9984  東証プライム

ソフトバンクグループ

7682
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

10,135.0
+40.0(+0.39%)

ソフトバンクグループの個人投資家の売買予想

買い予想

孫正義社長は「順調に推移している」と強調

予想株価

900
現在株価との差
-9,235.0
登録時株価

647.5円

獲得ポイント

+4166.15pt.

収益率

+1465.25%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

純利益は同69%増の5440億円。有価証券評価損約350億円なども吸収した。
09年3月期通期の営業利益の見通しはそろって据え置いた。ソフトバンクの孫正義社長は「順調に推移している」と強調し来期の営業増益にも自信を示した。連結売上高は前年同期比4%減、営業利益は同6%増だった。主力の携帯電話事業は端末の販売台数が減ったことが響き同6%の減収。のれん代の償却負担などから営業利益も同9%減った。newsミミ
 一方で連結子会社のヤフーが手掛けるインターネット事業が同10%の営業増益。減収ながら減価償却費の負担が軽くなったADSL(非対称デジタル加入者線)事業も営業利益が同21%増えた。固定通信も固定費削減効果で大幅増益だったことが、連結全体の営業増益につながった。


2008年の携帯電話契約数によると、新規契約から解約を差し引いた累計純増数でソフトバンクモバイルが238万6300件となり、前年の2位から暦年で初めて首位に躍り出た。NEWSミミ
1件のコメントがあります
2009/1/11 23:12
書き直しできるんですね。
今まで気付きませんでした。
みんかぶでは大事ですね。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

2046 / 2296

銘柄スクリーニング

ソフトバンクグループの取引履歴を振り返りませんか?

ソフトバンクグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。