9502  東証プライム

中部電力

1352
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(13:35)

1,873.0
0.0(0.00%)

中部電力の個人投資家の売買予想

買い予想

中部電力

予想株価

1,445
現在株価との差
-428.0
登録時株価

1,284.0円

獲得ポイント

+128.56pt.

収益率

+45.28%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

その他

123
1件のコメントがあります
2013/9/21 07:56
関西電力は20日、子会社を大手電力以外の新電力(特定規模電気事業者)に登録し、来年4月にも首都圏での電力小売り事業に参入すると発表した。自社の供給エリア以外での電力販売を巡っては、中部電力が新電力を買収して東京電力管内での販売を決めており、大手電力の動きが活発化しそうだ。

 新電力に登録したのは、商業施設やビルなどの電力設備の設置や保守管理を行う100%子会社の関電エネルギーソリューション(大阪市)で、首都圏での顧客は12件にとどまる。

 関電は、首都圏は市場規模が大きく、2020年の夏季五輪開催が決まるなど、今後も電力需要の増加が見込めると判断。他社の自家発電の余剰分や、余剰電力を売買する日本卸電力取引所から電力を調達し、東電の送電網を使ってビルや商業施設などに電力を販売する。

 原発停止の影響で大手電力各社が次々と電気料金を値上げする中、大手より5~15%程度安く電力を販売する新電力が存在感を高めている。経済産業省に登録している新電力は、18日現在で102社に上る。

 燃料費の増加で経営が苦しい大手電力は、16年にも電力小売りが全面自由化されるのをにらみ、自社の供給エリア以外での電力販売の検討を始めている。中部電が三菱商事の子会社で新電力の「ダイヤモンドパワー」(東京都)を買収し、首都圏での電力販売に乗り出すなど、今後も地域をまたいだ越境販売の動きが加速しそうだ。

【鈴木一也】

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

94 / 248

銘柄スクリーニング

中部電力の取引履歴を振り返りませんか?

中部電力の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。