st-traderさんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2010/12/18
買い
1,410.0
9,042.0(05/31)
+284.0(+3.24%)
+541.27% +1,538.97 0
2011/05/21
買い
412.0
3,288.0(05/31)
+65.0(+2.02%)
+698.05% +1,984.30 0

st-traderさんのプロフィール

 

Normal@2x
  • 興味のある金融商品
    株式
    外貨(FX)
  • 参考にするもの・情報源基本的にチャートだけ!
    ただし、ニュース関連は一通りチェックしています。
  • 自己紹介
    私は専業トレーダーです。専門はデイトレ&スイングトレード。独自の理論で現在40人ほど生徒にインターネットを通じてレクチャーも施しています。
    専業トレーダーになったのは2008年3月。それまでから株では利益を挙げていましたが、リーマンショックを見て「これから数年は絶対においしい時代に突入する!ここで一旗あげてやる!!」と意気込んで脱サラ。
    それからは毎日楽しい株式ライフを送っています(笑)

    自慢したい成功談

    専業トレーダーになって間もない頃(2009年3月)。私の資金は僅か150万円でした。脱サラして時間もあったので久々に大阪の友達と連絡を取ってみたところ、「自分の会社が倒産の危機だという噂が絶えない。一度決算書を見てもらいたい」と言われました。元銀行員だった私は職業柄決算書分析はお手の物でしたが、その会社は確かに苦しい状況でした。ですが、直ぐにでも倒産の心配が必要な状況にはとても思えませんでした。なので友人には「大丈夫、直ぐにどうこうってことはまずないよ。」と言ったのですが、その会社の株価を見るとそれはそれはひどい有様で。。。そのとき直感で思いました!
    「買いだ!!」
    私は信用取引を使いその会社の株を138円で2万5千株購入!
    忘れもしない2009年3月12日(月)の寄付きのことです。
    その後一ヶ月と掛からず、株価は4倍に!!
    615円になったところで売り払い、一撃1000万以上の利益を達成しました☆
    ナントこの日が最高値!!神がかり的でした。
    その銘柄はCSKホールディングス(東1:9737)です。
    今から思っても、150万しかない中、よくあんな思い切った投資が出来たもんだと恐くなりますけどね。。。

    ネタになる失敗談

    失敗談をネタにしていいのか分かりませんが、痛い目に遭ったのが明電舎です。
    2009年は新型インフルエンザと環境関連銘柄に注目が集まりましたが、GSユアサに並び梅雨時期に高騰した明電舎で一発ドでかい痛手を負いました!
    急騰しすぎている明電舎にデイトレで空売りを入れようとしていました。2009年6月29日の事です。寄付きで約定させ、思うように下落したので喜んでいました。あまりに順調だったので結局その日の大引け間際まで決済をしませんでしたが、2時55分になって恐ろしい事実が発覚!!
    売建のつもりがなんと買建になっているじゃありませんか!
    数秒間放心状態に。
    大儲けしていると思い込んでいただけに実は大損していた事実を知って数日寝込んでしまったほどです。


    趣味
    株式分析

 通報する

st-traderさんの最近書いたブログ

ブログ一覧

ブログがまだ投稿されていません。

st-traderさんのフォロー/フォロワー

 フォロー/フォロワ一覧 (0名/0名)

フォローしている会員がいません