9021  東証プライム

JR西日本

2287
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

年安値
2,901.5
-22.5(-0.76%)

JR西日本のニュース

JR西日本のニュース一覧

お客様のシームレスな移動をサポート!大阪駅(うめきたエリア)に近未来の案内サービスを実装!

配信元:PR TIMES
投稿:2023/01/18 17:47
~みどりの券売機プラス+AI、AI案内ロボット、視覚障がい者向けナビゲーションシステム「shikAI」~


※画像はイメージです
西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、社長:長谷川一明)は、2023 年3月18日に開業予定の大阪駅(うめきたエリア)を、イノベーションの実験場『JR WEST LABO』の中心として、「JR 西日本技術ビジョン」の具体化に挑戦する未来駅と位置づけ、これまでにない新しい体験をお客様に提供いたします。

その実現のために、先進的なデジタル技術により、未来駅にぴったりの新案内サービスを開業時に導入することをご報告いたします。具体的には、大阪駅(うめきたエリア)開業時に、「みどりの券売機プラス+AI」「AI案内ロボット」「視覚障がい者向けナビゲーションシステム(shikAI)」を実装し、お客様のシームレスな移動をサポートいたします。

※大阪駅(うめきたエリア):https://www.westjr.co.jp/railroad/project/project2/
※「JR 西日本技術ビジョン」:http://www.westjr.co.jp/company/action/technology/vision/
※『JR WEST LABO』における共創:https://www.westjr.co.jp/railroad/westlabo/


AI自動応対機能を搭載した、みどりの券売機 「みどりの券売機プラス+AI」






従来の「みどりの券売機プラス」に、AIによる自動応対機能を搭載いたします。画面に投影されるキャラクターとの対話を通じ、音声による操作できっぷの購入が可能です。
本機能は大阪駅での導入が全国初となります。(※当社調べ)

※AI自動応対機能を搭載した、みどりの券売機(みどりの券売機プラス+AI)は鉄道情報システム株式会社の提供するサービスを利用し、JR西日本が提供するサービスです。


AI案内ロボット






AIアシスタント(AyumI)が、お客様からのご質問を音声認識により内容を理解し、音声や画面投影を通して、周辺施設や出口、乗り換え情報等のご案内を行います。周辺施設や複雑な駅構内の目的地も、AIアシスタントのAyumIがご案内のお手伝いを行います。そのほかにも乗り換え情報や、観光地案内など、お客様の鉄道の旅が、より充実する情報を提供します。

※AI案内ロボットは「株式会社JR西日本テクシア」が開発したシステムです。


視覚障がい者向けナビゲーションシステム「shikAI」

点字ブロック上に設置したQRコードを、お手持ちのスマートフォン上の専用アプリで読み取ることで、事前に設定した目的地までの点字ブロックの経路を音声で案内します。

※視覚障がい者向けナビゲーションシステム(shikAI)は「リンクス株式会社」が提供するシステムです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

詳しくは当社HPをご覧ください。(https://www.westjr.co.jp/

配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

JR西日本の取引履歴を振り返りませんか?

JR西日本の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。