4,674円
アインホールディングスのニュース
■日電波 <6779> 1,729円 (+238円、+16.0%)
東証1部の上昇率2位。日本電波工業 <6779> が急反騰。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が6日付で投資判断「オーバーウエイト」を継続し、目標株価を1200円から2200円へ引き上げたことが好材料視された。同証券では、ミックス改善や価格是正により四半期業績が顕著に向上している点を踏まえて、構造改革に伴う業績改善を評価。23年3月期に営業利益30億円を目指す中計は1年前倒しで実質達成となる確度が高まったことで、今後は成長戦略に視点が移ると判断しているとしており、22年3月期の営業利益予想を38億円から53億円へ、23年3月期を同42億円から60億円へ引き上げている。
■大真空 <6962> 1,533円 (+123円、+8.7%)
東証1部の上昇率8位。大真空 <6962> が急反発。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が6日付で投資判断「オーバーウエイト」を継続し、目標株価を1225円から1700円へ引き上げたことが好材料視された。同証券では、水晶デバイス高付加価値品の拡販に伴う業績成長を評価。需給逼迫のなか、プロダクトミックス改善や価格条件好転が進展し、本格的な成長局面が到来すると予想。TCXO(温度補償型水晶発振器)の需要減少を考慮する一方、ミックス改善や価格条件好転に伴うプラス効果を織り込み、22年3月期の営業利益予想を46億円から52億円へ、23年3月期を同55億円から65億円へ引き上げている。
■SBG <9984> 5,508円 (+405円、+7.9%)
ソフトバンクグループ <9984> が8日ぶりに急反発に転じた。前日6日までの7営業日続落でこの間に1600円近くも株価水準を切り下げていたこともあって、目先値ごろ感からの押し目買いや空売りの買い戻しを誘う状況にあった。前日6日の米国株市場でハイテク株比率が高いナスダック総合指数が反発に転じたことが同社株にとってポジティブ材料となっているほか、ここ下げが続いていた中国電子商取引最大手のアリババ集団
■メドレー <4480> 2,613円 (+163円、+6.7%)
メドレー <4480> [東証M]が急反発。同社は7日午前11時30分ごろ、展開するオンライン診療 ・服薬指導アプリ「CLINICS」について、NTTドコモ(東京都千代田区)との共同運営を開始すると発表した。「CLINICS」はインターネットを通じて、自宅や職場からかかりつけ病院の医師との診察、薬剤師との服薬指導を受けることができるサービス。診察料・調剤料などはクレジットカードで決済され、オンラインで処方された薬は自宅などに直接届けられる。今回、通院をサポートするアプリとして、オンライン診療・服薬指導などがスムーズに利用できるよう、ドコモの「dアカウント」との連携も含めたUIリニューアルを実施した。これにより「CLINICS」は「dアカウント」との連携による会員登録やログインに対応し、より簡単にアプリを使い始めることができる。また、実際の診療体験に沿った設計に変更したとしている。
■HENNGE <4475> 4,135円 (+245円、+6.3%)
HENNGE <4475> [東証M]が急反発。同社は7日午前9時30分ごろ、SaaS認証基盤(IDaaS)の「HENNGE One」が、Chatworkストレージテクノロジーズ(東京都新宿区)のクラウドストレージサービス「セキュアSAMBA」に対応したと発表した。「HENNGE One」は「Microsoft 365」や「Google Workspace」など、複数のクラウドサービスへのセキュアなアクセスとシングルサインオンを可能とする。また、「セキュアSAMBA」は高いセキュリティ水準、かつ低価格で利用できるクラウドストレージ。今回の連携により、「HENNGE One」を利用する企業は「セキュアSAMBA」へのシングルサインオンが可能となり、わずらわしい複数ID、パスワードの管理から解放される。さらに、IP制限や二要素認証などのアクセス制御機能によって、不正アクセスのリスクを防ぎながら「セキュアSAMBA」を安全に利用できるとしている。
■ASB機械 <6284> 3,045円 (+176円、+6.1%)
日精エー・エス・ビー機械 <6284> が急反発。6日取引終了後、芝浦機械 <6104> と主に海外新興国向け市場において、射出成形機をはじめとする分野における協業のため、業務提携に向けた覚書を締結したと発表した。両社が保有するインド拠点のリソースを活用することにより、インド首位の市場シェア獲得とグローバル市場での販売拡大を目指すとしており、両社で協議を開始し、幅広い分野において協業の可能性を検討する。今後成長が見込まれる小型の電動射出成形機について、芝浦機の持つ電動射出成形機の技術力と、ASB機械のインドにおける現地調達・生産能力を組み合わせ、両社の異なる顧客層への販売ルートを活用することで、新興国市場のニーズに合った仕様の機械を安価かつ広範囲に販売するとしている。
■オンワード <8016> 321円 (+17円、+5.6%)
オンワードホールディングス <8016> が3日続伸。6日の取引終了後に発表した11月度月次売上概況で、既存店売上高が前年同月比12.7%増と2ケタ増で2ヵ月連続で前年実績を上回ったことが好感された。緊急事態宣言の全面解除に伴い外出機会が増え来店客数の増加につながったことが寄与した。アパレル関連事業では、月後半に気温が低下したことによりコートなどの秋冬物の販売や、ライフスタイル関連事業では、クリエイティブヨーコのペット関連商品が好調に推移した。なお、全店売上高は同7.1%増だった。
■ヨネックス <7906> 1,074円 (+50円、+4.9%)
ヨネックス <7906> [東証2]が7日続伸し、年初来高値を更新。同社は6日取引終了後、スポーツ用品事業を展開するブリヂストンスポーツ(東京都中央区)の子会社で、タイにおいてテニスボール製造・販売を行うブリヂストン・テクニファイバーの株式を取得し、子会社化すると発表した。株式取得は22日を予定し、取得価格は非公表。ブリヂストン・テクニファイバーは高い技術力を有し、さまざまな国際大会において評価されているテニスボールの製造・販売を行っており、ヨネックスもこれまでテニスボールの供給を受けていた。テニス市場全体が活況を呈する中、ラケット、ストリングに加え、今回の子会社化によってテニスボールの展開を強化し、総合テニスブランド化を推進するとしている。
■青山商 <8219> 734円 (+34円、+4.9%)
青山商事 <8219> が3日続伸。7日10時30分ごろに発表した11月度の月次売上高(速報)で、ビジネスウェア事業の既存店売上高が前年同月比6.2%増となり、2ヵ月連続で前年実績を上回ったことが好感された。客数が同0.7%減と10月の同6.2%減から改善を見せたことに加えて、客単価が同6.9%増と上昇したことが寄与。スーツは低調だったが、フォーマルなどが好調だったとしている。なお、全店売上高は同2.3%減だった。
■JAL <9201> 2,183円 (+96円、+4.6%)
日本航空 <9201> が大幅反発、ANAホールディングス <9202> も上値指向を強めている。両銘柄とも新型コロナウイルスの変異株であるオミクロン株の感染拡大懸念から、11月下旬から急速に下値を探る展開を強いられていた。しかし足もとでは空売りの買い戻しでリバウンドに転じている。前日6日の米国株市場では景気敏感株への買いが顕著となりNYダウが今年最大の上げ幅を記録した。オミクロン株は感染力こそ強いものの軽症が多いことも確認されており、これを受けて行き過ぎた不安心理の後退から売り込まれた景気敏感セクターを買い戻す動きを誘発、ボーイング
■MDV <3902> 1,341円 (+57円、+4.4%)
メディカル・データ・ビジョン <3902> が3日ぶりに大幅反発。同社は7日午後2時ごろ、医療略語アプリ「ポケットブレイン」の製品版をリリースしたと発表した。iOSとAndroidに対応しており、価格は初回1週間が無料で、それ以降は月額100円。特長は(1)英字略語から日本語へ、日本語から英字略語へ、どちらも検索可能、(2)業界最大規模の8000語超の略語を収載(未収載略語・補足情報の自動アップデートあり)、(3)検索表示内容を診療科別、カテゴリー別、分野別にフィルタリング可能、(4)充実した付加情報で頻出する診療科・カテゴリー・分野が一目瞭然、としている。
■DyDo <2590> 5,080円 (+215円、+4.4%)
ダイドーグループホールディングス <2590> が大幅反発。同社は6日取引終了後、連結子会社であるダイドーファーマが、ランバート・イートン筋無力症候群(LEMS)への効果が期待される治療薬(開発番号「DYD-301」、一般名「amifampridine」)について、日本国内におけるLEMSの患者を対象とした第3相臨床試験を開始したと発表した。「DYD-301」は、ダイドーファーマが米国のバイオ製薬企業であるカタリスト社(フロリダ州)から、日本国内でのLEMSを対象とした治療薬の共同独占的開発・製造販売実施権及び独占的商品化実施権の許諾を取得し、日本における治療薬の開発を行っているもの。「Amifampridine」は欧米においてLEMSを適応症として承認されている医療用医薬品で、カタリスト社が米国では「Firdapse」という商品名で販売している。
■アインHD <9627> 6,400円 (+250円、+4.1%)
アインホールディングス <9627> が大幅反発。6日の取引終了後に自社株買いを実施すると発表しており、これが好感された。上限を10万株(発行済み株数の0.28%)、または7億円としており、取得期間は21年12月7日から22年3月31日まで。資本効率の改善及び経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行することが目的としている。
■パーソルHD <2181> 3,265円 (+125円、+4.0%)
パーソルホールディングス <2181> が大幅反発。SMBC日興証券が6日付で、投資評価「1」を継続し、目標株価を3300円から3900円へ引き上げたことが好材料視されたようだ。同証券では、22年3月期第2四半期の実績や通期計画は想定以上に強かったと指摘。転職市場は回復から成長に移り、強みを有する人材 紹介が業績牽引役の一つとなることや、Staffingでは派遣のシェア拡大に加え、BPO事業の拡大により中期的に利益率改善が進むこと、更に22年3月期以降は過去最高益の更新が続くとみていることなどを評価。人材サービス内でのコア銘柄として推奨するとしている。
■日工営 <1954> 3,355円 (+125円、+3.9%)
日本工営 <1954> が3日続伸。7日午後1時ごろ、現地企業2社と協力し、自動運転車 両の走行実証実験を開始したと発表しており、これが好材料視された。ベトナム国大手不動産デベロッパーであるエコパーク・グループのエコテック社及び人工知能(AI)や次世代モビリティーの研究・開発を行うフェニカX社と協力して実施するもので、ハノイ近郊でエコパーク・グループが進めているタウンシップ開発「Ecoparkプロジェクト」の域内約2キロメートル範囲で、フェニカX社が研究・開発する自動運転車両の走行試験を行い、その安全性と利便性、導入可能性を実証するとしている。
※7日の上昇率が大きかった銘柄を株価変動要因となった材料とともに抜粋。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
アインHDのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ビジョナル、くら寿司、アインHD (12月6日~12日発表分) 2024/12/14
- 週間ランキング【値下がり率】 (12月13日) 2024/12/14
- 公式アプリ いつでもアイン薬局 「お薬手帳スタートキャンペーン」実施について 2024/12/13
- 公式アプリ いつでもアイン薬局 新機能「お薬手帳」「カレンダー」の追加について 2024/12/11
- 公式アプリ いつでもアイン薬局 新機能「お薬手帳」「カレンダー」の追加について 2024/12/11
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 115円高 (12月23日) (12/24)
- ダウ平均は小幅高 クリスマス週の中、まちまちの動き=米国株概況 (12/24)
- 23日の米国市場ダイジェスト:NYダウは66ドル高、ハイテクがけん引 (12/24)
- 米国市場データ NYダウは66ドル高と3日続伸 (12月23日) (12/24)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アインホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
アインホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。