スギオさんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2011/08/08
買い
580.0
3,341.0(06/03)
-60.0(-1.76%)
+476.03% +1,353.16 0
2011/02/26
買い
199.0
1,231.0(06/03)
+11.0(+0.90%)
+518.59% +1,473.24 0
2011/02/25
買い
154.0
985.0(06/03)
-12.0(-1.20%)
+539.61% +1,532.59 0
2011/01/27
買い
990.0
2,719.0(06/03)
-21.0(-0.77%)
+174.64% +496.33 0
2011/02/26
買い
294.0
751.0(06/03)
+1.0(+0.13%)
+155.44% +441.04 0

スギオさんのプロフィール

 

Normal@2x
  • 生年月日1990年9月14日
  • 興味のある金融商品
    株式
  • 参考にするもの・情報源新聞、雑誌、ネット
  • 自己紹介
    大学生。
    バイト代が貯まったので。

    趣味
    写真、卓球、水泳

 通報する

スギオさんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    アメリカに圧力をかけるべきだ

    アメリカの言いなりになっていた日本だが、今こそアメリカにノーを突きつけるべきだ。  アメリカのデフォルトはただの政局争いでしかないのはあきらかである。  ただし、そのせいで日本は円高という外的影響を受けている。  ならば、いままでイエスマンできた日本が反抗すべきだと思う。  仮にデフォルトしたら米国債は全て売り払うと。  例え格付け会社がAAAを維持したとしても円高が進むなら日本にはメリットが... ...続きを読む
  • ブログ

    ??円高で株高って普通なんじゃないの??

    今日は一段と円が買われた。 なのに?株価は順調に上昇を保った。  これって……普通じゃない? ようは海外の資金が日本に流れて来て、そのお金で日本の株を買っているわけなのだから何もおかしいことなんてないと思う。  確かにいままでは、これからもであるが、トヨタやキヤノンなど多くの輸出企業が存在していて円安は大歓迎であったわけである。 だからこそ日本国内では円安→株高の流れが続いて来たのだと考える。  ... ...続きを読む

ブログ一覧をもっと見る