クリタさんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想した銘柄がありません。

クリタさんのプロフィール

 

67d027e19
  • 参考にするもの・情報源
  • 自己紹介
    お陰さまで、この仕事に携わって、20年目を迎えました。そのキャリアを生かしたアドバイスを身上にしておりますので、宜しくお願いします。

    趣味
    釣り、ゴルフ、温泉

 通報する

クリタさんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    東京ガソリンのアノマリー

    先週末の米軍によるシリア空爆を受けて、それまで軟調だったOILも、にわかに動意付いたように思えますが、そもそも時期的に買われやすいものと思われます(^◇^)※具体的な上値抵抗・下値抵抗、目標価格帯等につきましては、  090-5289-4398 栗田までm(_ _)m◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売... ...続きを読む
  • ブログ

    1年ぶりに...

     皆さんお久しぶりです|д゚) 約1年ぶりにブログを更新します。この度、転勤で大阪に赴任してきました!11年ぶりの大阪です(単身赴任ですが・・・)。何とかカントカ、この世界で生きてきました、これからもよろしくお願いします。話は変わりますが、プラチナがようやく上昇してきましたが、いかんせん動きが重い…そこで、まだ1か月先の話ですが、元三菱商事のプラチナ・トレーダー、「日本で1番プラチナを知る男」近藤... ...続きを読む
  • ブログ

    NY貴金属市況(日本時間6月7日)

     NY時間の金は大幅続伸。昨夜のECB政策金利の据え置き発表後の記者会見で、ドラギ総裁は”金融政策は必要な限り緩和的であり続ける”と発言したものの、追加利下げなどへの言及がなかった事から金は値を消す展開。ただ、その後はドル安を手掛かりに切り返し、テクニカル買いを誘って上昇が加速、5月15日以来の高値まで上値を伸ばす展開となりました。南ア・プラチナ鉱山のスト懸念も、今後金鉱山の賃金交渉を控える事から... ...続きを読む
  • ブログ

    NY貴金属市況(日本時間6月6日)

     NY時間の金は小反発。5月の米ISM非製造業景況指数は事前予想を上回ったものの、5月の米ADP雇用者数が事前予想を下回り、4月の米製造業受注が予想ほど改善されなかった事などを受け、ダウ平均は5月6日以来の水準に下落する一方、量的緩和政策の早期縮小観測後退からNY金は上昇となりました。ただ、欧州中央銀行(ECB)定例理事会を今夜に、米雇用統計を明日に控え、様子見となっており、チャート面にも放れ待ち... ...続きを読む
  • ブログ

    NY貴金属市況(日本時間6月5日)

     NY時間の金は急反落。インドの金輸入規制の強化に加え、ユーロ圏生産者物価指数の低下、OECD加盟国のインフレ沈静も圧迫要因となりました。ただ、株価急落で安全への逃避買いや買い戻しが入り、下げ幅は限定的。やはり、短期の戻りとなったようですが、市場の関心は週末の米需給統計に移っており、それまではもみ合いとなりそうですね。※お問い合わせは E-mail:n.kurita69@gmail.com または... ...続きを読む

ブログ一覧をもっと見る