4,724円
近鉄グループホールディングスのニュース
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;27741.10;-159.91TOPIX;1952.23;-9.33
[寄り付き概況]
12月12日の日経平均は前週末比159.91円安の27741.10円と反落でスタート。9日の米国市場ではダウ平均は305.02ドル安の33476.46ドル、ナスダックは77.39ポイント安の
11004.62で取引を終了。11月卸売物価指数(PPI)が予想を上回ったため、一部の市場関係者の間で浮上していた来年の利下げ観測が後退し、売りが先行。
一方、12月ミシガン大学消費者信頼感指数の1年期待インフレ率が予想外に低下したことで、主要株価指数は一時プラス圏を回復も、長期金利の上昇を警戒した売りに押され、再び下落した。終盤に入り、消費者物価指数(CPI)への警戒感も強まり、下げ幅を拡大して終了。シカゴ日経225先物清算値は大阪比105円安の27745円。シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、本日の日経平均はやや売りが先行。先週でメジャーSQは通過したものの、13日に発表されるCPIへの警戒感も高まるなか、ひとまずは先週末の上昇に対する反動安が意識されやすいところ。
東証プライム市場の売買代金上位では、野村総合研究所<4307>、レーザーテック<6920>、東エレク<8035>、近鉄グループホールディングス<9041>、日立<6501>、アドバンテ<6857>などが下落する反面、トヨタ<7203>、商船三井<9104>、資生堂<4911>などが上昇。業種別では、精密機器、電気機器、機械などが下落率上位で推移。
<FA>
日経平均;27741.10;-159.91TOPIX;1952.23;-9.33
[寄り付き概況]
12月12日の日経平均は前週末比159.91円安の27741.10円と反落でスタート。9日の米国市場ではダウ平均は305.02ドル安の33476.46ドル、ナスダックは77.39ポイント安の
11004.62で取引を終了。11月卸売物価指数(PPI)が予想を上回ったため、一部の市場関係者の間で浮上していた来年の利下げ観測が後退し、売りが先行。
一方、12月ミシガン大学消費者信頼感指数の1年期待インフレ率が予想外に低下したことで、主要株価指数は一時プラス圏を回復も、長期金利の上昇を警戒した売りに押され、再び下落した。終盤に入り、消費者物価指数(CPI)への警戒感も強まり、下げ幅を拡大して終了。シカゴ日経225先物清算値は大阪比105円安の27745円。シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、本日の日経平均はやや売りが先行。先週でメジャーSQは通過したものの、13日に発表されるCPIへの警戒感も高まるなか、ひとまずは先週末の上昇に対する反動安が意識されやすいところ。
東証プライム市場の売買代金上位では、野村総合研究所<4307>、レーザーテック<6920>、東エレク<8035>、近鉄グループホールディングス<9041>、日立<6501>、アドバンテ<6857>などが下落する反面、トヨタ<7203>、商船三井<9104>、資生堂<4911>などが上昇。業種別では、精密機器、電気機器、機械などが下落率上位で推移。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
近鉄GHDのニュース一覧- 近鉄GHD、10-12月期(3Q)経常は14%増益 2025/02/14
- 株式会社近鉄エクスプレスとの会社分割(簡易吸収分割)吸収分割契約の締結に関するお知らせ 2025/02/14
- 令和7年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期 決算説明資料 2025/02/14
- 明日の決算発表予定 楽天グループ、東京海上など721社 (2月13日) 2025/02/13
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
近鉄グループホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
近鉄グループホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。