9640  東証スタンダード

セゾンテクノロジー

148
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(14:52)

1,896.0
+12.0(+0.63%)
売り

目標株価

1,603

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

セゾンテクノロジーのニュース

セゾンテクノロジーのニュース一覧

<株式トピックス>=「物言う株主」村上世彰氏が大株主に登場

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/04/08 19:26
 8日の日経平均株価終値は、前日比149円27銭高の1万9789円81銭と大幅続伸。2日間の上昇で、日経平均株価の上げ幅は391円に達し、3月23日につけた終値ベースでの年初来高値1万9754円を更新し、2000年4月以来、15年ぶりの高値水準となってきた。
 きょう、市場関係者のあいだで注目を集めたのは、兜町では馴染み深い“昔の名前”が突如表面化したこと。
 液晶部材や車載電装品など扱う独立系の電子部品商社である黒田電気<7517.T>の株価が一時、前日比400円ストップ高となる2353円まで買い進まれ、終値でも同212円高の2165円と急騰をみせた。
 7日付で提出された大量保有報告書で「物言う株主」として知られる村上世彰氏が大株主として登場したことが判明。旧村上ファンド系のファンドなど共同保有分を合わせ10.96%の株式を保有していることから、朝方から大量の思惑買いを集めた。同報告書によれば、村上氏は5.94%の株式を保有しているほか、C&Iホールディングスが3.89%、南青山不動産が1.12%を持つ大株主となっている。
 村上世彰氏といえば、旧通産省の官僚出身で、かつて投資会社の村上ファンドの代表として数多くの企業に投資したことで知られる。ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引事件で有罪判決(懲役2年、執行猶予3年、罰金300万円、追徴金約11億4900万円)を受けた。
 旧村上ファンドの流れを汲むとされるファンドが大株主となっている銘柄としてはセゾン情報システムズ<9640.T>、ヤマダ電機<9831.T>アコーディア・ゴルフ<2131.T>日本証券金融<8511.T>ヨロズ<7294.T>などが知られている。
 今回、村上氏の個人名が大株主として登場したことで話題となった。


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

セゾンテクノロジーの取引履歴を振り返りませんか?

セゾンテクノロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。