ヤマダHDの売買予想

« 前へ179件目 / 全605件次へ »
買い予想

ヤマダ電機 100万円以下の電気自動車 EV車を販売へ

予想株価
602円
現在株価との差+161 (+36.69%) 
登録時株価
607.0円
獲得ポイント
-78.51pt.
収益率
-27.44%
期間 短期(数分~数日)
理由 その他
家電量販最大手のヤマダ電機が電気自動車(EV)事業に参入する。

EV開発のベンチャー企業に出資し、生産は船井電機に委託、2020年までに低価格のEVを発売する。

ヤマダ電機は30日、EVベンチャーのFOMM(川崎市)に出資する契約を結んだ。FOMMはトヨタ自動車のグループ会社でEV開発を手がけていた技術者が立ち上げた。まずタイで小型EVの量産計画を進めている。

FOMMは軽自動車で4人乗りの小型EVを設計、開発する。
組み立ては船井電機に委託。価格は100万円以下に抑え、ヤマダ電機が全国の店舗やネット通販で販売する。

三菱自動車が16年に発売したEVの軽自動車「アイ・ミーブ」の価格は200万円台。ヤマダはこれを下回る価格で年間数万台の販売をめざす。

http://hikaku-osusume.net/electric-car-electric-vehicle
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ヤマダホールディングス あなたの予想は?