ksuke0506さんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2023/01/06
買い
491.5
1,430.0(15:00)
+28.0(+2.00%)
+190.94% +542.39 0
2023/04/13
買い
1,916.0
2,828.0(15:00)
+8.0(+0.28%)
+47.59% +270.40 0
2023/04/13
買い
920.0
729.0(15:00)
+4.0(+0.55%)
-20.76% -59.34 0
2023/04/12
買い
1,430.0
1,800.0(15:00)
+40.0(+2.27%)
+25.87% +73.37 1
2023/01/06
買い
3,400.0
3,845.0(15:00)
+45.0(+1.18%)
+13.08% +37.13 0

ksuke0506さんのプロフィール

 

7285fd1bc5df1be7185463366919d06dfc9e3c8c
  • 興味のある金融商品
    株式
    外貨(FX)
    投資信託
    上場投資信託(ETF・REIT)
  • 参考にするもの・情報源日経
  • 自己紹介
    地方銘柄(首都圏以外に本社を置く企業)専門
    特に新潟の企業を応援

 通報する

ksuke0506さんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    このところの為替相場

    なぜか現在、ドル円のレンジ予想で今月の一位になっています。(たった三回だけなので何とも言えませんが)  ぱっと見テクニカルの精度はいかほどのものかと試そうと思い、 出たレンジ通りに予想してみたらこれが意外にもよく当たるのです。  先週末の米雇用統計発表後の急落も「ぱっと見」くんは予想しておりました。 (ぼくは反対に掛けていた、つまり上昇するほうに投じていたので痛い目にあいましたが(^^;;)  で... ...続きを読む
  • ブログ

    売り材料に敏感

    アメリカの原油在庫が予想より大幅に増加。 ドル円、クロス円で一気に下落した。  このところ何もなければ円安基調がゆるやかに維持されるが、 ひとたび悪材料が出るとドカンと反落する傾向にあるような気がする。  ポジションを取るタイミングが非常に難しくなってきた。。。   
  • ブログ

    指標に一喜一憂

    情報は鵜呑みにしてはいけないと痛感した一日。  英中銀議事録が18:30に公開。 緩和拡大を主張する委員が2人いたことから、ポンドが一時的に続落。  とりあえず結果だけ確認して何もせず相場を見守っていたことを後悔。 ポンド/ドルで売り、ユーロ/ポンドで買いを入れておけばよかったのだとため息をつく。   この反省を生かし、 23:00に発表された米中古住宅販売で結果が予想より悪かったことを受け、 ユ... ...続きを読む
  • ブログ

    衝動買いは禁物

    予想に反してクロス円が堅調な推移を見せる中、 豪ドルが一気に88.00円近辺まで下がってきたのを見て、 リスクヘッジしようと半ば衝動的に買いを入れたところ、 その後50銭以上下げたところで推移し始めるというダブルパンチ。  一時の変動に惑わされてはいけませんね。  
  • ブログ

    ユーロに振り回される

    今週は全般的に円が買い戻されると予想。  しかし、他の予想などをみると円安が続くとの見方が多く、 実際の相場も円高に振れる兆候がなく買いポジションを取る。  しかし、午後にかけてやや円高に進む。 特にユーロ/円が比較的大きく下落。  やっぱり予想は正しかったのだと思い、 夜になって持ち直し、利益が確定した所でいったん全ポジションを手仕舞い。  今度は売りポジションを取ったところ、 これまたユーロ/... ...続きを読む

ブログ一覧をもっと見る

ksuke0506さんのフォロー/フォロワー

 フォロー/フォロワ一覧 (0名/0名)

フォローしている会員がいません