2,050円
GRCSのニュース
本日のマザーズ市場では、前場に買い優勢となる場面もあったが、後場になると失速した。前場は欧州各国の首脳がロシア産原油の禁輸に慎重な姿勢を示し、原油価格が下落したことを受け、市況関連株が売られるとともにグロース(成長)株に押し目買いが入った。ただ、後場は原油価格が再び強含んだことでグロース株にも売りが出た。なお、マザーズ指数は5日続落、売買代金は概算で1335.13億円。騰落数は、値上がり98銘柄、値下がり314銘柄、変わらず15銘柄となった。
個別では、時価総額トップのメルカリ<4385>が軟調で、ビジョナル<4194>やフリー<
4478>は小安く引けた。売買代金上位ではサンバイオ<4592>が9%超の下落。再生細胞薬の国内承認申請を受けて高く始まったものの、利益確定売りに押された。また、前日までサイバーセキュリティ関連銘柄として急騰していたGRCS<9250>もストップ安水準まで売られた。一方、FRONTEO<2158>やJTOWER<4485>はやや伸び悩みつつもプラスで引け。アスカネット<2438>は業績上方修正が好感されて急反発し、バンクオブイノベ<4393>は新作ゲームへの期待から大幅に8日続伸した。
<HK>
個別では、時価総額トップのメルカリ<4385>が軟調で、ビジョナル<4194>やフリー<
4478>は小安く引けた。売買代金上位ではサンバイオ<4592>が9%超の下落。再生細胞薬の国内承認申請を受けて高く始まったものの、利益確定売りに押された。また、前日までサイバーセキュリティ関連銘柄として急騰していたGRCS<9250>もストップ安水準まで売られた。一方、FRONTEO<2158>やJTOWER<4485>はやや伸び悩みつつもプラスで引け。アスカネット<2438>は業績上方修正が好感されて急反発し、バンクオブイノベ<4393>は新作ゲームへの期待から大幅に8日続伸した。
<HK>
この銘柄の最新ニュース
GRCSのニュース一覧- 独立役員届出書 2025/02/13
- 第20回定時株主総会招集ご通知に際しての電子提供措置事項(交付書面省略事項) 2025/02/06
- 第20回定時株主総会招集ご通知 2025/02/06
- (変更)連結子会社からの配当金受領に関するお知らせ 2025/01/27
- (訂正・数値データ訂正)「2024年11月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について 2025/01/27
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
GRCSの取引履歴を振り返りませんか?
GRCSの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。