9746  東証プライム

TKC

131
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

3,465.0
+5.0(+0.14%)

TKCのニュース

TKCのニュース一覧

<コールセンターサービスを展開するTKCカスタマーサポートサービス株式会社>   HDI-Japan「クオリティ格付け」で最高評価の「三つ星」を獲得

配信元:PR TIMES
投稿:2022/02/21 19:20
- 「税務・会計ソフトウェア業界」および「地方公共団体向けソフトウェア業界」で初 -

株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:飯塚真規)が100%出資するコールセンターサービス専門子会社のTKCカスタマーサポートサービス株式会社(以下、TCSS/本社:栃木県鹿沼市)は本年2月16日、HDI-Japanによる格付けベンチマーク「クオリティ格付け」において、最高評価の「三つ星」を獲得しましたのでお知らせいたします。 なお、「税務・会計ソフトウェア業界」及び「地方公共団体向けソフトウェア業界」において、三つ星の評価は初となります。(※自社調べによる)


TCSSの「三つ星」獲得について、HDI–Japanから以下の評価をいただいております。


栃木県鹿沼市のTCSSビルのオフィスフロア全景

■格付けについて
HDI-Japan格付けベンチマークは、HDIの国際標準に基づいて設定された評価基準に沿って、審査員が顧客の視点で評価し、三つ星~星なしの4段階で格付けするものです。「クオリティ格付け」の評価基準は、1.サービス体制2.コミュニケーション3.対応スキル4.プロセス/対応処理手順5.困難な対応――の5項目で、評価項目ごとに4点~1点で評価されます。その平均により、三つ星(3.5点以上)、二つ星(2.5点以上)、一つ星(1.5点以上)、星なし(1.5点未満)の格付けを受けます。

※HDI-Japan、格付けについての詳細は、HDI-Japanのホームページ(https://www.hdi-japan.com/)をご参照ください。


■TKCカスタマーサポートサービス株式会社について
TKCカスタマーサポートサービス株式会社(TCSS)は、株式会社TKCの100%出資の子会社で、コールセンターサービスを専門にしています。TKCのシステムやサービスをご利用のユーザーからの問い合わせに電話やメールで回答することを業務としています。



TCSSは、これからもお客様応対品質の飽くなき向上に取り組み、高品質なヘルプデスクサービスを提供することで顧客貢献に努めてまいります。


<ご参考>
■HDI-Japanについて
HDI(ヘルプデスク協会)は、ITサポートサービスにおける世界最大のメンバーシップ団体であり、世界初の国際認定資格制度を築きあげました。HDIは1989年に米国に設立され、現在のビジョンは「卓越したカスタマエクスペリエンスでビジネスを成功させる」ことです。世界で5万を超える会員を有し、米経済誌フォーチュン・世界企業上位の多数が加盟し、世界中に100の支部/地区会を有しています。
HDI-Japanは日本のサポートサービス業界の要請に応えて、HDIと同じコンセプトで2001年に設立され、格付けベンチ―マーキング、サポートスタッフとサポートセンター向けの国際認定プログラム・関連トレーニングコース等を国内のサポートサービス業界に提供しています。

■株式会社TKCについて
株式会社TKC(https://www.tkc.jp/)は、事業目的に「会計事務所の職域防衛と運命打開」と「地方公共団体の行政効率向上による住民福祉の増進」を掲げ、創業以来、一貫して2つの分野に特化した情報サービスを展開しています。
税法・会社法・民法・行政法など、法律と深く関わりながら社会的責務を全うする税理士、公認会計士および地方公務員の業務遂行を、情報テクノロジーを媒体にして支援し、広く日本の経済、地域社会の発展に寄与してまいります。
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

TKCの取引履歴を振り返りませんか?

TKCの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。