられながらも、今一歩のところで自分に踏みとどまるよう諭すもう一人の自分がいた。結局売りボタン押さずに、どこかに不安を覚え... ...続きを読む

    タグ:ゲーム 
  • ブログ

    4月 外国人2.6兆円買い越し 個人1.6兆円売り越し

    東証が発表した4月の投資家別売買動向で、外国人は2.68兆円もの大幅な買い越しをするも、個人は1.68兆円の過去最高となる売り越しに。年金等の運用が中心の投信は、相変わらずの7200億円もの大幅売り越し。 この株高の中で、日本人がこぞって株を売り、外国人がこぞって株を買っているという構図が鮮明に。 何度も日記で書いてきましたが、日本人は一体何をしているんだと腹が立ってきますね。儲けをみすみす外国人に献上してどう... ...続きを読む

  • ブログ

    エルピーダが大幅な黒字に転換したと

    民主党政権下で昨年、会社更生法を申請した半導体大手のエルピーダ。アベノミクスによる円安の影響で、3月には単月で45億円の黒字に転換したとか。 民主党や白川とは一体何だったのか?モノが売れないのは企業努力が足らないからだ、韓国を見習えと豪語していたNHKはじめ日本のマスゴミさん達は、一体この事実をなんというのかね。 円安が全て、裏を返せば行き過ぎた円高が大問題だったわけで、企業のせいにすること自体無理があるという... ...続きを読む

    タグ:エルピーダ 
  • ブログ

    ストップ高82銘柄もあるのに 持ち株はたったの2銘柄だけ

    連休明けの日本株は大幅高。日経平均も連休中の海外の先物値に鞘寄せする形で、14000円台を一気に回復。中身を見ても全市場でストップ高銘柄が82銘柄もあり、バイオはじめ原発関連、携帯ゲーム関連が多く見受けられた。 もう完全にバブル状態に突入した感じか。 しかし欲を言えばキリがないが、82銘柄ストップ高したうち、連休前からの持ち越しは2銘柄のみ。コロプラとデ・ウエスタンのみ。連休前手放したティッシュはストップしちゃ... ...続きを読む