1,014円
日本プロセスのニュース
■日本プロセス<9651>の株主還元策
利益配分については、株主に対する利益還元を経営の重要政策と位置付け、ソフトウェア業界における競争力を維持・強化するとともに、業績に裏付けされた成果の配分を行うことを基本方針としている。そして安定的な配当の継続と配当性向概ね50%以上を目標としている。
この基本方針に基づいて、2021年5月期の配当は前期比1円増配の年間27円(第2四半期末13円、期末14円)とした。配当性向は48.0%となる。また2022年5月期の配当予想は前期比1円増配の年間28円(第2四半期末14円、期末14円)としている。4期連続増配で、予想配当性向は54.2%となる。
今後は収益の拡大とともに、自己株式の取得を含めて株主還元のさらなる充実に努めたいとしている。収益拡大に伴って増配も期待されるだろう。
■SDGsへの取り組み
コーポレート・ガバナンスの基本方針に基づき、CSR(企業の社会的責任)活動の一環として毎年当期純利益の1%を目途に寄付を実施している。2021年5月期には2団体(公益財団法人SBI子ども希望財団、特定非営利活動法人Reach Alternatives)に寄付した。また2021年6月には独立行政法人日本学生支援機構が発行するソーシャルボンド(第63回日本学生支援債券)への投資を実施した。今後も継続的に利益の一部を社会貢献に役立てる方針だ。
さらにSDGs(持続可能な開発目標)に向けて、社会インフラ分野のシステム開発を得意とする企業として、地道に取り組む方針としている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<ST>
利益配分については、株主に対する利益還元を経営の重要政策と位置付け、ソフトウェア業界における競争力を維持・強化するとともに、業績に裏付けされた成果の配分を行うことを基本方針としている。そして安定的な配当の継続と配当性向概ね50%以上を目標としている。
この基本方針に基づいて、2021年5月期の配当は前期比1円増配の年間27円(第2四半期末13円、期末14円)とした。配当性向は48.0%となる。また2022年5月期の配当予想は前期比1円増配の年間28円(第2四半期末14円、期末14円)としている。4期連続増配で、予想配当性向は54.2%となる。
今後は収益の拡大とともに、自己株式の取得を含めて株主還元のさらなる充実に努めたいとしている。収益拡大に伴って増配も期待されるだろう。
■SDGsへの取り組み
コーポレート・ガバナンスの基本方針に基づき、CSR(企業の社会的責任)活動の一環として毎年当期純利益の1%を目途に寄付を実施している。2021年5月期には2団体(公益財団法人SBI子ども希望財団、特定非営利活動法人Reach Alternatives)に寄付した。また2021年6月には独立行政法人日本学生支援機構が発行するソーシャルボンド(第63回日本学生支援債券)への投資を実施した。今後も継続的に利益の一部を社会貢献に役立てる方針だ。
さらにSDGs(持続可能な開発目標)に向けて、社会インフラ分野のシステム開発を得意とする企業として、地道に取り組む方針としている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<ST>
この銘柄の最新ニュース
日本プロセスのニュース一覧マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本プロセスの取引履歴を振り返りませんか?
日本プロセスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。