ひでじぃさんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2011/06/18
買い
640.0
3,074.0(06/21)
-10.0(-0.32%)
+381.87% +1,085.45 0
2011/06/18
買い
695.0
3,826.0(06/21)
+9.0(+0.24%)
+449.64% +1,278.18 0
2011/06/27
買い
510.9
5,450.0(06/21)
-14.0(-0.26%)
+964.20% +2,741.26 0
2011/06/18
買い
1,404.0
5,420.0(06/21)
+10.0(+0.18%)
+286.75% +815.20 0

ひでじぃさんのプロフィール

 

3460a9f29
  • 興味のある金融商品
    商品先物(CX)
    株式
    外貨(FX)
    投資信託
  • 参考にするもの・情報源・日経平均
    ・為替
    ・CFD
    ・テクニカル
    ・直感♪
  • 自己紹介
    しばらく相場から離れ、最近修行から帰ってきました。
    テクニカル、ファンダメンタルに加え
    心理学的側面から相場を見ています。

    なぜ早すぎる利確、遅すぎる損切り、早すぎる損切りを
    やってしまうのか。
    それぞれの人がなにをしたくて、
    なにができなかったのか。次にどう動くか。
    ローソク足に見える社会心理学からの各人の心理状態。
    自身のポジションに対する心理状態の整理。

    気楽に相場について話せたらうれしいです。
    フレンズ申請もよろしくです!

    趣味
    バスケ、仕事、読書、FX、株、とかとか

 通報する

ひでじぃさんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    群集心理(備忘録)

    たとえばドル円上昇相場を見ているAさん、Bさん、Cさんがいるとしましょう。 Aさん:現レートより安値でLBさん:現レート以下でL→利確済Cさん:現レート以下でS【現在損失抱え中】 さぁ、ここからドル円相場が上昇に入りました。タイミングのマネーゲームが始まりますね。Aさん、Bさん、Cさんの心理状態により相場が動きます。まぁ実際にはA群、B群、C群ですが。 
  • ブログ

    日記開始

    今日から日記開始。 最近、相場から離れ、心理学を学んだ結果、 相場においての冷静さ、普段の生活も、 客観的に考えるようになれてきた。 為替も順調だし、しばらくしたら、 枚数増やしていくかな。 月曜、ギリシャは安定流れだが、円高が問題。 日経あげるかな? あと原油も。。ひとまず政府の再生エネルギー法案の 様子もみつつ、昭和シェルは見守るかな。 トヨタは円高、アメリカ景気が。。まぁ、回復前倒しで、 そ... ...続きを読む

ブログ一覧をもっと見る