4,848円
東映のニュース
本日の日経平均株価は、トランプ氏の中国などへの追加増税言及が警戒され、前日比338円安の3万8442円と3日ぶりに反落した。相場全体が下落するなか、逆行高で上場来高値を更新した銘柄は15社だった。上場来高値を更新した銘柄は過去の売買による抵抗帯がなく、いわゆる“株価青天井”銘柄として注目される。
上場来高値を更新した主な銘柄は、政府が「ペロブスカイト」導入目標を策定で政策メリット享受への期待が先行した積水化学工業 <4204> [東証P]など。そのほか、小田原機器 <7314> [東証S]は4日連続で高値を更新した。
※22年1月時点で株式を新規公開し、東証プライム、スタンダード、グロース市場に上場する銘柄を対象とした。
■本日、上場来高値を更新した銘柄一覧
コード 銘柄名 市場 業種
<2585> Lドリンク 東P 食料品
<3300> アンビDX 東G 不動産業
<3399> 山岡家 東S 小売業
<3591> ワコールHD 東P 繊維製品
<3847> パ・システム 東S 情報・通信業
<4204> 積水化 東P 化学
<4439> 東名 東S 情報・通信業
<4626> 太陽HD 東P 化学
<7314> 小田原機器 東S 輸送用機器
<7565> 万世電機 東S 卸売業
<7760> IMV 東S 精密機器
<8136> サンリオ 東P 卸売業
<9301> 三菱倉 東P 倉庫運輸関連
<9602> 東宝 東P 情報・通信業
<9605> 東映 東P 情報・通信業
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
東映のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … MS&AD、オリンパス、大塚HD (2月14日発表分) 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 楽天グループ、MS&AD、オリンパス (2月14日発表分) 2025/02/17
- 2025年3月期 第3四半期決算説明資料 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 東映、4-12月期(3Q累計)経常は8%増益で着地 2025/02/14
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
- 決算プラス・インパクト銘柄・寄付 … ブリヂストン、ピーエイ (2月17日発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
東映の取引履歴を振り返りませんか?
東映の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。