ソフトバンクグループの売買予想

買い予想

高確率でリバウンド

予想株価
5,979円
現在株価との差-3,516 (-37.02%) 
登録時株価
5,554.0円
獲得ポイント
-49.86pt.
収益率
-8.75%
期間 短期(数分~数日)
理由 チャート
1月8日の取引、同社が新たな料金プランを発表したのに伴い、一時ストップ安となった。
これは上記を材料とした空売りも仕掛けられての事と考えられるがすぐに反発し、一時は5800円台までリバウンドした。

信用で買いポジションを持っている投資家も多くいる銘柄だけに、普通であれば任天堂のように大幅な下落に繋がるはずの展開で、空売りを仕掛けた側の勝利に終わるはずだったが、逆に狩られる結果となった。

今現在の株価は短期的な底値にあることはほぼ確実である。
信用売りの水準が過去2番目というデータも発表されており、日経平均の回復+売りポジションの解消によりいつ反発してもおかしくない状況であるといえる。

ファンダメンタルの要素が絡まない、短期的な予測ではあるが、底値が見えている同社の株はローリスク・ハイリターンであり「買い」を推奨する。

ソフトバンクグループ あなたの予想は?