9831  東証プライム

ヤマダホールディングス

5618
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

425.0
-2.9(-0.67%)

ヤマダホールディングスの個人投資家の売買予想

買い予想終了

個人投資家の意見「買い」に賛成

予想株価

8,580
登録時株価

6,520.0円

獲得ポイント

-0.04pt.

収益率

0.00%

期間

理由

ヤマダ電機がLED商戦の潜在力などに期待強め連日の高値
 ヤマダ電機<9831>(東1)は2日の後場一段上値を試す動きとなり、14時50分にかけて6710円(110円高)。2日続けて年初来の高値を更新した。NY株の大幅安、円相場の反騰で輸出関連株に手を出しづらいため、節電需要に乗る内需関連株として買い直す相場となっている。ノジマ<7419>(JQS)が1000円を切るLED電球の発売を開始と伝えられたことで、LED商戦に拍車がかかり、大手の潜在力を発揮する期待が出ていた。

 同社は5月12日の前期決算発表で、今3月期の業績予想を、売上高2兆1540億円(前期比変わらず)、営業利益を1280億円(同4.3%増)、純利益を770億円(同8.8%増)とし、純利益などは連続で過去最高を更新する見通し。家電エコポイントの終了後も好調で、足元は節電商品の追い風が業績を押し上げる期待を強めている。

だそうなので様子見の買い。

銘柄スクリーニング

ヤマダホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

ヤマダホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。